釜 本 事 務 所 OFFICE KTK
ホーム
ご挨拶・略歴
---------
翻訳・通訳サービス
著作物の英訳サービス
国際ビジネス企画支援
英検 e ラーニング
英語・英会話 個人指導
英検1級資格者ネット
NHK 英会話講師
---------
貸事務所・店舗・部屋
外国人ツアーガイド
---------
技術開発(1)節電、IoT
SDGs リモート電源スイッチ
技術開発(2) 化学関係
SDGs 超エコ染色ラボ
SDGs マイプリント
---------
TV、ラジオ番組制作
TV番組復刻版
著作・講演・講義
ニュース 2004~
---------
事務所概要・アクセス
業績概要・表彰
お問合わせ
ブログ
---------
趣味プラス
楽器カラオケ・宅配
クラシック ギターの会
午後のコンサート
---------
ボランティア活動
ひまわり音楽祭
カフェ「集」
尾道ESS(無料英会話道場)
---------
尾 道 情 報
---------
Home
Greetings & Profile
---------
Transalation Service
Int'l Biz Planning & Support
Online English Learning Support
STEP 1st Graders' Network
NHK English Instructors
---------
Tour Guide for non-Japanese
---------
Tech. Develop. (1) Power-saving, IoT
Remote control switching
Tech. Develop. (2) Chemistry related
SDGs Super Eco. Dyeing Labo.
SDGs MyPrint
---------
TV Radio programs
Reprinted TV shows
Literary works, lectures
News in the past
---------
Office & Access
Inquiry
Blog
---------
Hobbies plus
Karaoke, Music home delivery
Classic guitar gathering
---------
Vol. activities
Sunflower Music Festival
ESS (English Speaking Society in Onomichi
---------
Onomichi Information
For inquiries or information
TEL: +81-80-1928-8778
メール問い合わせ
Inquiry by e-mail
Business hours
9:00 ~ 17:00 (Monday ~ Friday)
サイトマップ
ホーム
ご挨拶・略歴
---------
翻訳・通訳サービス
著作物の英訳サービス
国際ビジネス企画支援
英検 e ラーニング
面接委員資格、推薦
英語・英会話 個人指導
英検1級資格者ネット
NHK 英会話講師
---------
貸事務所・店舗・部屋
---------
技術開発(1)節電、IoT
商品3D回転画像紹介
SDGs リモート電源スイッチ
技術開発(2) 化学関係
SDGs 超エコ染色ラボ
SDGs マイプリント
---------
TV、ラジオ番組制作
TV番組復刻版
著作・講演・講義
ニュース 2004~
---------
事務所概要・アクセス
業績概要・表彰
お問合わせ
ブログ
---------
趣味プラス
M音楽S空間
楽器カラオケ・宅配
クラシック ギターの会
午後のコンサート
---------
ボランティア活動
ひまわり音楽祭
カフェ「集」
尾道ESS(無料英会話道場)
2023まとめ
2022まとめ
2021まとめ
---------
尾 道 情 報
---------
Home
Greetings & Profile
---------
Transalation Service
Int'l Biz Planning & Support
Online English Learning Support
---------
Tour Guide for non-Japanese
---------
Tech. Develop. (1) Power-saving, IoT
Tech. Develop. (2) Chemistry related
---------
TV Radio programs
News in the past
---------
Office & Access
Inquiry
Blog
---------
Hobbies plus
Karaoke, Music home delivery
---------
Vol. activities
Sunflower Music Festival
ESS (English Speaking Society in Onomichi
Summary & Schedule
Introduction by mass medias
---------
ブログ
2023年02月01日 - 英語学習はゆっくり、楽しく Learning English slowly with fun
2023年01月31日 - 自律性と自立性 Autonomy and Self-Reliance
2023年01月30日 - 日本の生糸産業、誕生物語 Birth Story of Japan's Raw Silk Industry
2023年01月27日 - 選手交代 Change of players
2023年01月26日 - 今年の練習、録音課題曲 This Year's practice music pieces for recording
2023年01月24日 - 仕事の健康度 Job health
2023年01月23日 - 賃上げ40% Wage increase of 40%
2023年01月20日 - サントリー樽ものがたり Suntory Barrel Story
2023年01月19日 - 1月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in January
2023年01月18日 - 銃撃事件の当事者 The parties in the shooting case
2023年01月17日 - カノン Canon
2023年01月16日 - 個人英会話レッスン Private English lessons
2023年01月13日 - 適正価格 Appropriate Price
2023年01月12日 - 4年目のコロナ禍 Corona Pandemic in its 4th year
2023年01月11日 - コロナウイルス感染、死者数 Coronavirus infections and deaths
2023年01月10日 - 仕事 Work
2023年01月09日 - 成人の日 Coming-of-Age Day
2023年01月06日 - 尾道と近郊市、今は昔 (13) Once upon a time in Onomichi & Neighboring (13)
2023年01月05日 - 新しい音楽との出会い Encounter with the new music
2023年01月04日 - パソコン改造 Computer Modification
2023年01月01日 - 謹賀新年 Happy New Year
2022年12月27日 - スマートウォッチ Smart watch
2022年12月26日 - 今年最後の「集」 Last "gathering" of the year
2022年12月24日 - 鉄道員 Il Ferroviere
2022年12月22日 - 今年最後の尾道無料英会話道場 The last Onomichi Free English Conversation Dojo for this year
2022年12月22日 - 部屋の中の部屋 A room within a room
2022年12月21日 - 舞い上がれ!(3)/航空無線用のアルファベット Phonetic Alphabet for Aeronautical Radio
2022年12月20日 - 4年間の投稿完了 Four years of postings completed
2022年12月19日 - 寒い日の薪ストーブ Wood stove on cold days
2022年12月18日 - 聖 夜 Silent Night
2022年12月16日 - 収支バランス Balance of payments
2022年12月15日 - 12月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in December
2022年12月14日 - 舞い上がれ!(2)/空飛ぶボート/加島・尾道 Fly p high! (2) / Flying Boat / Kashima, Onomichi
2022年12月13日 - 2年間の投稿完了 Two years of postings completed.
2022年12月12日 - ノーベル賞受賞式、お祝い記念コンサート Congratulatory Commemorative Concert for Nobel Prize Ceremony
2022年12月09日 - TV番組制作 TV program production
2022年12月08日 - 英語投稿記事の閲覧数 Number of views of articles posted in English:
2022年12月07日 - 国際問題 International issues
2022年12月06日 - 知的所有権 Intellectual property rights
2022年12月05日 - ストーブの火入れ Fire-lighting a stove
2022年12月03日 - 趣味のギター on 休日 (16) Guitar playing as a hobby on holidays (16)
2022年12月02日 - ゴミを減らすには How to reduce garbage
2022年12月01日 - ライフ サイクル アセスメント Life Cycle Assessment
2022年11月30日 - 暖かい晩秋の日、チャリで御調へ Bicycle riding in Mitsugi town on a warm late autumn day
2022年11月29日 - 多様な組み合わせ Diverse combination
2022年11月28日 - 舞い上がれ! Fly up high!
2022年11月26日 - 休日のギター Guitar playing on holodays
2022年11月25日 - ケーキ作り Cake making
2022年11月24日 - 国の電力消費に匹敵するインターネットのエネルギー消費 Energy consumption by the Internet equivalent to the electricity consumption of a country
2022年11月22日 - 地域メディア Local medias
2022年11月21日 - オーストラリア・メルボルンからの問い合わせ An inquiry from Melbourne, Australia
2022年11月19日 - ひまわり Sunflower
2022年11月18日 - 誰のためのモデルチェンジ? Model change for whom?
2022年11月17日 - 冬支度、薪ストーブ Preparing for winter, a wood stove
2022年11月16日 - 終わりの始まり? The Beginning of the End?
2022年11月15日 - 何でも屋 A jack-all-trades
2022年11月14日 - 4回目のコロナワクチン Fourth COVID-19 vaccination
2022年11月12日 - ひまわり Sunflower
2022年11月11日 - 環境測定 Environment measurements
2022年11月10日 - 賄賂総額2億円 200 million yen in bribes
2022年11月09日 - ラジオとテレビ番組 制作・放送の思い出(1)ラジオ編 Memories of Radio and TV Program Production & Broadcast (1) Radio shows
2022年11月08日 - 製品の働き場所 Where the products work
2022年11月07日 - 節電への協力と節電可能金額 Cooperation for Power Saving and possible saved amount money
2022年11月05日 - 趣味のギター(12) 月 光 Guitar playing as a hobby (12), Moonlight
2022年11月04日 - 使わない機能 Functions not for use
2022年11月02日 - 11月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in November
2022年11月01日 - 原稿最終投稿 Final post of manuscript
2022年10月31日 - 大学生との面会に感謝 Thanks for the visit by a college student
2022年10月29日 - 趣味のギター(11) ラリアーネ祭 Guitar playing as a hobby (11), Feste Lariane
2022年10月28日 - 和ダンス Japanese wardrobe
2022年10月27日 - 大学二回生からのリクエスト Request from a university sophomore
2022年10月26日 - 節電スイッチ付のエアコン用コンセント Power outlet with power saving switch for air conditioner
2022年10月25日 - 節電=利益 Power saving = Profit
2022年10月24日 - 不思議なご縁 A curious coincidence
2022年10月21日 - 持続可能社会 Sustainable society
2022年10月20日 - 沖縄科学技術大学院大学(OIST) Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST
2022年10月19日 - 悲しい酒 Kanashii-sake (Sad Sake
2022年10月18日 - 1+1>2 1+1 makes more than 2
2022年10月17日 - 戸外作業場 Outdoor Workspace
2022年10月14日 - 電磁両立性 Electromagnetic Compatibility
2022年10月13日 - 事務所の移転、引っ越し Office Relocation and Moving
2022年10月12日 - 植物、果樹木に見る身近の秋 Autumn seen in plants and fruit trees around us
2022年10月11日 - 節電虫市販品 SOD commercially available
2022年10月10日 - 10月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in October:
2022年10月08日 - アメージング グレース Amazing Grace
2022年10月07日 - 全国テレビ放送 Nationwide TV broadcast
2022年10月06日 - 診察のスマホ予約 Smartphone reservations for medical appointments
2022年10月04日 - 人気外国語 Popular foreign languages
2022年10月03日 - 短命内閣スパイラル? Short-lived cabinet spiral?
2022年10月01日 - 秋桜、コスモス Cosmos
2022年09月30日 - 尾道と近郊市、今は昔 (6)(株)石田制帽 Once upon a time in Onomichi & Neighboring (6) ISHIDA Hat Mfg. Co. Ltd.
2022年09月29日 - 定期健康診断 Periodic Health Examination
2022年09月28日 - 新しい仲間、エレガット仕様ギター A newly purchased electric gut-string guitar
2022年09月27日 - 国 葬 State Funeral
2022年09月27日 - 動作原理 Operating principles
2022年09月26日 - 趣味のギター (7) 調和の霊感第8番 / 四重奏 Guitar playing as a hobby (7) L'estro Armonico (Inspiration No. 8) / Quartet
2022年09月23日 - 新エネルギーと節電 New energy sources and saving energy
2022年09月21日 - 9月後半の無料英語学習例会 Free English learning meetings in the latter half of September
2022年09月20日 - 英語人口 English Speaking Population
2022年09月19日 - 中国とインドによる地球環境負荷 The Global Environmental Impact by China and India
2022年09月18日 - 台風14号 Typhoon No. 14
2022年09月17日 - 趣味のギター (6) いい日旅立ち Guitar playing as a hobby (6) Leave for Happiness
2022年09月16日 - 尾道と近郊市、今は昔 (5) 山陽工業(株) Once upon a time in Onomichi & Neighboring (4) SANYO KOGYO Co. Ltd.
2022年09月15日 - 季節外れの異常な暑さ Unseasonable unusual heat
2022年09月14日 - NHK英会話講師(3)、英語留学の前にすべきこと NHK English Conversation Instructor (3), what to do before studying English abroad
2022年09月13日 - 対面指導 Face-to-face tutoring
2022年09月12日 - まだ、やるつもり? Are they still going to do it?
2022年09月09日 - がまん Patience
2022年09月08日 - 国葬 State funeral
2022年09月07日 - NHK英会話講師(2)、小川邦彦教授の論文 NHK English Conversation Instructors (2), papers by Prof. Kunihiko Ogawa
2022年09月06日 - 世界へのビジネスPR Promoting own business abroad
2022年09月05日 - 第8回アフリカ開発会議 TICAD VIII (The 8th Tokyo International Conference on African Development)
2022年09月03日 - 趣味のギター (5) Guitar playing as a hobby (5)
2022年09月02日 - 尾道と近郊市、今は昔 (4) (株)三谷製作所 Once upon a time in Onomichi & Neighboring (4) MITANI Mfg. Co., Ltd.
2022年09月01日 - 9月前半の無料英語学習例会 Free English learning meetings in September
2022年08月31日 - 因果関係 Causality
2022年08月30日 - データベース Data base
2022年08月29日 - NHK英会話講師 NHK English Conversation Instructors
2022年08月27日 - 舟 歌 Barcarole
2022年08月26日 - ろうそくと食事 Candles and Meals
2022年08月25日 - コロナ感染症はいつ終息する? When will coronavirus infections end?
2022年08月24日 - 自動(待機電力)節電方法 Automatic (standby) power saving
2022年08月23日 - 企業支援 Support for companies
2022年08月22日 - また、電通か。 Dentsu again.
2022年08月20日 - アイム・フォレスト I’m Forrest.
2022年08月19日 - 尾道と近郊市、今は昔 (3) Once upon a time in Onomichi & Neighboring (3)
2022年08月18日 - 8月の英語関係の例会 English-related meetings in August
2022年08月17日 - プロスケーター羽生さんと基礎英語 Professional skater Hanyu and Basic English
2022年08月16日 - 甘い罠 A sweet trap
2022年08月15日 - 中止、8月例会でのギター演奏 Guitar performance at the August meeting canceled
2022年08月12日 - 機能の足し算は改善方法の一つ A simple way to improve by adding two functions
2022年08月08日 - 週末森林浴 Weekend Forest Bathing
2022年08月05日 - 尾道と近郊、今は昔 (2) Once upon a time in Onomichi & Neighboring (2)
2022年08月04日 - 吉田麻也の英語勉強法 Maya Yoshida's English Study Method
2022年08月03日 - 原爆の日、敗戦の日 The day of the atomic bombing and the day of the defeat in the war
2022年08月02日 - 趣味と実益 Hobbies with some benefit
2022年08月01日 - 芭蕉布 Bashofu
2022年07月29日 - 待機消費電力;25ワット時 Stand-by power consumption; 25 wh
2022年07月28日 - 蝉の大合唱 Great chorus by cicadas
2022年07月27日 - たたくな、なでるな、弾け Don't strike, don't stroke, but play it.
2022年07月26日 - 投稿再開 Posting resumption
2022年07月25日 - 独学と共学 Independent learning and group learning
2022年07月22日 - 尾道と近郊、今は昔 No.1 Once upon a time in Onomichi & Neighboring No.1
2022年07月21日 - ギター演奏用伴奏バリエーション Accompaniment Variations for My Guitar Performance
2022年07月20日 - アナグマの再来訪 Badgers’ return visit
2022年07月19日 - 目次と内容 Contents of index
2022年07月18日 - 尾道市吹奏楽団演奏会 Onomichi City Wind Ensemble Concert
2022年07月15日 - 99.3%もの無駄 Wasted as much as 99.3%
2022年07月14日 - 英語教育改革、小学校英語教育の効果 English Education Reform, Effectiveness of Elementary School English Education
2022年07月13日 - 早朝散歩 Early morning walk
2022年07月12日 - 自著原稿の定期的投稿の再開 Resumption of Regular Submission of Authored Manuscripts
2022年07月11日 - 他楽器との協奏 Concerto with other instruments:
2022年07月08日 - 運 指 Fingering
2022年07月07日 - お帰り、メジロ Welcome back, a couple of Japanese white-eyes
2022年07月06日 - 7月の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Free English Conversation Dojo (OESS) meetings in July
2022年07月05日 - 涼しい日々 Cooler Days
2022年07月04日 - 英会話学習への支援 Support for Improving English Skills
2022年07月02日 - 節電、節水への具体的行動 Specific actions to save electricity and water
2022年07月01日 - 新ギター楽譜、2022年度後半 New guitar music pieces for practice in the latter half of 2022
2022年06月30日 - 節電、プラグを抜いてできる量と電力予備率 Amount of power saved by plugging out and the power reserve ratio
2022年06月29日 - 寒冷紗で早い夏対策 Earlier summer measures using the cold gauze
2022年06月28日 - 美しい音 Beautiful sounds
2022年06月27日 - 6月後半の身近な3題 Three familiar themes of ours for the second half of June
2022年06月24日 - 技術は使いよう Use the technologies for the right purposes
2022年06月22日 - NHK交響楽団 in 沖縄 NHK Symphony Orchestra in Okinawa
2022年06月21日 - 6月第2、3、4回目の尾道無料英会話道場(OESS)例会 The 2nd, the 3rd, and the 4th Onomichi Free English Conversation Dojo (OESS) meetings in June
2022年06月20日 - 父の日、私の場合 Father's Day, in my case
2022年06月17日 - 梅雨の合間の一人eバイク巡り Independent e-bike tour during a break in the rainy season
2022年06月16日 - 雨だれ Raindrops
2022年06月15日 - ポケッタブルUVカットパーカー(3Dカット、防水、オレンジ) Pocketable UV-cut hoodie (3D cut, waterproof, orange)
2022年06月14日 - 二週間のご無沙汰 Two Weeks Away
2022年06月13日 - 久しぶりのクラシックギターコンサート Classical guitar concert in a while
2022年06月13日 - 観光客受け入れ再開とリスクマネジメント Reopening to tourists and risk management
2022年06月11日 - ポタリング Puttering
2022年06月10日 - おいしいトマト Delicious Tomatoes
2022年06月09日 - アクセスランキングとその効果 Access ranking and its effects
2022年06月08日 - 緑のトンネルの向こう、散歩道(続き) Beyond the Green Tunnel Path, Walking Path (continued)
2022年06月07日 - 6月最初の尾道無料英会話道場(OESS)例会 The first Onomichi Free English Conversation Dojo (OESS) meeting in June
2022年06月03日 - フィッシング詐欺メール Phishing Scam Emails
2022年06月01日 - 定期的投稿の中断 Interruption of Regular Submissions
2022年05月30日 - クラシックギターコンサート in 三原 Classical Guitar Concert Information
2022年05月27日 - 5月後半の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Meetings of Onomichi Free English Learning Society (OESS) in the latter half of May
2022年05月26日 - 独立、起業 Independence, Starting a Business
2022年05月25日 - 懐かしい通学路 A nostalgic way to go to school
2022年05月24日 - 人々との遭遇 Encounters with people
2022年05月23日 - 佐木島 Sagijima
2022年05月20日 - 芸は身を助く Art brings bread.
2022年05月19日 - 決定!月例集会で使用するエンディング曲 Decided! An ending song used for the monthly gatherings
2022年05月18日 - 5月前半の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Meetings of Onomichi Free English Learning Society (OESS) in the first half of May
2022年05月17日 - 不可欠な道具 An essential tool
2022年05月16日 - 湯村温泉 Yumura Onsen
2022年05月13日 - シルキー繊維 Silky fiber
2022年05月12日 - 楽譜希望依頼 Request for music sheet
2022年05月11日 - 三部作、音楽の楽しみ方 三部作、音楽の楽しみ方
2022年05月10日 - 継続 Continuation
2022年05月09日 - ゴールデンウィーク後の外出 Outing after Golden Week
2022年05月07日 - ゴールデンウィーク、芦田湖(八田原ダム)めぐり Lake Ashida (Hattabara Dam) Tour during the Golden Week
2022年05月06日 - 自作 My own making
2022年05月05日 - ゴールデンウィーク、恒例の鳴滝山めぐり Annual visit to Mt. Narutaki during the Golden Week
2022年05月04日 - ゴールデンウィーク、再びの百島めぐり Momo-shima tour again during the Golden Week
2022年05月03日 - 仕事と英語 English for Job
2022年05月02日 - 4月後半の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Meetings of Onomichi Free English Learning Society (OESS) in the latter half of April
2022年04月29日 - 横顔 Profile
2022年04月28日 - 一級小型船舶操縦士免許 First Class Small Boat Pilot License
2022年04月27日 - 一日の閲覧数 Daily number of Views
2022年04月26日 - 仕事に生かす資格 Qualifications for work
2022年04月25日 - ハナミヅキ Dogwood tree
2022年04月22日 - 電子化 Electronization
2022年04月21日 - E バイクで2題 Two short E-bike cyclings
2022年04月19日 - 独立と資格 Qualifications for independence
2022年04月18日 - 4月前半の尾道無料英会話道場と英検1級有資格者ネットワワークの月例会 Meetings of Onomichi Free English Speaking Society and Monthly Eiken Level 1 Network in Japan in Japan
2022年04月15日 - 発明者 Inventor
2022年04月13日 - 再開、もう一つの月例会 Reopening of one of the other monthly gatherings
2022年04月12日 - 海外生活 Living abroad
2022年04月09日 - NHKテレビ番組テーマへのコメント投稿 Submission of comments on TV program themes
2022年04月07日 - 変更FBカバー写真の説明 Description of the changed FB cover photo
2022年04月06日 - 5Gスマホへ To the 5G phone
2022年04月05日 - 初めてのフライト The first flight
2022年04月03日 - 枝垂桜 Shidare cherry blossoms
2022年04月01日 - 発電方法 Power generating methods
2022年03月31日 - 3月後半の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Meetings of Onomichi Free English Learning Society (OESS) in the latter half of March
2022年03月30日 - 3月のeバイクツアー E-bike rides in March
2022年03月29日 - 栄枯盛衰 Ups and downs
2022年03月28日 - ソフトクリーム Soft serve ice cream
2022年03月24日 - 駐日大使の顔と態度 Faces and Attitudes of Ambassadors to Japan
2022年03月23日 - 東京の電力不足危機 Tokyo's Power Shortage Crisis
2022年03月22日 - 英語での報告 Reporting in English
2022年03月21日 - イマジン Imagine
2022年03月18日 - 節約 Saving
2022年03月17日 - 3月前半の尾道無料英会話道場(OESS)と英検1級有資格者ネットワーク(E1N) in 日本の月例会 Meetings of Onomichi Free English Speaking Society (OESS) and Monthly Eiken Level 1 Network (E1N) in Japan i
2022年03月16日 - 手放せないコンピューターソフト、ウィンドウズ ムービー メーカー Windows Movie Maker, a computer software I can't let go of
2022年03月16日 - 情報収集 Information gathering
2022年03月14日 - Eバイクの初乗り First Ride on the E-Bike
2022年03月12日 - 満室御礼、KECビル Thanks for fully occupied rooms, KEC Building
2022年03月11日 - 待機電力 Standby power
2022年03月10日 - クラシックギター、1人二重奏 One-person duet on the classic guitar
2022年03月09日 - 狂ったプーチンと核、最悪のシナリオ、ロシアの本性 Insane Putin and Nukes, Worst-Case Scenario, Russian Nature
2022年03月08日 - 英語の果実 Fruits of English
2022年03月07日 - 先進国内での地位低下 Decline in Status within Advanced Nations
2022年03月04日 - 技術講演 Technical lecture
2022年03月03日 - アレルギー性鼻炎の季節 Allergic Rhinitis Season
2022年03月02日 - 2月後半の尾道無料英会話道場(OESS)例会 Meetings of Onomichi Free English Learning Society (OESS) in the latter half of February
2022年03月01日 - 努力なしの進歩なし No progress without efforts
2022年02月28日 - 悪魔の悪行、盗人・強盗・殺人行為 The devil’s misdeeds of thievery, robbery, and murder
2022年02月25日 - 技術論文 Technical Paper
2022年02月24日 - オリンピック、多くの矛盾と問題 Olympics with many contradictions and problems
2022年02月23日 - ツーショット A two-shot
2022年02月22日 - 時代は変化 Times change
2022年02月21日 - ネット掲載情報への反応 Reaction to information posted online
2022年02月18日 - 記事紹介の波 A series of news coverage
2022年02月16日 - 2月前半の尾道無料英会話道場(OESS)と英検1級有資格者ネットワーク(E1N) in 日本の月例会 Meetings of Onomichi Free English School (OESS) and Monthly Eiken Level 1 Network (E1N) in Japan in the firs
2022年02月15日 - 例文暗記 Memorizing sentences
2022年02月14日 - パルオキシメーター Pulse oximeter
2022年02月11日 - 記事紹介 News coverage
2022年02月10日 - コロナ感染 COVID-19 infection
2022年02月09日 - 見苦しい二人 Two unsightly people
2022年02月08日 - 継続 Continuation
2022年02月07日 - 行きはトヨタ、帰りはホンダ
2022年02月04日 - 晴れ舞台 The proudest moment
2022年02月03日 - アラン、先日の尾道無料英会話道場 Aran, Onomichi Free English Conversation Dojo the other day
2022年02月02日 - 江戸川慕情/チコちゃんに叱られる!/NHK Edogawa Bojo (Yearning heart for Edogawa) / Chiko-chan ni Shikarareru (Chiko-chan scolds me!) / NHK
2022年02月01日 - 基礎力 Basic skills
2022年01月31日 - 月一回の例会、英検1級(&同等)資格者ネットワーク in 日本 Monthly meeting, EIKEN 1st Graders’ (& equivalent) Network in Japan
2022年01月28日 - 大企業と極小企業 Large companies and a very small company
2022年01月27日 - メジロの飛来回数 The number of visits by white-eyes
2022年01月26日 - ギタークラブからの退部と今年の課題曲 This year's music assignment after leaving the Guitar Club
2022年01月25日 - 影響力 Influence
2022年01月24日 - ハゲタカファンド Vulture funds
2022年01月21日 - 初受賞 The first awarded prize
2022年01月20日 - 2022年1月、尾道無料英会話道場 English learning meetings in Onomichi in January, 2022:
2022年01月19日 - 広 島 Hiroshima
2022年01月18日 - 発 音 Pronunciation
2022年01月17日 - 固定支出の見直し Review of fixed expenditures
2022年01月14日 - 対面審査 Screening face-to-face
2022年01月13日 - 再びオンライン会合へ Back to online meetings again
2022年01月13日 - サービスは金なり Service is money.
2022年01月12日 - コロナウイルスの里帰り? A Coronavirus Homecoming? In China
2022年01月11日 - 単語力 Vocabulary
2022年01月07日 - 東京へ Leave for Tokyo
2022年01月06日 - 良い正月 A Good New Year
2022年01月05日 - 好スタート A good start
2022年01月04日 - 新年の決意 New year’s resolutions
2022年01月01日 - 新年 New Year
2021年12月28日 - 文法 Language grammar
2021年12月27日 - 初めてのパソコンメモリー増設 Increasing computer memory for the first time
2021年12月26日 - 12月のギター演奏 Guitar performance in December
2021年12月25日 - 尾道無料英会話道場例会、2021年12月後半の開催日時と話題 Dates, times, and topics for the second half of December 2021
2021年12月24日 - 大至急 Urgent matter
2021年12月23日 - 有料英会話レッスン Paid English lessons
2021年12月22日 - 古い生家、2021年12月 Old birth house in December 2021
2021年12月21日 - ローマ字 Roman alphabet
2021年12月20日 - オンライン月例会、英検1級(&同等)資格者ネットワーク in 日本 Online monthly meetings, STEP 1st Graders’(& Equivalent qualification) Network in Japan
2021年12月17日 - 受 賞 Prize winning
2021年12月16日 - 12月の音楽 Music in December
2021年12月14日 - さあ、始めよう。 Now, let's start.
2021年12月13日 - 沈む中流 Sinking middle class
2021年12月10日 - NHK東京からの取材と放送 Interview and broadcast by NHK Tokyo
2021年12月08日 - 尾道無料英会話道場例会、12月前半の開催日時と話題 Dates and talking topics for the first half of December at Onomichi ESS, Free English learning society
2021年12月07日 - 大学の国際化 Internationalization of University
2021年12月06日 - 初めてのロケットストーブ My first rocket stove
2021年12月03日 - NHK「おはよう日本」 “Ohayo Nippon” on NHK
2021年12月02日 - 戸外DIY用作業場 Outdoor DIY workshop
2021年11月30日 - 現状認識 Recognition of current situation
2021年11月29日 - Eバイク巡りNo. 5 E-bike tour No. 5
2021年11月26日 - 科学技術庁 Science and Technology Agency
2021年11月24日 - 尾道無料英会話道場例会、11月後半の開催日時と話題 Dates and talking topics for the latter half of November at Onomichi ESS, Free English learning society
2021年11月22日 - 終了と再開 Termination and resumption
2021年11月19日 - グローバルブレイン Global Brain
2021年11月18日 - NHK朝ドラ、カム カム エヴリバディ Come Come Everybody, NHK Morning Drama
2021年11月17日 - 人間ドック Complete medical checkup
2021年11月16日 - 就活大学生 Job-hunting university students
2021年11月15日 - Eバイク巡りNo. E-bike tour No. 4
2021年11月12日 - 情報発信 Dispatch of information
2021年11月11日 - バラマキ政治の目的? The purpose of money politics?
2021年11月10日 - 尾道無料英会話道場例会、11月前半の開催日時と話題 Dates and talking topics for the first half of November at Onomichi ESS, Free English learning society
2021年11月09日 - 英語力 English skills
2021年11月08日 - 金木犀 Chinese fragrant Osmanthus
2021年11月05日 - ホームページ効果 Effect of homepages
2021年11月04日 - Eバイク巡りNo. 3 E-bike tour No. 3
2021年11月02日 - 経営の柱作り Making a pillar of management
2021年11月01日 - この冬の電力需給予想 Electricity supply and demand forecast for this winter
2021年10月29日 - インターネット黎明期 The early days of Internet
2021年10月27日 - 尾道無料英会話道場、10月後半の2つの話題 Two talking topics at Onomichi ESS, Free English learning society, in the latter half of October
2021年10月25日 - Eバイク巡りNo. 2 E-bike tour No. 2
2021年10月22日 - 認知 Recognition
2021年10月21日 - 衆議院選挙 House of Representatives election
2021年10月19日 - ベンチャー企業 Venture company
2021年10月18日 - ブースター接種 Booster Vaccination
2021年10月15日 - 生き残りの道 Way of survival
2021年10月13日 - 上海市、小学校の英語試験を禁止 「習近平思想」が必修科目に Shanghai bans English exams in elementary schools, makes 'Xi Jinping Thought' a compulsory subject
2021年10月12日 - インタビュー Interview
2021年10月11日 - KTK英会話サイトのアクセスランキング、断トツでトップ KTK English site's access ranking tops by far.
2021年10月08日 - 環境意識 Environmental awareness
2021年10月07日 - 尾道無料英会話道場、10月前半の2つの話題 Two talking topics at Onomichi ESS, Free English learning society, in the first half of October
2021年10月05日 - 10年計画 Ten-year plan
2021年10月04日 - 英検1級資格者ネットワーク in 日本、100名突破 The network born in Onomichi has more than 100 participants.
2021年10月01日 - 環境意識 Environmental awareness
2021年09月30日 - ラリアーネ祭 Feste Lariane
2021年09月29日 - 尾道無料英会話道場、9月後半の2つの話題 Two talking topics at Onomichi ESS, Free English learning society, in the latter half of September
2021年09月28日 - 過去の経験・知識を生かす。Making good use of past experience and knowledge
2021年09月27日 - 政策討論 Policy Debate
2021年09月24日 - かごの中 In the cage
2021年09月22日 - 電動アシスト自転車 Electric power assisted bicycles
2021年09月21日 - 得手で帆を上げる Hoist your sails with your strength.
2021年09月17日 - 時期尚早 Premature
2021年09月16日 - 第34回中小企業優秀新技術・新製品賞 募集要項 The 34th Small and Medium Enterprise Excellent New Technology and New Product Awards and Application Guidelines
2021年09月14日 - 起業家 Entrepreneur
2021年09月13日 - 植物性プラスチック Plant-based plastic
2021年09月10日 - 1994.12.21 日経産業新聞 Nikkei Sangyo Shimbun on Dec. 21, 1994
2021年09月10日 - KTK英会話、新紹介サイト開設 New web site opened for KTK English conversation class
2021年09月09日 - 尾道無料英会話道場、9月前半の2つの話題 Two talking topics at Onomichi ESS, Free English learning society, in the first half of September
2021年09月07日 - 決断 Decision
2021年09月06日 - 連載の継続 Continuation of serialization
2021年09月03日 - 1994年10月09日の日本経済新聞記事 Nihon Keizai Shimbun article on October 9, 1994
2021年09月02日 - いのちの歌、ギター演奏、第二弾 Guitar play of “Inochi no uta”, Song of Life, Part 2
2021年08月30日 - リモート電源コントローラー(スイッチ、SOD)、無料テスト使用歓迎! Remote power controller (switch, SOD), Welcome to free testing!
2021年08月27日 - 相互理解 Mutual understanding
2021年08月26日 - 金メダル The Gold Medal
2021年08月25日 - 尾道無料英会話道場、8月後半の2つの話題 Two topics for the second half of August at the Onomichi Free English Learning Sessions
2021年08月24日 - インターネットの効用 Benefits of the Internet
2021年08月23日 - 大敗北 Badly defeated
2021年08月21日 - COVID-19対策、テレワーク、集中治療場所 COVID-19 Control, Telework, Intensive Care Places
2021年08月20日 - 常識からの脱却 Break out of the norm
2021年08月19日 - コロナ危機とロックダウン COVID-19 pandemic and lockdown
2021年08月18日 - ヨハン・パッヘルベル(ドイツ、1653年- 1706年) Johann Pachelbel (German, 1653 - 1706)
2021年08月17日 - 人気度 Popularity
2021年08月16日 - アマチュア無線 Radio amateur
2021年08月13日 - 妥協しない no compromise
2021年08月13日 - 制御不能状態 Out-of-control situation
2021年08月12日 - オリンピック関連話題、2題 Two Olympic related topics
2021年08月10日 - 国際語 International language
2021年08月09日 - 金メダル Gold medal
2021年08月07日 - 重要部分の読み飛ばし Skipping an important part
2021年08月06日 - 8月6日の広島 Hiroshima on August 8th
2021年08月05日 - 早朝作業 Early-morning work
2021年08月05日 - 体制整備 Preparedness improving
2021年08月03日 - 人脈形成 Network of personal connections
2021年08月02日 - 理解と協力 Understanding and cooperation
2021年07月30日 - 子供のモノづくり Things making by children
2021年07月29日 - 再構築 Rebuilding
2021年07月27日 - 国内参入支援 Inbound business support
2021年07月26日 - オリンピック、選手は一流、政治家や Top class players in the Olympic with the unknown class interested people関係者は?
2021年07月23日 - 餅は餅屋 One should go to specialists for the best results.
2021年07月22日 - 宇宙ゴミ、海洋汚染と中国 Space debris and human wastes from China
2021年07月19日 - 紫外線露光装置(2)と今後の予定 Ultraviolet rays irradiator and experiments plan
2021年07月16日 - 開発方針 Development policy
2021年07月15日 - 7月前半のオンライン無料英語学習 Online free English learning in the first half of July
2021年07月12日 - 梅雨明け直前 Just before the end of the rainy season
2021年07月09日 - 試行錯誤 Trial and error
2021年07月06日 - 英語のおかげで会えた人々 Persons I met thanks to English
2021年07月05日 - 夏への準備(2)、工場扇 Electric fans for factories, preparation for the coming summer (2)
2021年07月02日 - 先ずは観察 Starting off by observing
2021年06月30日 - 部内オンラインコンサート Intraclub online concert
2021年06月29日 - 仕事の道具 Business tools
2021年06月28日 - 露光装置 Photolithography equipment
2021年06月25日 - 横取り Intercepting
2021年06月24日 - 6月後半の尾道無料英会話道場での英語学習 English learning sessions at Onomichi ESS in the latter half of June
2021年06月22日 - 過去と現在 The past and the present
2021年06月21日 - 梅雨の合間の週末 A weekend during the rainy season
2021年06月18日 - 気楽に Take it easy
2021年06月15日 - 報酬決定権 Decision right of payment
2021年06月14日 - スイスのシノン城 Château de Chillon, Switzerland
2021年06月11日 - 独占 Monopoly
2021年06月08日 - 独立と資格 Qualifications for self-employed
2021年06月07日 - 夏への準備 Preparation for the coming summer
2021年06月04日 - 共有 Sharing
2021年06月03日 - 持続可能開発目標 Sustainable Development Goals
2021年06月01日 - 脱サラ Career change
2021年05月31日 - 同じ曲を3度(3倍)楽しむ Enjoy the same music 3 times
2021年05月28日 - マスメディア Mass medias
2021年05月27日 - インターネット テレビ会合、レッスン Internet online meetings and lessons
2021年05月25日 - 英文報告書 Reports in English
2021年05月24日 - 40数年ぶりの化学実験 First chemical experiment in about 40 some years
2021年05月21日 - 気長にやろう! Take it easy!
2021年05月20日 - パソコンの処理スピード Information processing speed of PCs
2021年05月18日 - コロナ禍 原因、結果と責任 Causes, results and responsibilities regarding COVID-19 pandemic disaster
2021年05月17日 - 尾道無料英会話道場、2題 Two article topics at Free English learning society in Onomichi
2021年05月14日 - 5月の私的記念日 Private happy anniversary in May
2021年05月12日 - DIYでベランダ作り Deck making by DIY
2021年05月11日 - お知らせ Notice
2021年05月10日 - 母の日と花 Mother’s Day and flowers
2021年05月05日 - 前回の尾道無料英会話道場、夜間コース The latest Free English learning in Onomichi in the evening
2021年05月04日 - 英語の果実 Profit from English skills
2021年04月30日 - 国際語の語学力習得努力 Effort-making to pick up international language skills
2021年04月29日 - 今年の5月連休の過ごし方 How to spend this year’s Golden Week
2021年04月28日 - 仕事や趣味への利活用 Utilization to work and hobbies
2021年04月26日 - 人的ネットワーク Human network
2021年04月26日 - 小動物の正体 Identified small animal
2021年04月22日 - 二兎を追う者は一兎をも得ず。 If you run after two hares, you will catch neither.
2021年04月20日 - 自己学習の継続 Continuation of self-learning
2021年04月19日 - テレビで紹介いただきました。TV coverage
2021年04月16日 - 使えないお金 Unusable money
2021年04月15日 - 大きな古時計 Grandfather's Clock
2021年04月13日 - 言語の4技能 Four skills of languages
2021年04月12日 - ギターの寿命 Life-span of guitars
2021年04月09日 - 貧しさの効用 Merit of povery
2021年04月08日 - 快晴、四月のある日@尾道 One fine day in April @ Onomichi
2021年04月06日 - 実用英語テキスト Practical English textbooks
2021年04月05日 - おはなはん Ohana-han
2021年04月02日 - 夢を持つ To have dreams
2021年03月30日 - 英文法の必要性と重要性 Necessity and importance of English grammar
2021年03月29日 - 「中高生の基礎英語 in English」、NHKラジオ新英語番組 A new radio program on NHK! Basic English all in English for junior & senior high school students
2021年03月26日 - 副業 Side business
2021年03月25日 - ちょうど25年前の今日、3月25日 Today on March 25th, just 25 years ago
2021年03月24日 - 桜の開花 Cherry blossom blooming
2021年03月23日 - 自学自習 Self-directed learning
2021年03月22日 - 水の電気分解 Electrolysis of water
2021年03月19日 - 1947年から Since 1947
2021年03月17日 - SDGs(持続可能開発目標)No. 3、過去から未来へ SDGs (Sustainable Development Goals) No. 3 From the past to the future
2021年03月16日 - 発音 Pronunciation
2021年03月12日 - 長い人生 Long life
2021年03月10日 - 舟歌と舟唄 Funauta (Barcarole) and Funauta (Fishermen’s song)
2021年03月08日 - 外出時携行必需品 Gotta-have carrying items whenever leaving home
2021年03月05日 - 年俸制、仕事の創造 Annual salary system, Job creation
2021年03月04日 - 春の歌 Spring songs
2021年03月02日 - 英文法 English grammar
2021年03月01日 - 入居決定? Move-in decided?
2021年02月26日 - 情報公開とアウトソーシング Information disclosure and Outsourcing
2021年02月25日 - コロナ禍のバレンタインデー、コロナ後の計画 Valentine’s Day in the COVID-19 pandemic and the first thing to do after it
2021年02月23日 - 10代の英語勉強方法 How to learn English in our teens
2021年02月22日 - 小鳥と音楽 Little birds and Music
2021年02月19日 - 自律性と自立性(2) Autonomy and self-reliance (2)
2021年02月18日 - SDGs(持続可能開発目標)No. 2、私の場合 SDGs (Sustainable Development Goals) No. 2 in my case
2021年02月17日 - いい日旅立ち、懐かしい旅の歌 Leave for Happiness, Nostalgic songs of traveling in Japan
2021年02月16日 - 私の話 My story
2021年02月15日 - チョコレート不要 No chocolate needed
2021年02月12日 - 自律性と自立性 Autonomy and self-reliance
2021年02月10日 - 持続的開発目標(SDGs) SDGs (Sustainable Development Goals)
2021年02月09日 - 意識調査 Consciousness survey
2021年02月08日 - 近所の火事 近所の火事
2021年02月05日 - 五体満足 Body with no physical defect
2021年02月04日 - 英語学習の基本姿勢 Basic approach of English learning
2021年02月02日 - 就活大学生 Job-seeking students
2021年02月01日 - マツダ車 A Mazda
2021年01月28日 - オーストラリアの日 Australia Day
2021年01月26日 - 使える英語力 Practical English
2021年01月25日 - ラグリマ(涙) Lagrima (Tears)
2021年01月22日 - 劣等感 Inferiority
2021年01月20日 - コロナワクチン Vaccine against COVID-19
2021年01月19日 - あとがき Postface
2021年01月18日 - 紹介いただきました。 News coverage
2021年01月16日 - 二つの話題、117歳と新年の決意 Two topics of a 117 years old lady and new year’s resolutions
2021年01月15日 - 創意工夫 Ingenuity
2021年01月14日 - 継 続 Continuation
2021年01月13日 - コロナウイルスとパラダイムシフト(2)、仕事4則 Paradigm shift after corona virus pandemic (2), four rules for my work life
2021年01月08日 - 異業種交流 Cross-industry exchange
2021年01月07日 - コロナウイルスとパラダイムシフト(1)、生活4則 Paradigm shift after corona virus pandemic (1), four rules for my life
2021年01月06日 - 2021年、時間の使い方 How to use my time in 2021
2021年01月05日 - 人生 Life
2021年01月01日 - 年始のご挨拶 New Year’s Greeting
2020年12月25日 - 誰にでできる発見・発明 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2020年12月24日 - 今年最後の例会 This year’s last meeting
2020年12月23日 - ‘おいしい’例会 Learning meeting with ‘the delicious’
2020年12月22日 - ラジオとテレビ Radio and Television
2020年12月21日 - 著作の無料公開(日・英) Writing freely available to the public both in Japanese and in English
2020年12月18日 - 頭、手足は何のために? What are the head and limbs for?
2020年12月17日 - 電気工事(2) Electrical work (2)
2020年12月16日 - 全国制覇? Coverage across Japan?
2020年12月15日 - なんでも屋 Multirole player
2020年12月14日 - サンタにロックダウンはない Santa Won't Be Locked Down.
2020年12月11日 - 自分で証明する Proving by yourself
2020年12月10日 - 電気工事 Electrical work
2020年12月09日 - 12月のオンラインコンサート Online concert in December, 20202
2020年12月08日 - 広島生まれの新エネ・省エネ技術 New energy & Energy saving technologies from Hiroshima
2020年12月07日 - コロナ特別ボーナス Special coronavirus cash bonus
2020年12月04日 - Sense of gratitude 感謝の気持ち
2020年12月03日 - Go To キャンペーン ‘Go To’ campaigns in Japan
2020年12月01日 - 国のトップ、退任後の運命 Fate of ex-leaders of countries
2020年11月30日 - 二文化併存 Being bicultural
2020年11月27日 - 謙虚さ Being humble
2020年11月26日 - 個人的信頼関係 Personal trust relationship
2020年11月25日 - 音楽の秋 Autumn for music
2020年11月24日 - 良い英文電子メールの書き方 How to Write a Good Email
2020年11月24日 - ご飯を食べずに働く Working with no electricity consumption
2020年11月20日 - 謙虚さ Being humble
2020年11月19日 - 晴天下の紅葉狩り Autumnal leaves viewing on a fine day
2020年11月18日 - TV紹介いただきました。 TV coverage
2020年11月17日 - 失敗例(3) Examples of failure (3)
2020年11月16日 - 不正の指摘は墓穴堀り? re they digging a hole for themselves by pointing out fraud?
2020年11月13日 - 新聞紹介いただきました。 Newspaper coverage
2020年11月12日 - 祖父母による孫の世話 Grandparents Caring for and Teaching Grandchildren
2020年11月11日 - RFIDタグとセルフレジ Self-Checkout by using RFID tags
2020年11月10日 - 失敗例 Examples of failure
2020年11月09日 - 選挙人(団)とは? What is the electoral college?
2020年11月06日 - 否定 Denying
2020年11月05日 - 大人の英会話 English learning by adults
2020年11月04日 - 批准50ヶ国 Fifty signatories
2020年11月02日 - 小鳥用餌台 Bird feeder
2020年10月30日 - 新規性 Originarities
2020年10月29日 - 多すぎる柿 Too many persimmons
2020年10月28日 - ひまわり Sunflower
2020年10月27日 - 翻訳・通訳・国際ビジネス企画支援 Translation, interpretation and international business planning & supporting
2020年10月26日 - インフルエンザ予防接種 Flu vaccination
2020年10月23日 - アイデア Ideas
2020年10月22日 - 英語道場トーク2題 Two talking topics at free English learning society
2020年10月21日 - 身近な秋、味覚の秋、公園散策 Season of the palate, pleasure of strolling in the park in the autumn
2020年10月20日 - 英語・英会話塾・英検面接試験官 Cram school for English (conversation) learning, STEP 2nd test examiner
2020年10月19日 - 高齢者運転講習 Driving course for seniors
2020年10月16日 - 技能オリンピック Skill Olympics
2020年10月15日 - 二人の杉田さん Two Sugitas
2020年10月14日 - 音楽と英語 Music and English
2020年10月13日 - シルク Silk
2020年10月12日 - サヨナラ・ランチとサプライズ Farewell lunch and a surprise
2020年10月09日 - 技術と技能 Technology and skills
2020年10月08日 - 人間ドックと脳ドック Complete medical checkup including brain exam by MRI:
2020年10月07日 - 楽譜と音源の無償提供 Free copy of music scores with its accompaniment music
2020年10月06日 - 自作のタイマー Timer of my own making
2020年10月05日 - 身近な秋の表情 Autumnal look around us
2020年10月02日 - イノベーションの意味 Meanings of innovation
2020年10月01日 - 年齢を重ねると賢くなる? The older, the wiser?
2020年09月30日 - アイム・フォレスト、オンライン・ギター演奏会 I’m Forest, online guitar concert
2020年09月29日 - 化学屋 英語屋
2020年09月28日 - アマゾンの雨林破壊と私たちの運命 What if the Amazon rainforest was completely destroyed?
2020年09月25日 - 理解者の出現 Appearance of understander
2020年09月24日 - 国勢調査 National census
2020年09月23日 - メンバー用サイトを二つ新設 Two new Internet sites opened for the members
2020年09月22日 - 電子化の功罪 Merits and demerits of digitization
2020年09月21日 - 規制で創造性アップ Why Imposing Restrictions Can Actually Boost Creativity
2020年09月17日 - 出戻り議員 Two boomerang Diet members
2020年09月16日 - 自助・共助・公助 Self-help, mutual assistance and public help
2020年09月15日 - 廃棄物からのモノづくり Things making making use of wastes
2020年09月14日 - オンライン面談 Online interview
2020年09月13日 - 腰 痛 Backache
2020年09月11日 - 人まねをしない Not imitate others
2020年09月10日 - 二つの話題、「コンビニ店員の不正行」、「コロナ禍の家庭での運動」 Two talking topics of ‘Misconducts by staffers at convenience stores’ and ‘Coronavirus: Sweat it out at home’
2020年09月09日 - 世論調査 Opinion poll
2020年09月08日 - ちりも積もれば山となる Many a little make a mickle.
2020年09月07日 - Mouth shield: Mouth shield
2020年09月04日 - 人間本来のペース、感性、リズム Human's original pace, sensitivity and rhythm
2020年09月03日 - 切れた! It got cut!
2020年09月02日 - 中2生が解く化学の設問 A question in chemistry an 8th grader answers by himself
2020年09月01日 - 電気の元 Sources of power
2020年08月31日 - 依然、無駄使いの待機時消費電力 Still continued wasteful standby power consumption
2020年08月28日 - 起業に不適な物・金・情報 Things, money and information not suitable for startup
2020年08月27日 - ひまわり(3) Sunflower (3)
2020年08月26日 - ホームページ更新 Renewal of Homepage
2020年08月24日 - 青空教室 Open-air classrooms
2020年08月22日 - 二つのユーチューブチャンネルを統合 Two YouTube channels of mine united
2020年08月20日 - ディスクグラインダー Disk grinder
2020年08月19日 - ひまわり(2) Sunflower (2)
2020年08月18日 - 節電方法と節電可能量
2020年08月17日 - 閲覧数ベースライン Base line in the number of views
2020年08月16日 - ひまわり Sunflower
2020年08月14日 - 楽譜読み Music reading
2020年08月13日 - 誰にでもできる発見・発明 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2020年08月12日 - コロナウイルスのいたずら Mischievous influence by corona virus
2020年08月11日 - 待機電力消費量2008年度版 Standby electricity consumption in 2008
2020年08月10日 - 3連休と盆週(8/8 – 8/16)の過ごし方 My way to spend 3 weekend holidays and the following Bon weekdays (8/8 – 8/16)
2020年08月07日 - スイートホーム A sweet home
2020年08月06日 - テレビ取材 TV coverage
2020年08月05日 - 国際機関、日本人トップ不在 No Japanese executive directors in international organizations
2020年08月04日 - 誰でもできる発明・発見 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2020年08月03日 - 報告書で深海金属資源採掘中止を要請 Report Urges Halt to Deep-Sea Metal Mining
2020年07月31日 - 現場復帰、英語塾講師 Back to active duty as an English teacher at a cram school
2020年07月30日 - アジア生産性機構 Asian Productivity Organization
2020年07月29日 - 政治家のコロナウイルス発言 Politicians’ remarks on Covid-19 infection
2020年07月28日 - 日本語版と英語版で交互に連載中 Serially posted in Japanese and in English alternately
2020年07月27日 - オンライン演奏会 Online concert
2020年07月24日 - コロナ禍で健康的な食事 Healthier Eating Reported During Coronavirus
2020年07月23日 - 技術論文掲載 -電子技術3月号-
2020年07月23日 - ゴー・トゥ・トラベルでなくゴー・トゥ・トラブル Not ‘Go to travel’ but ‘Go to trouble’
2020年07月22日 - 納 得 I am sold.
2020年07月20日 - コロナ禍、夏休み中の旅行 Corona virus- Where can I now go on holiday.
2020年07月16日 - 近所の川の水位 Water level of the nearby river
2020年07月14日 - 廃物利用 Utilization of waste materials
2020年07月09日 - 古いVHSビデオテープの再生 Replay of the old VHS video tapes
2020年07月08日 - 表彰式 Awarding ceremony
2020年07月07日 - 7月の尾道無料英会話道場 Free English Learning Society in Onomichi in July
2020年07月06日 - 先日の尾道無料英会話道場 The other day's Free English Learning Society in Onomichi
2020年07月03日 - お隣はソニー、シャープさん Between SONY and SHARP
2020年07月02日 - 雨に濡れる色 Colors in the rain
2020年06月30日 - 新しいPC New PCs
2020年06月29日 - やった! I did it!
2020年06月27日 - 先日の無料英会話道場(No. 150) Free English learning society meeting (No. 150) the other day
2020年06月25日 - 閲覧数、英語版は2倍から4倍 A few more times viewers to the English version site
2020年06月23日 - 時間の使い方(2)、音楽演奏・練習 How to use time (2), time for music playing or practicing
2020年06月22日 - 川越ビール、COEDO(小江戸) COEDO, Kawagoe Beer
2020年06月18日 - 親子で防災訓練? Disaster drill by a family
2020年06月17日 - 誰でもできる発見や発明 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2020年06月16日 - 新書紹介、同時通訳者が「訳せなかった」英語フレーズ A newly released book; English phrases simultaneous interpreters could not translate
2020年06月13日 - 梅雨入り前の風景、2題 Two scenes before the rainy season started
2020年06月11日 - 引っ越し中 In midst of move
2020年06月09日 - 支援活動再開、英検1級(&同格)資格者ネットワークin 日本 Support activity resumed, STEP 1st graders’ (& Equiv.) Network in Japan
2020年06月06日 - 動力付き一輪車制作 Man Builds Motorized Wheelbarrow
2020年06月04日 - ばっさりカット Drastic cut
2020年06月01日 - 初めてのオンライン面接 The first online interview
2020年05月29日 - 身近の小さな命 Innocent life around us
2020年05月27日 - 明日の尾道無料英会話道場 Tomorrow’s Free English learning session in Onomichi
2020年05月25日 - オンライン プロジェクト2件、開始 Two online projects started
2020年05月23日 - 夏準備 Preparation for summer
2020年05月21日 - 翻訳時の前編集と後編集 Pre-editing and post-editing in translation work
2020年05月20日 - オンライン例会から通常型例会へ Back to the usual meeting style from the online
2020年05月19日 - バッテリーあがり Dead battery
2020年05月16日 - 休業、失業と戦死者 Business shut-down, loss of job and the war dead
2020年05月14日 - 置くか、吊るか Put it on the floor or hang it in the air
2020年05月12日 - 37.5度 x 4日間、典型的な責任転嫁 Typical buck-passing, 37.5 deg. C x 4 days
2020年05月09日 - 断捨離を生き延びた本 Books surviving disposal
2020年05月07日 - 記録更新 New record
2020年05月05日 - 散 髪 Hair cut
2020年04月30日 - 二人の博士 Two doctors of science
2020年04月28日 - 二代目、春もみじ The second generation of spring maple
2020年04月27日 - 木々の白い花々 White blossoms
2020年04月24日 - 燃えるような赤 Burning red
2020年04月23日 - テレワークを妨げる伝統的な日本のハンコ方式 Traditional Japanese seal system hampers telework for some.
2020年04月22日 - 海外で報じられた4月20日(月)日本の様子 How Japan on April 20 was reported overseas:
2020年04月22日 - 幻の定期演奏会 Canceled regular concert
2020年04月20日 - 日貸し・試用店舗 Tenant shop for your flexible use by the day
2020年04月18日 - 不可能な移動とコロナウイルス対策努力 Impossible travelling and efforts against Covid-19
2020年04月16日 - マッチポンプとガラガラポン Match pump and wiping the slate
2020年04月14日 - 時間の使い方(1)、翻訳時間 Time for translation, How to use time (1)
2020年04月13日 - 需要大の人工呼吸器 Ventilators in great demand
2020年04月11日 - 社会距離戦略 Social distancing
2020年04月09日 - 海外からの技能実習生 Technical interns from overseas
2020年04月07日 - 改装中 Under renovation
2020年04月06日 - 花 見 Cherry blossom viewing
2020年04月02日 - 世界で最も多用されているビデオ対話アプリ Top Video Calling Apps in the world
2020年03月31日 - コロナウイルスで中断継続、面接試験委員登録ボランティア支援作業 Continued suspension of supporting work on registration of the STEP 2nd stage interview examiners
2020年03月28日 - PCR検査試薬 Reagent for PCR examination
2020年03月26日 - 54歳 Fifty-four years old
2020年03月24日 - 日本社内共通言語としての英語 English as a common language in Japanese companies
2020年03月21日 - オンライン例会 Online regular meeting
2020年03月19日 - “ 財を残すは下、業を残すは中、人を残すは上。” Leaving fortune is low, business middle and personnel the best.
2020年03月17日 - 年金不安と国内不動産投資 Concerns about pension and domestic real estate investment
2020年03月14日 - 思惑一致三人衆 The three sharing the mutual interest
2020年03月12日 - 県立中高一貫校と孫 Prefectural combined junior high and high school and one of our grandchildren
2020年03月10日 - ミュージック・サウンドボックス Music sound box
2020年03月07日 - 3月の尾道無料英会話道場 Free English learning sessions in March
2020年03月06日 - 世界のリーダーに不適 No suitable for the world leader
2020年03月05日 - しっぽ切り Making someone else carry the can
2020年03月04日 - 一年前に紹介報道いただいた内容 The article reported one year ago
2020年03月03日 - コロナウイルス市中感染と3月の予定 My plan in March amid community-acquired infection of Covid-19
2020年02月29日 - 記事閲覧数 Number of views to the articles
2020年02月27日 - 重症肺炎の適正医療措置 Prevent severe cases of pneumonia with proper medical treatment
2020年02月25日 - 2月23日の英検二次面接試験 The 2nd-stage English proficiency test by STEP on February 23
2020年02月22日 - コロナウイルス検閲 Covid-19 quarantine
2020年02月20日 - 働き方改革 Reform of working practices
2020年02月18日 - シニアの集いへ音楽の出前 Music delivery to seniors’ gatherings
2020年02月15日 - 焼却炉 Incinerator
2020年02月11日 - 寿命延ばす植物蛋白、2020年度期待の新技術 Longer life by plant protein and hot technologies in 2020
2020年02月08日 - 人との遭遇 Encounters of the people
2020年02月06日 - 金は力なり。 Money talks
2020年02月04日 - ビフォー アフター Before After
2020年02月01日 - 責任ある行動? Behaviors in a responsible manner?
2020年01月31日 - 大地震 Major earthquakes
2020年01月30日 - 辞 任 Resignation
2020年01月28日 - 好きなテレビ番組、番組作り My favorite TV program and production
2020年01月23日 - 瀬戸内海、訪れたい場所世界ランキング7位 Japan's Setouchi Islands rank 7th in NYT 2019 destinations list
2020年01月22日 - アメ-ジング グレイス Amazing Grace
2020年01月20日 - 差別?、改良型餌台 Discrimination?, an improved bird feeder
2020年01月18日 - 神 楽 Kagura (Shinto music and dance)
2020年01月16日 - 新年会 in 姫路 New year's party in Himeji
2020年01月14日 - 2020年の英語道場初例会 The 1st learning session in the year of 2020
2020年01月13日 - 新年初練習と新年会、今年の演奏会予定 Year’s first practice, a new year’s party and this year’s concert schedule
2020年01月11日 - https://storys.jp/story/34962
2020年01月10日 - 国籍不問、テナント入居者募集中! NOW LEASING! Business rooms for any nationality
2020年01月08日 - 完食 Eating up
2020年01月06日 - Googleアシスタントのリアルタイム通訳機能 Google interpreter mode brings real-time translation to your phone.
2020年01月04日 - 冬のツツジ Azaleas in winter
2020年01月02日 - 2020年、ギター弾き始め First guitar playing in the year of 2020
2020年01月01日 - 謹賀新年 Happy New Year!
2019年12月27日 - インターネットの二酸化炭素排出量 The internet's carbon footprint
2019年12月25日 - アラスカの氷河、記録的スピードで縮小 Alaska's Glaciers Shrinking at Record Rate
2019年12月23日 - 小鳥の巣2019 Bird’s nest 2019
2019年12月20日 - ブッシュ ド ノエル BÛCHE DE NOËL
2019年12月18日 - 跡を濁して立つ鳥 Some leave things dirty when they go.
2019年12月16日 - おいしい(はず) Taste good, doesn’t it
2019年12月13日 - 定期健診 Routine medical checkup
2019年12月12日 - 12月の休日、世界巡り December Holidays around the World
2019年12月11日 - 安全な?日本 Japan, a safe country?
2019年12月10日 - トーイック(TOEIC)990満点 Perfect TOEIC score of 990
2019年12月06日 - 運営方針、英検1級(&同格)者ネットワークin 日本2019 Management policy of STEP 1st Graders’(& Equiv.)Network in Japan 2019
2019年12月04日 - 落葉 Leaves have fallen
2019年12月02日 - 訪問ギターコンサート終了 Visiting guitar concert finished
2019年11月28日 - 猫派?犬派? A cat person or a dog person?
2019年11月27日 - 越冬メダカ Overwintering killifish
2019年11月25日 - 穏やかなスタート、11月の最終週 Comfortable start of the last week in November
2019年11月22日 - 大学入試への英語民間試験導入の混乱(2) Chaos caused by the private sector English test introduction to university exams (2)
2019年11月20日 - 大学入試への英語民間試験導入の混乱(1) Chaos caused by the private sector English test introduction to university exams(1)
2019年11月18日 - 食品自給率 Food self-sufficiency
2019年11月14日 - 気候変動、ニューヨーカーにも難しい問題 Climate Change a Difficult Issue for Some New Yorkers
2019年11月13日 - 11月、ある昔のこと One old story in November
2019年11月13日 - 木漏れ日 Sunbeams streaming through leaves
2019年11月11日 - 続く?日本の英語氷河期 English “ice age”, a hard time for English learners in Japan continues?
2019年11月10日 - データ更新 Data renewal
2019年11月07日 - よく訪れる場所 My frequently visiting place
2019年11月05日 - 旅行社による催行キャンセル Cancellation of trips by travel agencies
2019年11月01日 - 軽い蓄電池 Lightweight batteries
2019年10月30日 - ある日の夕焼け One sunset glow
2019年10月28日 - 紅葉前線 Autumn leaves front
2019年10月24日 - 発明、発見 Inventions, discoveries
2019年10月23日 - イチロー、マリナーズのファンに英語で感謝 Ichiro thanks Mariners fans in English.
2019年10月21日 - 秋祭り参加 Participation to Autumn Festival
2019年10月18日 - 忍者 Ninja
2019年10月16日 - 人工的大都市では無理かも Might be difficult in large artificial cities
2019年10月14日 - 2019秋祭、準備完了 Ready for Fall Festival 2019
2019年10月12日 - 人を幸福にする科学技術 Science and technology that makes us happier
2019年10月09日 - 病気もグローバルです。 Diseases are global too.
2019年10月07日 - 急ぐなら階段を。 Use stairways when in a hurry.
2019年10月05日 - 尾道鉄道 Onomichi Railway
2019年10月01日 - 第一回関東集会が終了 The 1st gathering in Tokyo finished
2019年09月26日 - 苗字優先は日本の伝統 Japanese tradition of writing the surname first
2019年09月23日 - メールでいただく声 The words by e-mails
2019年09月21日 - 地球温暖化対策 Global warming countermeasures
2019年09月19日 - いわし雲、うろこ雲 Mackerel sky
2019年09月17日 - 名月 The beautiful moon
2019年09月14日 - 国際化への一助 Some help to internationalization
2019年09月12日 - お気軽にどうぞ。 Feel free to join us, please.
2019年09月11日 - 40数年ぶりの再会 Reunion for the first time in 40 some years
2019年09月10日 - 継続は力なり。 Endurance makes you stronger.
2019年09月09日 - 11月30日のコンサート準備中。 Now preparing for our concert in November 30.
2019年09月06日 - ♪♪カラス、なぜ鳴くの~♪♪ Song of crows
2019年09月04日 - 石の上にも3年以上。 Perseverance for more than 3 years brings success.
2019年09月02日 - 9月のセミたちはもの悲しい。 The cicadas in September sound sad.
2019年08月29日 - 立っている者は親でも使え。 Use any one that (who) comes handy.
2019年08月27日 - 隣の芝生は青い。 The grass on the other side is always greener.
2019年08月26日 - 一等賞 The 1st Prize
2019年08月22日 - トランプ氏とGAFAの共通点 A common ground Mr. Trump and GAFA share.
2019年08月20日 - 公共道徳心の欠如 No public spirit, no moral sense
2019年08月19日 - 国民食(料理)、日本の場合は? What is Japanese national cuisine?
2019年08月15日 - 8月15日 August 15th
2019年08月13日 - 一時の清涼 Temporary cooling
2019年08月09日 - 夏の風物詩 Summer feature
2019年08月08日 - 作れば作るほど簡単。The more we design, the more easily we can.
2019年08月07日 - 海外在住の方、外国人もご入会いただけます。 Expatriate Japanese and/or foreign nationals are welcome to join us.
2019年08月06日 - 口は禍の元。 Out of the mouth comes evil.
2019年08月05日 - 高校生からの挨拶 Greetings from high school students
2019年08月02日 - 小学3年生の司会、尾道無料英会話道場 A 3rd grader MC for Free English Learning Society in Onomichi
2019年08月01日 - 2020東京五輪チケットに冷めた声 Cold voices to 2020 Tokyo Olympics tickets
2019年07月31日 - 猛暑日、少なければ少ないほど良い。 The less extremely hot days we have, the better it is.
2019年07月30日 - 日よけ Shading
2019年07月29日 - クマゼミ Cryptotympana facialis
2019年07月26日 - 2019夏、到来 Summer in 2019 has come.
2019年07月25日 - 急ぐ必要はありません。 There is no hurry.
2019年07月24日 - 十代の女性司会者と準備 A teenage MC and her preparation
2019年07月23日 - 世界は広い。 The world is never small.
2019年07月22日 - 合奏曲のパート練習を楽しく。 How to enjoy practicing a part of the ensemble music.
2019年07月19日 - 日本では自動販売機になるのでしょうか? Can it be a vending machine in Japan?
2019年07月18日 - インターネットのおかげです。 That’s all thanks to the Internet.
2019年07月17日 - オレンジのメダカには澄んだ水の方が似合います。 The cleaner the water is, the better it is for the orange killifish.
2019年07月16日 - 新英検面接試験委員からの礼状メール Thank-you e-mails from new Eiken Examiners New power is needed.
2019年07月15日 - 資源ゴミの再利用 Reuse of the recyclable waste
2019年07月12日 - 来る者拒まず、去る者を追わず。 Welcome the coming, speed the parting guest.
2019年07月10日 - あわてんぼう A scatterbrain
2019年07月09日 - スマートフォン決済 サービス Smartphone payment service
2019年07月08日 - 多くの分野で有益なAI支援。 Useful AI support in many fields.
2019年07月05日 - 縁切りは早ければ早いほど良い場合もあります。 The earlier to cut the ties, the better in some cases.
2019年07月04日 - あなたは犬派それとも猫派? Are you a dog person or cat person?
2019年07月03日 - 他利優先 Altruism
2019年07月02日 - 技術開発スピリット Spirit of technology development
2019年07月01日 - 楽しい日曜大工 Pleasant DIY
2019年06月28日 - 少しだけお役に立てる? A little help to others?
2019年06月27日 - 変わらない価値観 Eternal sense of value
2019年06月26日 - 迷惑スパムメール Spam
2019年06月25日 - 災害大国、日本 Japan, a disaster-prone country
2019年06月24日 - 新ホームページ制作、「英検1級資格者ネットワーク in 日本」 Newly designed Homepage for Eiken (STEP) 1st Graders’ Network, Japan
2019年06月21日 - 新築中の新庁舎を横に Beside a new city hall under construction
2019年06月20日 - 完成時が楽しみです。 Can’t wait to finish it.
2019年06月19日 - 2,000万円 ¥20 million
2019年06月18日 - めぐり合い Encounter
2019年06月14日 - 小さな喜び A little happiness
2019年06月12日 - 第127回例会 No. 127 Regular session
2019年06月10日 - 野鳥との約束 Promise with wild birds
2019年06月07日 - 経済成長第一主義の弊害 Negative effects of economic growth first policy
2019年06月06日 - 日常の風景 Daily scenery
2019年06月05日 - 野鳥との共生 Co-existing with wild birds
2019年06月03日 - 健康管理の大切さ Importance of health management
2019年05月31日 - オリンピックとチケット購入狂想曲 Extravaganza of Olympics and ticket purchasing
2019年05月29日 - 新課題曲 New pieces of music to master
2019年05月28日 - 退職後は社会還元を Pass-on to the society after retirement
2019年05月27日 - 米中だけが相手ではありません。 USA and China are not only targeted.
2019年05月24日 - 環境変化もまた楽し。 Pleasure of atmosphere changing.
2019年05月23日 - スポーツ界の差別 Discrimination in the sporting world
2019年05月22日 - 保育水槽 Hatching aquarium
2019年05月21日 - ソロ演奏 Solo performance
2019年05月20日 - 次々と・・・。 One after another.
2019年05月17日 - 音楽のかおり Fragrance of music
2019年05月16日 - 人工知能AIと人間の共存 Coexistence of Artificial Intelligence and human beings
2019年05月15日 - 再会 Reunion
2019年05月14日 - 昼寝の効用 Benefit of napping
2019年05月10日 - 年数回の絶食機会の一回 One of the several fasting chances in a year
2019年05月09日 - 5/14ギター定期演奏会 Guitar concert on May 14th
2019年05月08日 - 良い睡眠、10の利点 10 Benefits of a Good Night's Sleep
2019年05月07日 - 定期的な維持管理作業が必要です。 Periodical maintenance work is needed.
2019年05月05日 - 混雑時は近ければ近いほど良い。 The nearer, the better during busy days.
2019年05月01日 - 光陰矢の如し。 Time flies.
2019年04月29日 - 春の吹奏楽祭 Brass band festival in spring
2019年04月26日 - ゴールデンウィークのスタート Start of Golden Week holiday period
2019年04月25日 - 他人の犠牲で成り立つビジネス: Business on top of the sacrifice of others
2019年04月23日 - 仕事以外に・・・ Besides work ・・・.
2019年04月22日 - 科学は自然に学ぶ。 Science learns a lot from nature.
2019年04月18日 - ひまわり音楽祭ポスター Poster of 2019 Sunflower Music Festival
2019年04月17日 - 前進のためのまとめ Summary for advancing
2019年04月16日 - 長距離高速バスより良いかも? It might be better than long-distance expressway buses.
2019年04月15日 - 数の積み重ね Accumulation of numbers
2019年04月12日 - 直接参加、祭りの楽しみ方 Direct participation, a way in which we enjoy festivals
2019年04月11日 - プラスチックごみとの闘い Battle with the plastic-waste
2019年04月10日 - 一種の癒し A kind of healing
2019年04月09日 - 新、旧、異の出会う場所 Place where the new, the old and the different meet
2019年04月08日 - 夢の実現 Dreams come true.
2019年04月06日 - 最高の週末 The best weekend
2019年04月05日 - 趣味で生活リズム Hobbies and life rhythm
2019年04月04日 - 友好の証、桜 Cherry blossoms, a proof of goodwill
2019年04月03日 - 音楽は平和の象徴。 Music is a symbol of peace.
2019年04月02日 - 働き方改革、転勤制度 Reform of working practices and job transfer system
2019年04月01日 - 遠くの親類より近くの他人。 A neighbor is better than a relative living far.
2019年03月30日 - 開花 Cherry blossoms blooming
2019年03月29日 - 語学力アップの最も確実な方法 Most reliable method for improving the language skills
2019年03月28日 - 参加自由です。 Feel free to join, please.
2019年03月27日 - 国際的な認知度の向上が必要 Necessity of building the international recognition
2019年03月26日 - だまされないように注意しましょう。 We have to be careful not to be fallen for.
2019年03月25日 - 音楽の春 Spring of music
2019年03月22日 - お金で能力は買えない。 Abilities can’t be bought for money.
2019年03月20日 - サイエンスのおもしろさ Fun of science
2019年03月19日 - 人的ネットワーク作りの楽しさと苦しさ Pleasures and difficulties in human networking
2019年03月18日 - 血液型と性格 Blood types and Personalities
2019年03月15日 - 旅行に関する英単語 Words to travel with
2019年03月14日 - 早すぎた開花 Too early blooming
2019年03月13日 - 新語と辞書 New words and dictionaries
2019年03月11日 - 満室御礼 Thanks in full occupancy
2019年03月08日 - まだまだ先は長い。 It is still a long way to go.
2019年03月07日 - 昨夜の練習 Practice last night
2019年03月06日 - 春の兆し Signs of spring
2019年03月05日 - アジアからの食 Asian Cuisine
2019年03月04日 - 雲の上の出来事。 Something unreachable on the clouds.
2019年03月02日 - 5.5万円 ⇒ 4.0万円 55,000 Yen ⇒ 40,000 Yen
2019年03月01日 - ご紹介いただきました。 Covered by an economic magazine.
2019年02月28日 - 新元号は? New era name in Japan?
2019年02月27日 - 他山の石 Valuable lessons
2019年02月26日 - 得手に帆を上げる。 Hoist your sail when the wind is fair.
2019年02月25日 - この時期のいでたち My outfits around this time of the year
2019年02月22日 - 夜間コースも好評です。 The evening course has been received well, too.
2019年02月21日 - こっけいニュース2題 Two funny news
2019年02月20日 - ギターの弾き方;撫でてもいけない、たたいてもいけない。 How to play the guitar; never to smooth it or to hit it.
2019年02月19日 - 元気な会社の秘訣 Secrets of energetic companies
2019年02月18日 - ユーチューブ動画制作 YouTube video production
2019年02月15日 - 世界から見ると From the global point of view
2019年02月14日 - 持てる国の利己主義 Egoism by a have-country
2019年02月13日 - 語学力アップに魔法は効きません。 No magic for acquiring language skills
2019年02月12日 - 質と量、いずれも大切です。 Both quality and quantity are important.
2019年02月08日 - みつきたにゅ~す、経済リポート誌での紹介 News coverages by the Mitsukita News and the Keizai Report
2019年02月07日 - 毎日の小さなチャレンジ Small daily challenge
2019年02月05日 - 時代は変わりました。 Time has changed.
2019年02月04日 - 暖冬 Warmer winter
2019年02月01日 - お早くどうぞ。 First-come-first-served
2019年01月31日 - 助走からホップ・ステップ・ジャンプ Hop, skip and jump from the runway
2019年01月30日 - ほどほどに。 Limit yourself, please.
2019年01月29日 - 入試の季節 Season of entrance examinations
2019年01月28日 - 自主性を持つ緩やかなネットワーク Loose network with autonomy
2019年01月25日 - もう10年が経過しました。 Ten years have already passed.
2019年01月24日 - 報道官 Spokespersons
2019年01月23日 - これから最終仕上げへ Final finishing from now on
2019年01月22日 - 認知症発症率の高い国 Countries with a high incidence of dementia
2019年01月21日 - 今週も良い週でありますように。 I wish you all a nice week.
2019年01月19日 - ご一緒にいかがですか。 Let’s learn together, shall we?
2019年01月18日 - 陽だまりの部屋 Sunny room
2019年01月17日 - オリンピックとコンサルタント The Olympics and Consultant
2019年01月16日 - 改善は一歩一歩 Improvement step by step
2019年01月15日 - 新しく良い人と知り合いになることは楽しいことです。 It is a pleasure to make new good friends.
2019年01月14日 - 今日の英語表現 Today’s English expression
2019年01月11日 - ホームページの顔 Top page of Home pages
2019年01月10日 - 医食同源 A balanced diet leads to a healthy body.
2019年01月09日 - 最初が肝心。 How it ends depends on how it begins.
2019年01月08日 - 昔取った杵柄 Skills learned in my former days
2019年01月07日 - 共 生 Living together
2019年01月05日 - 冬の快晴日 A clear day in winter
2019年01月04日 - 人生アセスメント Life assessment
2019年01月02日 - 最初が肝心。 Starting off on the right foot (fingers in my case?) is essential.
2019年01月01日 - 新年のご挨拶 New Year's Greeting
2018年12月31日 - 今年2018最後の投稿 The last post of the year 2018
2018年12月29日 - 三つ目の道場は夜間コース、尾道無料英会話道場(2) The 3rd learning place in the evening for Onomichi Free English Learning Society (2)
2018年12月27日 - 宵の口 Earlier in the evening
2018年12月26日 - 英語の勉強方法の二つの型 Two types of English learning ways
2018年12月25日 - 毎月二回の楽しみ Pleasant time twice every month
2018年12月24日 - 異業種系忘年会 Cross-industrial year-end party
2018年12月21日 - 長期商売繁盛の秘密 Secret of long business prosperity
2018年12月20日 - 師走の片付け(2) Clearance in December (2)
2018年12月19日 - 大廃業時代 The age of mass going-out-of-business
2018年12月18日 - 師走の片付け Clearance in Shiwasu
2018年12月17日 - 血液型と病気の関係 Relationship blood types and diseases
2018年12月14日 - 友と食べてしゃべる楽しみ。 Pleasures to eat and chat with friends.
2018年12月12日 - 強い者が必ずしも人格者とは限らない。 Strong men cannot always be persons of integrity.
2018年12月11日 - 日本へようこそ。 Welcome to Japan.
2018年12月10日 - 2019年の色は海から“生きサンゴ” ‘Living Coral’, 2019 Color of the Year Comes from the Sea
2018年12月07日 - 生きがい(2) Ikigai (2)
2018年12月06日 - エーデルワイス、98曲目のレパートリー曲 Edelweiss, the 98th piece in the repertoire
2018年12月04日 - 12月の年間行事 Annual event in December
2018年12月03日 - 三つ目の道場は夜間コース、尾道無料英会話道場 The 3rd learning place in the evening for Onomichi Free English Learning Society
2018年11月30日 - 痛いほど嫌なものはない。 There is nothing worse than pain.
2018年11月29日 - 生きがい Ikigai
2018年11月28日 - ギターコンサート記録 Record of Guitar Concert
2018年11月27日 - 非高所恐怖症 No height phobia
2018年11月22日 - 後期高齢者と運転免許証 The old-old and driving licenses
2018年11月21日 - 5年以上も前のブログへのアクセス Accesses to the old blog I posted more than 5 years ago
2018年11月19日 - 次のギターコンサート The next guitar concerts
2018年11月16日 - ♪♪アルハンブラの思い出♪♪ Recuerdos de la Alhambra
2018年11月15日 - 明治維新以降、150年間の遅々とした歩み Glacial progress in 150 years since Meiji Restoration
2018年11月14日 - 11月のホテイソウ Water hyacinth in November
2018年11月12日 - 省エネ対策も安くはありません。 Implementation of energy-saving measures costs high.
2018年11月09日 - すい臓がんの早期発見、尾道方式 Early detection of pancreas cancer by Onomichi method
2018年11月08日 - 勉強の秋 Autumn, the best season for learning
2018年11月07日 - 命より大切なものはない。 Nothing is more precious than life.
2018年11月06日 - 風邪は万病のもと。 A cold often leads to all kinds of disease.
2018年11月05日 - 広島県の秋 Autumn in Hiroshima Prefecture
2018年11月02日 - 人生初経験 First experience in life
2018年11月01日 - 年数回のギター合奏コンサート Guitar ensemble concerts several times a year
2018年10月31日 - 命の源 Essence of life
2018年10月30日 - 尾道紹介 Introduction of Onomichi, our city
2018年10月29日 - 今年は暖冬でしょうか? Will it be a mild winter?
2018年10月25日 - 日本の迷信 Japanese superstitions
2018年10月24日 - 最も印象に残る旅の一つ One of the most impressive trips
2018年10月19日 - 入居テナントの紹介 Introduction of tenants
2018年10月18日 - 腕試し Trying my skill
2018年10月17日 - 美しい訪問者 A beautiful visitor
2018年10月16日 - 必要は上達の母 Necessity is the mother of improvement.
2018年10月15日 - ホテイ草、昼と夜 Water hyacinth day and night
2018年10月12日 - 収穫の秋 Harvest time of autumn
2018年10月11日 - 加工食品 Processed food
2018年10月10日 - 深まる秋 Deepening autumn
2018年10月09日 - 日本ソバの歴史を英語で・・・ History of Soba (buckwheat noodle) in English
2018年10月04日 - 災害の肥大化 Bloating disasters
2018年10月03日 - 一年計画 A yearlong plan
2018年10月01日 - 時代の変化、人生ステージに合わせたライフスタイル Lifestyle tailored for changes of times and life stages
2018年09月27日 - 学習成果は毎日の努力の積み重ね Learning results obtained by accumulated everyday efforts
2018年09月24日 - 年2度の剪定作業 Semiannual pruning work:
2018年09月22日 - 活動記録 Record of activities
2018年09月21日 - 紅葉前線 Autumn foliage front
2018年09月20日 - 2020東京オリンピックとボランティア 2020 Tokyo Olympics and volunteers
2018年09月19日 - 趣味は人生の友 Hobbies are lifelong friends.
2018年09月18日 - 自然は正直。 Nature doesn’t tell a lie.
2018年09月16日 - 巡りくる事象 Repeated events
2018年09月13日 - 省エネは永遠です。 No end to energy saving
2018年09月12日 - ♪秋の夜中を弾き通す・・・♪ ♪Playing music all night in autumn♪
2018年09月11日 - ご参加下さい。 Please join us.
2018年09月10日 - 天候のいたずら Unlucky weather
2018年09月08日 - 喉元過ぎれば・・・・、にならないように。 I don't wish God forgotten.
2018年09月07日 - 単語の持つ意味 The meaning each word has.
2018年09月06日 - 災害&借金大国、日本 Japan as a disaster-prone & big debt country
2018年09月05日 - 一週間がかりの準備。 It’s a week’s preparation.
2018年09月04日 - アルハンブラの思い出(F. タレガ、1852-1909) Recuerdos de la Alhambra(Francisco Tárrega, 1852-1909)
2018年09月03日 - 9月の尾道無料英会話道場 Onomichi Free English Learning Society in September
2018年08月31日 - イノシシのお風呂 Peloid bath for wild boars
2018年08月30日 - お急ぎ下さい。 Please don’t miss the chance.
2018年08月29日 - 滝のような豪雨 Torrential rainfall
2018年08月28日 - ハローキティ新幹線 The Hello Kitty Shinkansen
2018年08月27日 - 気分で涼しく Feeling cool
2018年08月24日 - よだれが出ます。 That makes my mouth water.
2018年08月23日 - 7連のユリ Seven combined lilies
2018年08月22日 - 言うは易し、行うは難し。 Easy to say, hard to do.
2018年08月21日 - ダブル台風 Double typhoons
2018年08月20日 - お金は他へ賢く使おう、2020東京オリンピックは不要 Better use of the money for other purposes, no 2020 Tokyo Olympics needed
2018年08月17日 - 貸別荘での一日 One day in the rented villa
2018年08月16日 - 棒読み原稿メッセージ Prepared texts read in monotone
2018年08月15日 - 目標値は100%。Target value is 100%.
2018年08月14日 - 雨乞い Praying for rain
2018年08月13日 - 両親世代よりも貧しいアメリカの若い世代 Young Americans Are Less Wealthy Than Their Parents
2018年08月10日 - 続くメーカーによる遵法違反、マツダよ、お前もか? Continued compliance failures by manufactures. And you, MAZDA?
2018年08月09日 - ボーっと生きてんじゃねーよ! Don’t sleep through life!
2018年08月08日 - 昆虫との遭遇 Encounter with an insect
2018年08月07日 - 保険医療費詐欺 Medical expenses fraud
2018年08月06日 - 楽しい日々 Pleasant days
2018年07月30日 - シンガポール航空 Singapore Air
2018年07月28日 - 安全・安心第一 Safety and security first
2018年07月27日 - グーグルの偽サイト Fake site of Google
2018年07月26日 - 世代交代 Generational change
2018年07月25日 - 引っ越し Moving into a new one
2018年07月24日 - 先の豪雨災害で忘れがたい写真 Unforgettable pictures in the latest heavy rain disaster
2018年07月23日 - 熱射病患者? 昨夜、家の近くで止まった救急車 A heat stroke patient? An ambulance stopped near my house last night.
2018年07月20日 - 遠くにも良い友達 Many good friends even far away
2018年07月19日 - 世界に羽ばたく Playing an active role on the world’s stage
2018年07月18日 - 残り物には福がある。 The last one is the best.
2018年07月17日 - 炎天下 In the burning sun
2018年07月16日 - 断水解除 No-water canceling
2018年07月14日 - 断水解除まで何日? How many more days before no-water canceling?
2018年07月13日 - 一歩一歩復旧 Day-to-day restoration
2018年07月12日 - 私には不可欠な毎日のウォーキング、ギター練習、英語学習など。 Indispensable walking exercise, guitar practice, English learning and so on every day for me
2018年07月11日 - 断水期間の緊急対応(2) Emergency response during no-water period (2)
2018年07月10日 - 太陽熱、ありがとう。 Thanks for the solar heat.
2018年07月08日 - 水なしでは生きてゆけない。 We can’t live without water.
2018年07月07日 - 大雨特別警報 Specially heavy rain warning
2018年07月06日 - 心にしみる名曲 Great music that touches our heart
2018年07月05日 - レッドカード Red card
2018年07月04日 - 国際化に乗り遅れた国 Less internationalized country
2018年07月03日 - 散歩、夏バージョン Walking exercise in summer
2018年07月02日 - 夏の到来を告げる一コマ One scene that tells the oncoming of summer
2018年06月29日 - 習うより慣れろ。 Practice makes perfect.
2018年06月28日 - 6月2回目の無料英会話学習 The 2nd round of Free English learning in June
2018年06月26日 - 悪法施行 The bad law to be put in force
2018年06月25日 - 悪法は政治生命を縮める。 Wrong laws make short governance.
2018年06月22日 - 静寂の中の光と色 Light and colors in silence
2018年06月20日 - 高槻市 Takatsuki city
2018年06月18日 - 尾道、登場! in NHKラジオ英語講座テキスト6月号 Appearance of Onomichi in the June issue of the radio English textbook on NHK
2018年06月15日 - 107回目の例会は欠席となりました。 I missed the 107th meeting.
2018年06月14日 - メダカの学校 A swarming / school of killifish
2018年06月13日 - 光陰矢の如し。 Time flies.
2018年06月12日 - 政治ショー A political show
2018年06月11日 - 季節の花 The seasonal flower now in Japan
2018年06月07日 - 新しい名刺 New name cards
2018年06月06日 - てるてる坊主が必要? Do we need a paper doll to which Japanese children pray for fine weather?
2018年06月05日 - 似顔絵 Cartoonish portrait
2018年06月04日 - 過ぎたるは猶及ばざるが如し。 More than enough is too much.
2018年06月01日 - 大坂で週末 Weekend in Osaka
2018年05月31日 - 一点差ゲーム One-run game
2018年05月30日 - 英語圏で日常会話に必要な単語数 Necessary number of English words for daily conversation in English speaking countries in English speaking countries
2018年05月29日 - 世界最強の日本パスポート Japan passport as world’s most powerful one
2018年05月28日 - パスポート Passport
2018年05月25日 - 明るい未来 Bright future
2018年05月24日 - 復帰 Resurgence
2018年05月23日 - 明日、5月24日の尾道無料英会話道場 Tomorrow’s Free English Learning Society on May 24
2018年05月21日 - 尾道グローカルラボ、スタートアップ Starting up of Onomichi Glocal Labo
2018年05月19日 - 人気曲トップは「少年時代」by 井上陽水 Boyhood by Yohsui Inoue, a top ranking
2018年05月16日 - 設計図なしの軽木工作業 Light wood working without designs
2018年05月15日 - 健康のための音楽 Music for health
2018年05月14日 - 雨中の黄菖蒲 Yellow iris in the rain
2018年05月10日 - 知られざる国立公園 Unknown National Park
2018年05月09日 - 深まる木々の緑 Deepened green color of trees
2018年05月08日 - 反省の良い機会 Good opportunity for self-reflection
2018年05月07日 - 通常の生活パターンへ Back to the usual lifestyle pattern
2018年05月06日 - ご成功を祈ります。 May you succeed!
2018年05月05日 - 20年前のパンフレット The 20 year-old leaflet
2018年05月02日 - 生活・活動記録の一つ One of the life activity records
2018年05月01日 - 有効利用 Efficient use
2018年04月30日 - 数えて7回目 7th in number
2018年04月27日 - 最後の例会 The last regular meeting
2018年04月26日 - 意志あるところ、道あり。 Where there's a will, there's a way.
2018年04月25日 - ひまわり音楽祭、チラシ完成 Flier of Sunflower Music Festival
2018年04月24日 - 人工知能の力 Power of artificial intelligence
2018年04月23日 - メダカの日光浴 Sunbathing killifish
2018年04月20日 - 127年の歴史 127-year-long history
2018年04月19日 - 一日の始まり Starting the day
2018年04月18日 - 花々の力 Power of blossoms and flowers
2018年04月17日 - 高校生とのボランティア活動 Volunteer activity with high school students
2018年04月16日 - 春の新芽 New leaves in spring
2018年04月14日 - 準備は順調です。 Well-going preparation
2018年04月13日 - 一年で最高の時期 Best time of the year
2018年04月12日 - 屋外での学習で気分転換 Learning outdoors for a change
2018年04月11日 - 新しい環境 New environment
2018年04月10日 - 古き良き時代 Good old days
2018年04月09日 - 改善策はあるか、成果の上がらない日本の英語教育 Are there any solutions for no good English education system in Japan?
2018年04月06日 - 同郷の漫画家さん A cartoonist living in the same city
2018年04月05日 - 驕れる者久しからず Pride goes before a fall.
2018年04月04日 - 桜吹雪 Simultaneous falling of very many cherry blossom petals
2018年04月03日 - 転勤の季節 Season of being transferred
2018年04月02日 - 新しいスタート A new start
2018年03月31日 - 一気咲き Blooming all at once
2018年03月30日 - 身近な春の花々 Flowers and blossoms in spring near us
2018年03月29日 - ♪春の小川♪ Stream in spring
2018年03月28日 - 自然との共生 Co-existence with nature
2018年03月27日 - 好天と花 Fine weather and flowers
2018年03月26日 - 契約回線の削減 Reduction of the contracted lines
2018年03月23日 - 音楽で活性化 Vitalization by music
2018年03月22日 - 禁煙 No Smoking
2018年03月21日 - 道場破り、歓迎! Any challenger welcomed!
2018年03月20日 - 三寒四温 A cycle of three cold days and four warm days
2018年03月19日 - たかが英語に何故そんなにこだわるのか? Why do they stick with English, a mere language, so much?
2018年03月16日 - 自己防衛 Self-protection
2018年03月15日 - 南国、フィリピンの楽園 Paradise in the Philippines, a southern country
2018年03月14日 - 早咲きの桜 Early cherry blossoms
2018年03月13日 - 40年ぶりです。 For the first time in 40 years.
2018年03月12日 - ウグイスの初鳴き Japanese bush warblers start singing
2018年03月09日 - 若い時の海外経験は貴重。 Precious experience seeing overseas when young.
2018年03月08日 - 小さな挑戦 A little challenge
2018年03月07日 - より健康的な生活のために。 For your healthier life.
2018年03月06日 - オレンジカフェ Orange cafe
2018年03月05日 - 旅行中の海外で友達になる楽しさ。 Fun to make friends in overseas countries while traveling.
2018年03月02日 - 法廷(司法)通訳業務から見えること What we can see from judicial interpreters’ work
2018年03月01日 - アルコールと認知症 Alcohol and dementia
2018年02月28日 - ナイル(川)源流 Source of the River Nile
2018年02月27日 - 環境・省エネビジネスは永遠です。 Eternal is environment, energy saving business.
2018年02月26日 - オランダ The Netherlands
2018年02月24日 - インターネットの威力 Power of the website
2018年02月22日 - 200回に向けたスタート Start of another 100 ones.
2018年02月21日 - 真冬の好日 A fine day in mid-winter
2018年02月20日 - 独自性を大切に Value of identity
2018年02月19日 - 国際化の恩恵 Benefits from globalization
2018年02月16日 - 身近な冬鳥 Winter birds near us
2018年02月15日 - 情報発信、その効果とコスト Information transmission, its effect and cost
2018年02月14日 - お金だけが目的? A single aim of making money?
2018年02月13日 - 実用英語教育に熱心な校長先生 A school principal enthusiastic for practical English education
2018年02月11日 - 建国記念日 National Foundation Day
2018年02月09日 - 変更 Change
2018年02月08日 - 小説の翻訳 Novel translation work
2018年02月07日 - 100回記念例会 100th memorial session
2018年02月06日 - 地域活性化のお手伝い Support for regional vitalization
2018年02月05日 - 書く力と語学力バランス Writing ability and the balanced language skills
2018年02月02日 - 無料で効果的な世界への宣伝方法 Effective worldwide advertisement for free
2018年02月01日 - 雪で始まった2月 February starts with snow
2018年01月31日 - アイコン数のカット Icon numbers reduced
2018年01月30日 - 好きなテレビCM My favorite TV commercial
2018年01月29日 - 外国人向けツアーガイド Tour guide for non-Japanese
2018年01月26日 - 音楽のある暮らし Life with music
2018年01月25日 - 猫派ですか、それとも犬派ですか? Which are you, a cat person or a dog person?
2018年01月24日 - ♪♪ 雪は降る ♪♪ ♪♪ Snow falls ♪♪
2018年01月23日 - 新尾道駅の観光案内所 Visitor center at Shin-Onomichi Station
2018年01月22日 - 医療保険 Health insurance
2018年01月19日 - 今回もクリア Cleared this time, too.
2018年01月18日 - 音楽の宅配 Home delivery of music
2018年01月17日 - 健康第一 Nothing is more important than good health.
2018年01月16日 - 日曜大工は実益と楽しみ。 DIY is a profitable pleasure.
2018年01月15日 - 原点回帰 Back to the source
2018年01月12日 - 人間と人工知能の共存 Coexistence of human beings and AI
2018年01月11日 - 第一回尾道無料英会話道場(2) The first Onomichi Free English learning session (2)
2018年01月11日 - 職住近接 Having workplace near home
2018年01月10日 - 2018年、第一回尾道無料英会話道場 The first Onomichi Free English learning session in 2018
2018年01月09日 - 仕事始め The first working day of the new year
2018年01月04日 - 明けましておめでとうございます。 A Happy New year!
2017年12月28日 - 年末のご挨拶 Year-end greeting
2017年12月27日 - 20数年ぶりの来訪者 Visitor for the first time in twenty-some years
2017年12月26日 - 失敗とその効用 What we can get from failures
2017年12月25日 - 今年も現れた。 It has appeared this year as well.
2017年12月23日 - 若者たちとの遭遇 Encounter the youth
2017年12月21日 - 通関士から珈琲豆店経営へ From a customs agent employee to a coffee bean shop owner
2017年12月20日 - 上達 Improvement
2017年12月19日 - 尊敬できる人 A respectable person
2017年12月18日 - 新メンバーの参加 A new member participats
2017年12月15日 - 2017年末・年始2018 Plan to spend the year-end 2017 and New Year 2018 holidays
2017年12月14日 - 大手企業の不祥事 Scandal-hit Japanese big companies
2017年12月13日 - 拡大ミラーリング Enlarged mirroring
2017年12月12日 - 12月の尾道無料英会話道場 Onomichi Free English learning in December, 2017
2017年12月11日 - 忘年会 Year-end party
2017年12月08日 - 散歩の途中 On the way while walking
2017年12月07日 - My video posts on Youtube ユーチューブ投稿動画
2017年12月05日 - めったにない機会! Rare chance!
2017年12月04日 - 始め良ければ全てよし? All is well that begins well?
2017年12月02日 - ギター製作プロセス Manufacturing process of classic guitars
2017年12月01日 - リフォーム Renovation
2017年11月30日 - 同姓の人 Persons with the same name
2017年11月29日 - インターネット犯罪 Internet crimes
2017年11月28日 - 運動公園の秋 Autumn in the sports park
2017年11月27日 - 起業・開業と必要資金 Start-up capital
2017年11月25日 - 我が家の秋 Autumn around our house
2017年11月24日 - 職場や学校での言語学習を通じた相互理解 Mutual understanding through language learning at work and/or at school
2017年11月23日 - 秋の海 The sea in autumn
2017年11月22日 - メダカの越冬 Overwintering Japanese rice-fish
2017年11月21日 - 運動で健康 Exercise makes a good health.
2017年11月20日 - 貸店舗・事務所はいかがですか Shop/office for rent
2017年11月17日 - 結果オーライ All for the best
2017年11月17日 - 十年ひと昔 A decade ago
2017年11月16日 - ギリシャ、マレーシア、タイ Greece, Malaysia, Tahiland
2017年11月15日 - 3年前 Three years ago
2017年11月14日 - 開店 Newly opened
2017年11月13日 - 2017 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 ISU Grand Prix of Figure Skating 2017/2018, NHK Trophy
2017年11月10日 - 日本は世界37位 Japan as No. 37
2017年11月09日 - 11月の尾道無料英会話道場 Free English learning meetings in November in Onomichi
2017年11月08日 - 初秋 Early autumn
2017年11月07日 - 神頼み Wish making to God
2017年11月06日 - 3連休・日曜大工 Three days off & do-it-yourself
2017年11月02日 - ラジオ、テレビ番組制作も仕事でした。 Radio and TV show program production was used to be my business line.
2017年11月01日 - 東澤雅晴さんとその作品 Mr. Masaharu Higashizawa and his artwork
2017年10月30日 - 大阪 Osaka
2017年10月28日 - 中古船、現役続行 Used vessels to be in service more
2017年10月27日 - 異なる文化について学ぶ Learning about different cultures
2017年10月26日 - 黒豆の思い出 Memory of Tanba Black Bean
2017年10月25日 - 船と通訳業務 Interpreter’s work for ships
2017年10月24日 - ♪花と小父さん♪ ♪Flower & Middle-aged guy♪
2017年10月23日 - ネットショッピング Purchase over the Internet
2017年10月20日 - ご配慮、ありがとうございます。 Thanks for your consideration.
2017年10月19日 - 隣国 A neighboring country
2017年10月18日 - 隣国の裁判 Court trial in the neighboring country
2017年10月17日 - ひまわり音楽祭2018、参加者募集開始 Enrollment in Sunflower Music Festival 2018
2017年10月16日 - リフォーム Renovation
2017年10月14日 - 教育無償(料)化 Charge-free education
2017年10月12日 - 本日の無料英会話道場 Today’s Free English Learning
2017年10月11日 - 海岸の周遊ドライブ Driving along the seashore
2017年10月10日 - 拡幅譜面台 Widened music stand
2017年10月09日 - BBCでのコメント Comment on BBC
2017年10月08日 - 道作り Michi-tsukuri
2017年10月07日 - 3連休 Three days off in a row
2017年10月06日 - ご利用者からのお誘い Invitation from a Guest House user
2017年10月05日 - 次は何? What comes next?
2017年10月04日 - 四国山脈、麓と頂上 Foot and top of Shikoku Mountain Range
2017年10月03日 - 敬老会 Meeting for senior citizens
2017年10月02日 - 尾道工業団地 Onomichi industrial park
2017年09月29日 - 小さな大国 Little Big Country
2017年09月28日 - 鈴なりのあけび Heavy with akebia
2017年09月27日 - 金木犀 Sweet tea
2017年09月26日 - 戦争捕虜の扱い How to treat POWs
2017年09月25日 - 小屋 Cabin
2017年09月22日 - 自動翻訳の実力 Real ability of machine translator (software)
2017年09月20日 - 視野を世界へ Horizon to the world
2017年09月19日 - 数十年ぶりの・・・・ For the first time in decades
2017年09月18日 - 秋の色、2題 Two objects in autumn color
2017年09月18日 - 台風一過、今週の予定 Clear weather after a typhoon has passed
2017年09月16日 - フェイスブック・カバー写真 Cover photo for Facebook
2017年09月15日 - 散歩途中 On the way of today’s walking exercise
2017年09月14日 - 継続は力なり Endurance makes you stronger.
2017年09月13日 - 実りの秋 Harvest season
2017年09月12日 - メダカのその後 Subsequent life of killifish
2017年09月08日 - ♪荒城の月♪ ♪Kōjō no Tsuki (Moon over the Ruined Castle)♪
2017年09月07日 - 一味異なる作業 Work with a little difference
2017年09月06日 - 9月再開、尾道無料英会話道場例会 Reopening of regular sessions at Onomichi Free English Learning Society
2017年09月05日 - ギター音楽最高傑作曲の一つ、50年ぶりに練習の再開 Re-practicing one of the guitar music masterpieces
2017年09月04日 - 新しければ新しいほど良い。 The newer, the better.
2017年09月01日 - 9月、良いスタート Good start of September, 2017
2017年08月30日 - 変わらない日本の外国語教育のまずさ Entrenched poor English education system in Japan
2017年08月29日 - 宣伝も大切な仕事です。 Advertising is also an important work to do.
2017年08月28日 - あまだれ Rain Drops
2017年08月26日 - 視聴回数 19,995 回 Viewing number of 19,995
2017年08月25日 - 尾道観光協会のサイトに登録・紹介いただいています。 Registered and introduced on Onomichi Tourist Assiciation's website
2017年08月24日 - 季節感が合うのかな? Sharing a sense of the season?
2017年08月23日 - 国際スクール、G.I.I.S G.I.I.S, International school
2017年08月22日 - 40代ひとり暮らしが日本を滅ぼす。Japan will be ruined by the single persons in their forties.
2017年08月21日 - LED外灯を設置して9年目です。 It is 9th year since the installation of LED outdoor light.
2017年08月20日 - 1960年代の国民的なメロディーの一つ、日本のフォークソングブームの先駆け A kind of Japanese national melody and a pioneer of the Japanese folk song boom in 1960’s
2017年08月19日 - 民泊の法律と対応言語 Law on guest houses vs languages
2017年08月18日 - 少子化を食い止めるには結婚よりもクルマを買え Buy cars rather than getting married to halt the declining birthrate.
2017年08月17日 - 気楽に正しい方法でやればできるのに・・・・。 Take it easy and rightly then you can make it.
2017年08月16日 - 後継者へのバトンタッチ Torch passing to successors
2017年08月15日 - 楽しい時間 Pleasant time
2017年08月14日 - 20,000ヒットへカウントダウン Count down to 20,000 hits
2017年08月12日 - 海外ビジネス支援 International business support
2017年08月12日 - 訪問演奏(ボランティア)活動 Voluntary visiting guitar playing
2017年08月10日 - ♪ひまわり♪、33曲目が完成 ♪Sunflower♪, the 33rd one finished
2017年08月09日 - 終わらない挑戦 Never-ending challenge
2017年08月08日 - 4連泊 Staying 4 consecutive nights
2017年08月07日 - あまり知られていない尾道の景勝地 Hidden scenic beauty in Onomichi
2017年08月07日 - 健康になりたければ病院を減らせ The number of hospitals should be decreased to be healthier.
2017年08月05日 - アメリカからの友人訪問 A friend from USA
2017年08月04日 - ご紹介いただきました。 Reported in the media
2017年08月03日 - 復活、趣味の無線 Back to the amateur radio world
2017年08月02日 - ♪月の砂漠♪ ♪Moon over the desert♪
2017年08月01日 - 2017年8月の始まり Start of August, 2017
2017年07月31日 - 国際英語放送局NPR、BBC、VOA International radio stations, NPR、BBC、VOA
2017年07月29日 - ♪雪の降る町を♪ ♪One snowy village♪
2017年07月27日 - 趣味の始まり Start of hobbies
2017年07月26日 - 暑さは苦手 I don’t like hot weather
2017年07月25日 - メダカの新居 A new living pool for killifish
2017年07月24日 - ホームページ改訂 Homepage renewal
2017年07月21日 - 月二組のゲスト Two groups of guests in a month
2017年07月20日 - ♪世界に一つだけの花♪ ♪The only one flower in the world♪
2017年07月19日 - 転ばぬ先の杖 Look before you leap.
2017年07月18日 - ♪いい日旅立ち♪ ♪Leave for Happiness♪
2017年07月17日 - ゲストハウスKTK尾道、ご利用者の印象 Impressions posted by the users of Guest House KTK Onomichi
2017年07月16日 - 朝一番 First thing in the morning
2017年07月15日 - 真夏日 A real summer day
2017年07月14日 - 折り紙技術と宇宙船 Origami techniques and spacecrafts
2017年07月12日 - あなたが主役! ギターカラオケ You are a Star! Guitar Karaoke
2017年07月10日 - 後輩英検面接試験委員からのメール E-mails from my junior English proficiency test examiners
2017年07月08日 - かすり傷代 Scratch marks
2017年07月07日 - 尾道の印象 by 東澤雅晴氏 Impression of Onomichi by Mr. Masaharu Higashizawa.
2017年07月06日 - 民泊の醍醐味 Benefit of guest house
2017年07月05日 - QRT、運用停止と復活 I shall return after QRT.
2017年07月04日 - 雨と女神 Rain and Goddess
2017年07月03日 - 大阪から From Osaka
2017年06月30日 - 日本の医療健康管理制度 Healthcare in Japan
2017年06月29日 - 今日は休日 Mentally off-duty day
2017年06月28日 - 健康第一 There is nothing more valuable than good health.
2017年06月27日 - キャッシュレス社会 Cashless society
2017年06月26日 - 音楽は一生の友 Music is a lifetime friend.
2017年06月23日 - 少しでも快適に・・・・。 Comfortable as much as possible ・・・.
2017年06月22日 - 本日の尾道無料英会話道場 Today’s Free English learning session in Onomichi
2017年06月21日 - 睡眠負債 Sleep debt
2017年06月20日 - 自助努力で賃貸営業中。 Open for rent with self-reliant efforts.
2017年06月19日 - 父の日、私の場合 Father’s Day in my case
2017年06月16日 - 嘘つき大国? Liar superpower?
2017年06月15日 - 食事中 Just eating
2017年06月14日 - 仕事前のおでかけ散歩 Outdoor walking before the work in the office
2017年06月13日 - 千光寺山ロープウェイからの360度動画 Whip pan movie from a ropeway gondola in Onomichi
2017年06月12日 - 無料体験英会話レッスン Free private English learning lessons for your trial
2017年06月09日 - 歩数計 Pedometer
2017年06月07日 - 日本の二酸化炭素濃度上昇2016 CO2 density rise in Japan in 2016
2017年06月05日 - 島国で島旅 Trips to islands in the insular country
2017年06月03日 - ケータイ変更 Mobile phone changed
2017年06月02日 - 修理不能な故障? Irremediable breakdown?
2017年06月01日 - 観光音声ドライブ案内 GAZOO Drive
2017年05月31日 - 趣味に使う時間 Time for hobbies
2017年05月29日 - 久しぶりの山陰 Long time no visit to San-in area
2017年05月27日 - 黄水仙 Jonquil
2017年05月26日 - 早ければ早いほど良い。 学ぶのに遅すぎることはない。The earlier, the better. It is not too late to learn.
2017年05月24日 - 5月第二回目の尾道無料英会話道場 Second meeting in May, Onomichi Free English Learning Society
2017年05月22日 - 起業希望と準備 Preparation to be an entrepreneur
2017年05月19日 - ロボット教室、移転開始 Robotics Education starts.
2017年05月18日 - その名はユニソク㈱ UNISOKU co., Ltd
2017年05月16日 - 枚方、高槻 Hirakata and Takatsuki cities
2017年05月15日 - 花のプレゼント Present of flowers
2017年05月12日 - 火災の危険 Danger of fire
2017年05月11日 - 今日の尾道無料英会話道場 Today’s Free English Learning in Onomichi
2017年05月10日 - 真の意図 Real intent
2017年05月08日 - 獲物を狙う
2017年05月02日 - 天然シャワークーラー Natural cooler by water splash
2017年04月30日 - ゴールデンウイーク2017 Golden Week 2017
2017年04月28日 - 昨日の尾道無料英会話道場 Yesterday’s Free English Learning Session in Onomichi
2017年04月26日 - 最新のギター演奏曲4曲 Latest 4 live guitar music of my own playing
2017年04月25日 - ハナミズキ Flowering dogwood
2017年04月24日 - 無事終了 Successfully finished
2017年04月21日 - ご紹介いただきました、おのみち・まつり楽しみ隊 News coverage of Onomichi, Festival with You
2017年04月20日 - 庭の紅白の花々 White blooms and red ones in our garden
2017年04月19日 - 5度目の車検 Fifth car safety inspection
2017年04月18日 - ボランティア活動の一つです。One of my volunteer activities
2017年04月17日 - E ラーニング(英検対策)講座 Online English learning course
2017年04月14日 - 4月第一回尾道無料英会話道場 The 1st Free English Learning in Onomichi
2017年04月13日 - 今年2017年の「ひまわり音楽祭」 Himawari (Sun flower) Music Festival 2017
2017年04月12日 - 明日の尾道無料英会話道場 Tomorrow’s Free English Learning
2017年04月11日 - レトロバス Retro-looking buses
2017年04月10日 - 家で満開の3つの花 Three kinds of blossom in full blomm at home
2017年04月07日 - 装いも新たに With a new look
2017年04月03日 - 四月の花々 Blossoms in April
2017年04月01日 - 最高の誕生日プレゼント Best birthday present for me
2017年03月31日 - 大阪へ To Osaka
2017年03月30日 - 韓国料理店 Korean restaurant
2017年03月28日 - 2題、メディアで紹介いただきました Two different news of ours introduced by medias
2017年03月27日 - 久しぶりのエフエムふくやま My appearance on FM Fukuyama in a while
2017年03月25日 - 小江戸 Little Edo (Tokyo)
2017年03月24日 - 久しぶりの再会 Reunion in a while
2017年03月21日 - 久しぶりの東京へ To Tokyo in a while
2017年03月18日 - 3月第二回、尾道無料英会話・三成道場 Second regular meeting in March, Onomichi Free English Learning
2017年03月17日 - 退職年齢後も・・・・ Even after retirement age
2017年03月15日 - 大臣の資質? Qualification as a minister?
2017年03月13日 - ロボット教室、これはいい! Great! Robot classes
2017年03月12日 - 花、植物が告げる近づく春 Flowers and plants telling spring around the corner
2017年03月09日 - 「歌舞伎」、今日の尾道無料英会話道場 Kabuki, Today’s Free English Learning Society in Onomichi
2017年03月08日 - 半世紀以上も改善なし、日本人の実用英語力 No improvement of Japanese English skills for more than half a century
2017年03月06日 - マレーシア巡視船での通訳業務 As an interpreter on the Malaysian patrol vessel
2017年02月24日 - 海外取引、商品の国際基準化への対応 Overseas transaction and/or global standardization of products
2017年02月23日 - 本日の無料英会話道場 Today’s meetings of Free English Learning Society
2017年02月20日 - 442日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍 442nd Regimental Combat Team、the strongest army ever recorded in American history
2017年02月17日 - 紹介いただきました、親子 英会話 個人レッスン Private English conversation lessons (for a parent-and-child) by foreign lecturers and a Japanese interpreter
2017年02月16日 - 省エネ大賞 ENERGY CONSERVATION GRAND PRIZE
2017年02月15日 - 授業料と学習効果 Tuition and learning effect
2017年02月14日 - 一人企業 One-man company
2017年02月13日 - 偽情報とシェア Fake news and sharing
2017年02月12日 - 夢を与える講演会(2017.02.11) Dream making lecture presentation (2017.02.11)
2017年02月10日 - ひまわり音楽祭2017 Himawari Music Festival 2017
2017年02月09日 - e-ラーニング英語講座 Online English lectures
2017年02月08日 - 尾道無料英会話道場、明日の例会 Tomorrow’s regular meeting of Onomichi Free English Learning Society
2017年02月07日 - 世界で2人、左手だけでギター演奏 Two guitarists playing only with their left hands
2017年02月06日 - 大きくなりました。 Growing big
2017年02月05日 - 3年ぶりに復帰します。Return after 2 years’absence
2017年02月03日 - 技術と英語、ロボット国際大会2020に向けて Technologies and English in preparation for World Robot Summit in 2020
2017年02月02日 - 英検面接委員 STEP interview examiner
2017年02月01日 - 新しい仲間 A new face
2017年01月31日 - ビジネス相談 Getting business advice
2017年01月30日 - 研究開発成果展の成果 Results of Creative Products & Technologies Exhibition
2017年01月27日 - 頑張れ、メキシコ! Hurrah, hurrah, Mexico!
2017年01月26日 - 農作業ロボット Robot Can Help With Farm Work
2017年01月25日 - ものづくり研究開発成果展 Exhibition of creative products & technologies
2017年01月25日 - プラス・マイナス ゼロ Making it even
2017年01月24日 - 原点回帰 Back to the source
2017年01月23日 - モノづくり・技術づくりは最高 Nothing is greater than creating things or technologies
2017年01月20日 - インターネットでのご縁 Linked by Internet
2017年01月19日 - ニッサン・リーフ同乗記 Passenger’s impression in Nissan Leaf
2017年01月18日 - 化学反応の”見える”化: Visualized chemical reactions
2017年01月17日 - 失敗例、いずこも同じ Same failures wherever it may be
2017年01月16日 - 見ざる、聞かざる、言わざる、そして読まざる See no evil, hear no evil, speak no evil and read no evil.
2017年01月15日 - 田子の浦ゆうち出でてみれば 真白にそ富士の高嶺に 雪は降りける Tago no ura yu uchi idete mireba mashironi so fuji no takane ni yuki wa furi keru:
2017年01月14日 - 新年の決意 New Year’s resolution
2017年01月13日 - 初例会、2017年の尾道無料英会話道場 First Free English Learning in 2017
2017年01月12日 - 年度初仕事 The first work of the year
2017年01月11日 - 一人ギター多重奏 One man guitar play
2017年01月10日 - 地球に優しいエネルギー Earth-friendly energy
2017年01月09日 - 外国語とこだわり Insistence to acquisition of English skills
2017年01月06日 - 新設のビジネス相談所 in 福山 Newly opened business consultation office
2017年01月05日 - 語学遊学 Overseas language study for pleasure
2017年01月04日 - 初日の出とハカラメ(幸運の葉)の初花 The first sunrise of the year and the first flower of good luck leaf
2017年01月01日 - 新年のご挨拶 Greetings for the new year.
2016年12月29日 - 2016年末のご挨拶 Year-end greetings, 2016
2016年12月28日 - ある年末年始、働き方 Work and life balance during a certain year-end through new year days
2016年12月27日 - 尾道無料英会話道場、報道紹介 Coverage by media, Onomichi Free English Learning Society
2016年12月26日 - 案内看板のマイナーチェンジ Minor change of the name-board
2016年12月25日 - 長時間労働、低い労働生産性 Overtime working and low labor productivity in Japan
2016年12月23日 - 昨日の尾道無料英会話 Yesterday’s Free English Learning Society in Onomichi
2016年12月22日 - 問題解決! BS放送が受信できない Problem solved for no satellite reception
2016年12月21日 - プレミアム フライデー Premium Friday
2016年12月20日 - 今年2016、福明会、最後の例会 Last regular meeting in this year of 2016
2016年12月19日 - ユーチューブ大学・工学部 Engineering faculty of YouTube University
2016年12月18日 - 忘年会2016 Year-end party 2016
2016年12月17日 - 買いました、トヨタ・ハイエース Got it for me, TOYOTA Hi Ace
2016年12月16日 - 手作り断熱二重窓作り、1,200円 Home-made insulated double window, $10
2016年12月15日 - インフルエンザ The flu
2016年12月14日 - うれしい遭遇 A pleasant encounter
2016年12月12日 - SOD、節電虫の22年 Twenty two year long history of SOD
2016年12月11日 - 2016
2016年12月10日 - 高齢者による自動車事故 Car accidents caused by seniors
2016年12月09日 - 冬の始まり、我が家の周辺 Beginning of winter around us at home
2016年12月08日 - 今日の無料英会話道場 Today’s Free English Learning
2016年12月07日 - 事務所の冬支度 Preparation for winter in the office
2016年12月06日 - サイト案内更新 Renewal of homepage menu
2016年12月05日 - 朝霧 A foggy morning
2016年12月03日 - 第三の・・・・・ The 3rd ・・・・
2016年12月02日 - 神ってる Becoming God-like
2016年11月30日 - 英検面接試験委員、必要資格と推薦 Needed qualifications and nomination for STEP interview examiner
2016年11月29日 - 福山大学訪問 Visit to Fukuyama University
2016年11月28日 - 第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」 The 29th New Excellent Technologies and Products Prize
2016年11月26日 - 腫瘍 Tumor
2016年11月25日 - 昨日の尾道無料英会話道場 Yesterday’s Free English Learning Society
2016年11月24日 - 小鳥の巣 Birds’ nest
2016年11月23日 - 散歩道の秋 Autumn along the walking course
2016年11月23日 - プロフィール写真 Profile picture
2016年11月22日 - メガネ新調 A new pair of eyeglasses
2016年11月21日 - 聞き流す英語教材『スピードラーニング』へのイメージ? Impressions for “Speed Learning”, an English learning material only by listening
2016年11月20日 - デビュー(2) Debut (2)
2016年11月19日 - デビュー Debut
2016年11月18日 - たたら製鉄、Tatara (bellows) iron making method
2016年11月16日 - 実演;インターネットSOD(IoT技術・製品) in 福山 Demonstration of Internet SOD (IoT technology & product) in Fukuyama
2016年11月15日 - 野鳥の食事 Meals for the wild birds
2016年11月14日 - 青空の下の紅葉 Autumn leaves under the blue sky
2016年11月12日 - ラジオ深夜便 Midnight radio
2016年11月11日 - 福山大学 Fukuyama University
2016年11月10日 - オンライン英検対策 Online English learning support for Eiken (Nationwide English proficiency test in Japan)
2016年11月09日 - 明日11/10の無料英会話道場 Free English learning in Onomichi tomorrow
2016年11月08日 - 解散 Breakup
2016年11月07日 - 無責任?男 An irresponsible person
2016年11月05日 - 働き方 Work life balance
2016年11月03日 - 久しぶりの展示会出展、IoT商品・技術 IoT product and technokogy, a presentation in a while at the exhibition
2016年11月02日 - コミュニティーボックス Community box
2016年11月01日 - 総合病院 General hospital
2016年10月31日 - 飲み水を買う Buying drinking water
2016年10月29日 - 冬支度 Preparation for winter
2016年10月28日 - RCCラジオカーがやってきた!(2) Here comes RCC Radio Car! (2)
2016年10月27日 - RCCラジオカーがやってきた! Here comes RCC Radio Car!
2016年10月26日 - 5年前の贈り物 Presents 5 years ago
2016年10月25日 - RCCラジオで中継、明後日の尾道無料英会話道場 Remote radio broadcast by RCC, Onomichi Free English Learning Society
2016年10月24日 - 副業・兼業のすすめ Better life with a side job
2016年10月22日 - 長時間労働と過労死 Death by overwork
2016年10月21日 - 猫舌の方がよい Better not to be able to eat hot things
2016年10月20日 - 自己健康管理 Self-health management
2016年10月19日 - 食料品の値上がりと頑固じいさん Price hiking of food items and a stubborn old man
2016年10月18日 - 10月の発明研究会 Regular meeting of Invention Study Group in October
2016年10月17日 - 東武東上線 Tobu Tojo Line of TOBU RAILWAY
2016年10月17日 - 川越まつり Kawagoe Festival
2016年10月15日 - 一昨日の無料英会話道場 Free English Learning on the day before yesterday
2016年10月14日 - あせない名曲、いい日旅立ち Ever lasting good music, Leave for happiness
2016年10月14日 - 久しぶりの関東(2) Visit to Kanto arear in a while (2)
2016年10月12日 - 明日の尾道無料英会話道場 Tomorrow's Onomichi Free English Learning Society
2016年10月11日 - 風邪、回復途上 On the way of recovery from my cold
2016年10月05日 - 風邪 Cold
2016年10月04日 - 満州・ソ連での生存者による証言 Evidences by the survivals in Manchuria and Soviet Union
2016年10月03日 - 公民館祭り Community center festival
2016年10月01日 - 節電は永遠のテーマです。 Electricity saving is an eternal theme.
2016年09月30日 - インターネットSOD Internet SOD
2016年09月29日 - 参考情報 For your information
2016年09月28日 - IoT(モノのインターネット / インターネットオブシングス) Iot ( Internet of things )
2016年09月27日 - 定期医療検査 Periodical medical checkup
2016年09月26日 - 小さな博物館 Small museums
2016年09月24日 - スーパーカーとの遭遇 Encounter with a super car
2016年09月23日 - 大相撲9月場所、両国 September Grand Sumo Tournament in Ryogoku
2016年09月22日 - 久しぶりの関東 Visit to Kanto area in a while
2016年09月20日 - うらましいほどの二ヶ国語能力、小学4年生 Enviably good bilingual skills of the 4th grader’s
2016年09月19日 - 健康で長生きするには、鶏肉や植物性蛋白>動物性蛋白 To Live Longer, Eat More Chicken and Plant-Based Protein
2016年09月18日 - アカバネとオート三輪トラック Akabane and three-wheeled truck
2016年09月17日 - ご紹介いただきました(3) Newspaper coverage (3)
2016年09月16日 - 仕事の道具としての英語 English skills as a business tool
2016年09月15日 - 忍者 Ninja
2016年09月14日 - 効果的な外国語暗記方法 More effective way to learn foreign languages by heart
2016年09月13日 - インターネット販売~決済の仲介 Intermediation service for the web selling through settlement
2016年09月12日 - 10月のギター演奏10月のギター演奏 Guitar performance in October
2016年09月10日 - 新聞でご紹介いただきました(2)、3番目の道場は? Second newspaper coverage and the opening possibility of the 3rd learning place
2016年09月09日 - 無料英会話道場、2ヶ所でそれぞれ1時間30分開催 Free English Learning Sessions in two places for one and a half hours
2016年09月08日 - 新聞でご紹介いただきました。Newspaper coverage
2016年09月07日 - 9月例会を三成と久保の2か所で開催、尾道無料英会話道場 Regular learning sessions held at 2 places in Minari and Kubo, Onomichi Free English Learning Society
2016年09月06日 - 節電と便利さ追求に国境なし No international boundary in pursuing electricity saving and convenience
2016年09月05日 - ネット通販 Shopping on the Net
2016年09月02日 - テスト例会、尾道無料英会話道場・久保道場 Trial learning session in Kubo, Onomichi Free English Learning Society
2016年09月02日 - 言語に絶するグランドキャニオン The Grand Canyon: Beyond Words
2016年09月01日 - 好き~嫌いの程度による7段階の英語表現 Seven degrees of fondness in English
2016年08月31日 - 新案内看板、尾道無料英会話道場 New sign for Free English Learning Society in Onomichi
2016年08月30日 - アフリカビジネス Business in Africa
2016年08月29日 - 外国語による情報発信 Information transmission in foreign languages
2016年08月28日 - 塵も積もれば山となる。 Many small make a great.
2016年08月27日 - 節電虫への海外からの問い合わせ Inquiries about SOD from overseas
2016年08月27日 - 日本の経済成長率、過去と未来 Economic growth in the past and in the future
2016年08月26日 - 新道場の準備作業 Preparatory work for a new learning place
2016年08月26日 - 自動運転 Driverless driving
2016年08月25日 - 節電虫は水栓哲学の応用技術&製品 SOD is an application of water faucet philosophy
2016年08月24日 - ウェブ技術、25周年記念日 25th Web Technology Anniversary:
2016年08月23日 - 自作の3Dプリンター Self-built 3D printer
2016年08月22日 - ドウテルテ・フィリピン大統領 The President of Philippine’s Rodrigo Duterte
2016年08月21日 - 世界に向けてボランティア募集 Advertisement for volunteers all over the world
2016年08月20日 - 水道哲学よりも水栓哲学を Water faucet philosophy rather than water service philosophy
2016年08月19日 - 学ぶ意志あるところに道は開ける! Where there's a will of learning, there's a way.
2016年08月18日 - 久保に無料英会話学習道場を新設、尾道無料英会話道場 A new English learning branch opened by Free English Learning Society in Onomichi
2016年08月17日 - 断る勇気 The courage to say no
2016年08月16日 - ゲストハウスKTK尾道のオーナーはどんな人? What is the owner of Guest House KTK Onomichi like?
2016年08月16日 - お金を使わない最も効果的な在宅英語学習法 Most effective English learning method with no money at home
2016年08月15日 - 素早く理解してもらえる英語〈論文) Quickly understandable English (papers)
2016年08月13日 - 周辺施設地図 Map of ammenities
2016年08月13日 - 最頻使用英単語トップ100 Top 100 English words used most frequently
2016年08月12日 - 稀有なチャンス A golden chance
2016年08月10日 - 孫との時間 Time to spend with a grandson
2016年08月09日 - ページ更新、尾道無料英会話道場 Updated the page of Onomichi Free English Learning Society
2016年08月08日 - 解約後の料金引き落とし Wrong billing even after cancellation
2016年08月06日 - 弁護士による犯罪 Crime by lawyers
2016年08月05日 - 夏休み2016 Summer vacation 2016
2016年08月04日 - 食事、入浴は近くのレストランや温泉でどうぞ。 Meals and bathing are available at the nearby restaurants and hot springs.
2016年08月04日 - 日本のエンゲル係数 Engel's coefficient in Japan
2016年08月03日 - 禁じられた遊び(愛のロマンス)、その原曲 Les Jeux Interdits (Forbidden Play, Romance) and its original music
2016年08月02日 - 新旧カセットプレーヤー、番組の録音や録画 Old and new cassette players, audio and/or video recording of the programs of my own production
2016年08月01日 - 少人数用TV会議システムの導入 Introduction of a TV conference system for a small group
2016年07月30日 - ギター課題曲 Guitar practicing tunes
2016年07月29日 - 一週間に一グループという方針 Policy of one group in a week at Guest House KTK Onomichi
2016年07月29日 - 色にまつわる2題 Two topics about color
2016年07月28日 - 盛大な?英語学習例会 Great English learning regular gathering
2016年07月27日 - おにぎり、明日の無料英会話道場 Onigiri (rice ball) at tomorrow’s Free English learning society
2016年07月26日 - 誰かを紹介、推薦できることは光栄です。 I am happy to introduce and recommend someone.
2016年07月25日 - 安全第一 Safety first
2016年07月24日 - クモと獲物 A spider and prey
2016年07月23日 - 明朗で安価 Clean and less expensive
2016年07月22日 - セミの命 Life of cicadas
2016年07月21日 - 趣味と実益 Hobby and profit
2016年07月20日 - 正体判明 Real identity revealed
2016年07月19日 - Chexit、新しい英単語 Chexit , a new English word
2016年07月18日 - 3年前の7月17日 July 17th, 3 years ago
2016年07月17日 - ウグイスさんのパトロール Singing birds’ patrol
2016年07月16日 - 朝の二仕事 Some work in the morning
2016年07月15日 - 「TOEIC800点未満」では仕事にならない理由 No job with less than 800 TOEIC scores
2016年07月15日 - 今日、NHK広島で紹介、放送! To be televised on NHK today!
2016年07月14日 - 国際間紛争解決? International disputes solving way?
2016年07月14日 - 単なる紙切れ Just a scrap of paper
2016年07月13日 - ”コンビニの良い点と悪い点” "Pros and Cons of Convenience Stores"
2016年07月12日 - 海外安全情報/外務省 Overseas safety information by Foreign Ministry
2016年07月11日 - 6日前はすべて夏色 All in summer colors 6 days ago
2016年07月09日 - 7月14日、今月の第一回無料英会話道場 The 1st regular meeting of Free English Learning Society on July 14, 2016
2016年07月08日 - 朝のウォーキング Walking in the morning
2016年07月08日 - 長時間労働、サービス残業の病根はどこ?
2016年07月07日 - 均等な発言機会 Equal opportunity of speaking out
2016年07月07日 - 今日の日の出 Today’s sunrise
2016年07月06日 - 熱中症警報 Heatstroke warning
2016年07月04日 - 日曜日、午後のひと時 A pass-time on Sunday
2016年07月03日 - アマチュア無線免許 Amateur radio license
2016年07月03日 - 広報と活動資金獲得運動 PR and fund-raising activity
2016年07月02日 - イギリス、離脱と後悔 Brexit and Bregret
2016年07月01日 - ド根性ユリ A lily with guts
2016年06月30日 - イヤでも身につく”使える英語力” Practical English skills can be acquired even if you don't like it.
2016年06月29日 - 買ってもらえたら最高! How wonderful it is to get purchase orders!
2016年06月28日 - 公約反故(ほご) Scrapping the campaign pledges
2016年06月27日 - 食パン専門店 Bread shoppe
2016年06月25日 - 名前不詳の花 Unknown flowers
2016年06月24日 - 英会話は教えられない。 English conversation can’t be taught.
2016年06月23日 - 世界に紹介してもらえるサイト World-wide introduction site
2016年06月22日 - お祝いプレゼント A celebration present
2016年06月21日 - 6月第二回無料英会話道場 The second Free English Learning meeting in June
2016年06月20日 - 秋桜 Cosmos
2016年06月19日 - 予約問い合わせ Inquiries for booking
2016年06月18日 - 梅雨の晴れ間 A fine day in the rainy season
2016年06月17日 - 必要な行動 Necessary actions
2016年06月16日 - 尾道は3位 Onomichi in the 3rd place.
2016年06月16日 - 無料PR+ご褒美(商品券) Free advertising + gift tickets present
2016年06月15日 - カープ The Carp
2016年06月14日 - 自然冷房 Natural cooling
2016年06月13日 - ビフォー・アフター Before & After:
2016年06月13日 - アジサイ Hydrangea
2016年06月10日 - フィリピン The Philippines
2016年06月09日 - 島物語 Stories of Islands
2016年06月09日 - プロフィール写真 Profile picture
2016年06月08日 - 居住最適場所 Best Place to Live
2016年06月06日 - 国際おねだり委員会 International Onedari Committee
2016年06月03日 - 永遠のテーマ Eternal theme
2016年06月02日 - 能面「翁」 Okina, Noh mask
2016年06月01日 - 尾道鉄道 Onomichi Electric Railway Co., Ltd
2016年05月31日 - 山陽線尾道駅 Onomichi Station of Sanyo Line
2016年05月30日 - 言い訳、開き直り、知らんふり・・・ Excuse, so-what attitude, shutting eyes ・・・・・
2016年05月28日 - 尾道の風景(1) Scene of Onomichi (1)
2016年05月28日 - ソフトクリーム Soft-serve ice cream
2016年05月27日 - 二つの単語 Two words
2016年05月26日 - 命を救ってくれた薬 Medicine that saved me
2016年05月25日 - 明日の無料英会話道場 Tomorrow’s free English learning session
2016年05月24日 - 黄菖蒲 Yellow iris
2016年05月23日 - 35年前のシカゴトリビューン紙記事 35 year-old newspaper article on Chicago Tribune
2016年05月23日 - ルールの一つ One of the rues
2016年05月22日 - 信じられないような数字 Unbelievable number of reach
2016年05月21日 - 新尾道駅 New Onomichi Station
2016年05月20日 - 吉祥の鳥 Long living happy birds
2016年05月19日 - ビジネス朝日で紹介 Coverage by Business Asahi
2016年05月19日 - ハカラメ(葉から芽)の季節 Season for Hakarame plant
2016年05月18日 - 温水装置 Hot water supplying system
2016年05月18日 - 山ツツジ Wild azalea
2016年05月17日 - 名刺とチラシが尾道駅の旅行者案内所にThe name cards & the leaflets at the information desks of Onomichi Railway Staition
2016年05月16日 - ご紹介いただきました Newspaper coverage
2016年05月15日 - もっと努力を More efforts needed
2016年05月14日 - お世話になった会社の今 Current situation of the companies we had business ties with before
2016年05月14日 - 旅行先ランキング Ranking of the popular travel destinations
2016年05月13日 - お客様特典、無料進呈 Customer privileges, Free gift campaign
2016年05月12日 - 今日の無料英会話道場 Today’s Free English Learning Session in Onomichi
2016年05月11日 - 道後温泉 Dogo Onsen Hot spring
2016年05月10日 - インターネット直販サイト開設、第二弾 Second direct-sales site on the Internet opened
2016年05月10日 - 新尾道駅 New Onomichi Shinkansen Station
2016年05月09日 - 母の日 Mother’s Day
2016年05月08日 - WiFi 変更 Change of WiFi Internet connection
2016年05月07日 - ページ更新 Page renewal
2016年05月06日 - 耕三寺 Kosanji Temple
2016年05月05日 - 日本遺産、尾道 Japan Heritage, Onomichi
2016年05月04日 - 増える海外からのサイクリスト Increasing cyclists from overseas
2016年05月04日 - 連休と日曜大工仕事 DIY work during Golden week holidays
2016年05月03日 - 日本一?静かな国立公園 A quietest? national park
2016年05月02日 - 鳴き声が大きく美声のメジロ A Japanese White eye singing beautifully in a loud voice
2016年04月30日 - 尾道観光ビデオ Onomichi sightseeing video
2016年04月29日 - 周辺市の城 Castles in the surrounding cities
2016年04月28日 - 本日の尾道無料英会話道場 Today’s Free English Learning Session in Onomichi
2016年04月27日 - 訪問国 Countries I have visited
2016年04月26日 - ヨット Yacht
2016年04月26日 - 古墳壁画 Ancient wall painting
2016年04月25日 - 宿泊&観光情報 Information on staying & sightseeing
2016年04月24日 - ヨットでセーリング Sailing on a yacht:
2016年04月23日 - 別の取材 Other coverage
2016年04月22日 - 尾道の奥座敷 Back parlor of Onomichi
2016年04月20日 - 複合商業施設 Commercial complex of facilities
2016年04月19日 - 外国人と日本庭園 Foreigners in Japanese garden
2016年04月19日 - NHKで写真紹介 TV coverage of pictures
2016年04月18日 - ご紹介いただきました(2)The newspaper coverage (2)
2016年04月18日 - 4月の花々(2) Flowers and blossoms in April (2)
2016年04月16日 - ギター生演奏のプレゼント Live guitar music present
2016年04月15日 - 新メンバーは世羅から A new member from Sera
2016年04月15日 - 泊まってもらえる!無料プレゼント実施中 A free gift campaign now underway!
2016年04月14日 - 他人の力を借りて自己紹介Self introduction relying on other person
2016年04月13日 - 旅行先で音楽コラボ? Music collaboration while traveling?
2016年04月12日 - 4月の花々 Flowers and blossoms in April
2016年04月12日 - ケネディ駐日大使、来尾道、しまなみ海道サイクリングを楽しむ American Ambassador Caroline Kennedy visited Onomichi and enjoyed cycling on Smimanami Kaido
2016年04月11日 - 新聞で紹介いただきました(1) Newspaper coverage (1)
2016年04月09日 - 舞扇子(my sense) Japanese paper fan, my sense
2016年04月08日 - 川の鯉たち Carp in the river
2016年04月07日 - 日本的な物 Something Japanese
2016年04月05日 - 桜満開、千光寺公園 Cherry blossoms in full bloom
2016年04月04日 - 外国語による尾道紹介報道動画、記事 Movies and articles in foreign languages to introduce Onomichi
2016年03月31日 - 新規オープン Newly opened
2016年03月30日 - スーパー、開店 A newly opened super market
2016年03月28日 - リノベーション(3) Renovation(3)
2016年03月25日 - 春の始まり、ワシントンD.C. Washington's Cherry Blossoms Signal the Start of Spring
2016年03月23日 - 明日、3月24日の無料英会話道場例会のテーマは「昼寝」 Napping is the talking theme of tomorrow's Free English Learning Meeting on March 24
2016年03月22日 - インバウンド ビジネス Inbound business
2016年03月18日 - リノベーション(2) Renovation(2)
2016年03月16日 - うれしいニュース2題、大学 Two happy news regarding universities
2016年03月14日 - 新聞のチラシ Advertisement leaflets
2016年03月12日 - 庭の花々 Flowers in the garden
2016年03月10日 - 花粉症 Pollen allergy
2016年03月09日 - 貯筋(ちょきん) Amassed muscular training
2016年03月07日 - プロなら自覚を Be more self-aware if professional
2016年03月03日 - 日本遺産、尾道紹介の準備Preparation for showing visitors around Onomichi, a Japan Heritage
2016年03月02日 - 収穫は? Any catch?
2016年02月29日 - リノベーション Renovation
2016年02月26日 - ギターのグループ練習 Guitar playing practice in a group
2016年02月24日 - 明日の尾道無料英会話道場 Tomorrow’s English learning at Free English Learning Society in Onomichi
2016年02月22日 - ネクタイと転勤 Ties and company transfers
2016年02月19日 - グローバル人材育成、中高一貫教育校 Unified lower-upper secondary school for global human resources
2016年02月17日 - しまなみ海道観光ツアー案内資 Sightseeing information of Shimanami Kaido
2016年02月15日 - お金は願望、条件、仮定? Is money a wish, a condition or an assumption for us?
2016年02月13日 - 強気の姿勢は自信喪失の表れ? Keeping up a brave front shows self-doubt?
2016年02月09日 - 脱サラ40年 40 years after finishing a salaried man life
2016年02月04日 - 相変わらず低い評価 Low evaluation continues
2016年02月02日 - 腹腔鏡手術 Bellybutton surgery
2016年02月01日 - 麻酔から目覚めたら After I woke up from the anesthetic
2016年01月28日 - 個室入り Private room
2016年01月27日 - おひとりさま Single life
2016年01月25日 - 今年2回目の無料英会話道場も中止 The second Free English Learning session canceled
2016年01月23日 - わずか62人で世界の富のほとんどを所有 62 People Own Most of World's Wealth
2016年01月22日 - ギター曲「夜霧のしのび逢い」と演奏背景場面 Guitar music of La Playa and the background scene of my guitar playing
2016年01月21日 - 尾道と周辺市のホームページと自動翻訳 Automatic translation for the homepages of Onomichi and the surrounding cities
2016年01月20日 - 尾道の海外紹介プラス Another magazine article introducing Onomichi
2016年01月19日 - 初例会 First regular meeting in 2016
2016年01月18日 - コーヒーで健康? Coffee May Help You Live Longer
2016年01月16日 - 一泊二日 Two days and one night
2016年01月11日 - 灯油よ、サヨナラ Good-bye, kerosene
2016年01月08日 - 会社同窓会 Company alumni
2016年01月06日 - ダウンサイジングと実力 Downsizing with ability
2016年01月04日 - 2016新年、生活の基本方針 New Year’s resolution,2016
2016年01月01日 - 2016 初日の出 The first sunrise of the new year 2016
2015年12月31日 - 2015大晦日 New Year's Eve, 2015
2015年12月30日 - 2015科学技術回顧キーワード A Look Back at 2015 in Science and Technology
2015年12月29日 - 楽しい思い出の一つOne of the pleasant memories
2015年12月28日 - 居ながらにしてバードウォッチング Bird watching while sitting in my own home
2015年12月28日 - 143 → 95
2015年12月26日 - 2016新年準備 Preparation for New Year 2016
2015年12月25日 - 世界を変えた6つの食品 Six Foods That Changed the World
2015年12月24日 - 待機電力消費量は原発二基分、具体的解決方法は? Twenty billion kWh per year wasted as stand-by electricity and its solution
2015年12月22日 - くず湯 Arrowroot starch gruel
2015年12月21日 - 感謝 Thankfulness
2015年12月18日 - 2015尾道無料英会話道場活動を振り返って Reflection on the activities of Free English Learning Society in Onomichi in 2015
2015年12月17日 - COP21 大国の本気度? How much serious were the big powers in COP21?
2015年12月16日 - ギターグループ練習と来年の課題曲 Guitar practice in a group and the playing tunes in 2016
2015年12月14日 - ホビーホッチキス Hobby stapler
2015年12月10日 - 今日の尾道無料英会話道場 Today’s Free English Learning Session in Onomichi
2015年12月09日 - 自然の暖・輝き Warmth by natural wood
2015年12月07日 - 二重窓化大作戦 Double-pane windows
2015年12月05日 - 指名手配? Wanted?
2015年12月04日 - COP3(京都、1997.12.1 - 12.10.)← 18年 →COP21(パリ、2015.11.30 - 12.11) COP3(Kyoto, Japan 1997.12.1 - 12.10.)← 18 years →COP21(Paris, France 2015.11.30 - 12.11)
2015年12月02日 - ある若者からの問い合わせ An inquiry from a youth
2015年11月30日 - 年末の土木工事 Year-end civil engineering work
2015年11月29日 - シェア Sharing
2015年11月27日 - 電動工具 Electric power tools
2015年11月26日 - ささやかな支援? A little help for SHARP?
2015年11月24日 - 東芝不正会計事件 Toshiba’ s accounting fraud
2015年11月20日 - 3週間で5キロ減量 5 kg weight loss in 3 weeks
2015年11月18日 - フォルクスワーゲンと中国 Volkswagen and China
2015年11月16日 - リノベーション Renovation
2015年11月13日 - きちんとした食事 Square meals
2015年11月11日 - 明日、11月12日の尾道無料英会話道場(尾道ESS) Tomorrow’s Onomichi ESS (a free English learning group)
2015年11月09日 - 季節外れのユリ Out-of-season lily
2015年11月07日 - 間に合った! Just in time!
2015年11月06日 - 英検2次面接試験 Second-stage oral English proficiency test by Nihon Eigo Kentei Kyokai
2015年10月09日 - 日本人の自己評価 Self-evaluation of Japanese people
2015年10月08日 - 本日の英会話道場 Today's English learning
2015年10月07日 - 新大臣、河野太郎氏 A new minister, Toro Kono
2015年10月05日 - ギターに挑戦するなら・・・ If you (re)try to play the guitar, what do you want to play?
2015年10月02日 - 人間ドック Complete medical checkup
2015年09月30日 - 大国? A big power?
2015年09月29日 - 公民館祭 Community center festival
2015年09月28日 - 有識者会議 An intellectuals group
2015年09月25日 - 改名 Name change
2015年09月24日 - 今日の予定 Today's schedule
2015年09月23日 - リンゴのふるさと The home of apples
2015年09月22日 - 秋真っ盛り Autumn at its best
2015年09月19日 - 鈴なりのアケビ A vine heavy with wild akebia fruit
2015年09月18日 - 迷惑ソフト Unwanted software
2015年09月16日 - 上海からのメール A mail from Shanghai, China
2015年09月14日 - リピーター Repeater
2015年09月12日 - 国勢調査 National population census
2015年09月11日 - 昨日の無料英会話道場 Yesterday’s free English learning
2015年09月09日 - 9月の無料英会話道場 Regular meetings of free English learning in September
2015年09月07日 - インドネシア、ジョコ大統領 Indonesian President Joko
2015年09月06日 - 不法アクセス Illegal access
2015年09月03日 - 新事業の開始 Newly opened business
2015年09月02日 - 大学入試に外部試験 External English examinations for university entrance examinations
2015年08月31日 - 2015夏の思い出 Memories of summer 2015
2015年08月27日 - 事業資金調達 Financing the business funds
2015年08月25日 - こんな感じでした。 It was like this.
2015年08月24日 - 野のユリ Lilies of the Field
2015年08月23日 - 「夏・いろんな楽器の演奏会」(3) Music concert with various musical instruments
2015年08月21日 - 紹介いただきました。E ラーニング Coverage of the online learning support
2015年08月20日 - 世界最高のサイクリング ルート The world's most incredible bike routes
2015年08月19日 - 溺れない No drowning
2015年08月17日 - 摂氏11度(華氏51.8度)11 degrees Celsius ( 51.8 degrees Fahrenheit)
2015年08月14日 - 趣味は人生の調味料 Hobbies, Seasonings of life
2015年08月13日 - 湿りっぱなし No support from the offense
2015年08月09日 - ホームページの“見える”化 Visualizing of Homepage
2015年08月07日 - 熱中症 Heat stroke
2015年08月05日 - 中国の景気 Economic situation in China
2015年08月03日 - プレミアム付き商品券 Gift certificate with the premium
2015年08月02日 - 猛暑日 Extremely hot day (35 degrees Celsius or greater)
2015年08月01日 - 床清掃 Floor cleaning
2015年07月31日 - 「夏・いろんな楽器の演奏会」(2) Music concert with various musical instruments (2)
2015年07月29日 - カメルーン Cameroon
2015年07月27日 - 役得 Perk
2015年07月24日 - 「夏・いろんな楽器の演奏会」 Music concert with various musical instruments
2015年07月22日 - 蝉の羽化 Emergence of cicadas
2015年07月21日 - 明後日の尾道無料英会話道場 Free English learning in Onomichi the day after tomorrow
2015年07月20日 - ホームページ紹介動画 Homepage introduction video
2015年07月17日 - 中国人に乗っ取られた? Controlled by Chinese?
2015年07月15日 - ムクゲ Rose of Sharon
2015年07月13日 - サッパリしました。 Neat and clean
2015年07月11日 - 小鳥の声で目覚め Morning wake up by bird’s singing
2015年07月10日 - 初夏の朝 A morning in the early summer
2015年07月09日 - 7月第二木曜日 The second Thursday in July
2015年07月08日 - 英語狂騒曲(1) A rage for English (1)
2015年07月06日 - 駐車場の中二階 A mezzanine floor over the parking space
2015年07月05日 - ギリシャ Greece
2015年07月03日 - 2日続きの夕焼け Sunset glow for two days in a row
2015年07月01日 - ホームページ更新 Homepage renewal
2015年06月29日 - すがすがしい朝 A brisk morning
2015年06月25日 - 短くも美しく燃え Mozart's "Piano Concerto No.21
2015年06月24日 - 梅雨の晴れ間 A fine day in the rainy season
2015年06月22日 - イチゴの季節 Season of strawberries
2015年06月20日 - 10,000ヒット Ten thousand hits
2015年06月19日 - PC使用中は左利き Left-handed while using a computer
2015年06月17日 - ストリートビュー Street view by Google
2015年06月15日 - レモン A lemon
2015年06月13日 - 海外医療・介護従事者の受入れ Accepting overseas medical workers
2015年06月12日 - アジサイ Hydrangea
2015年06月10日 - 善意のハッカー White hat hackers
2015年06月08日 - ザクロ Pomegranate
2015年06月05日 - 気温低下 Temperature decline
2015年06月04日 - 今日の表現 Today’s expressions
2015年06月03日 - 地方創生クールジャパンプロジェクト「The Wonder 500」 Cool Japan Project “The Wonder 500” for Regional Revitalization
2015年06月01日 - 春季運動会 Spring athletic meet
2015年05月29日 - 箱根 Hakone
2015年05月27日 - 50年ぶりの富士山 Visit to Mt. Fuji
2015年05月25日 - 久しぶりの東京 First visit to Tokyo in a long time
2015年05月19日 - 今日の表現 Today’s expression
2015年05月18日 - スーツケース Suitcase
2015年05月16日 - 雨と水仙 Daffodils in the rain
2015年05月15日 - 昨日(5/14)の無料英語学習 Free English learning yesterday on May 14th
2015年05月14日 - 左手用マウス Mouse for the left hand
2015年05月12日 - 5月の無料英会話道場 Free English learning in May
2015年05月11日 - 母の日 Mother’s Day
2015年05月09日 - フローレンス島 FLORENCIA ISLAND
2015年05月08日 - 深まる緑と常夜灯 Deepening green and a all-night light
2015年05月06日 - NHKテレビで紹介 NHK・TV coverage of the picture
2015年05月05日 - ひまわり音楽祭2015写真集 Photo album of Himawari Music Festival 2015
2015年05月04日 - 音楽三昧 Absorbed in music listening
2015年05月02日 - ひまわり音楽祭2015 Himawari (Sun flower) Music Festival 2015
2015年05月01日 - 半年毎のチェック Biannual medical checkup:
2015年04月30日 - 山椒(サンショウ) Japanese pepper
2015年04月28日 - 新聞記事で紹介、クラシックギター演奏会 Newspaper coverage of our classic guitar concert
2015年04月27日 - 満開のツツジ Azaleas at their best
2015年04月24日 - 孫の記念樹 A memorial tree for our grandson
2015年04月23日 - 空、演奏会終了 Music concert by Sora finished
2015年04月22日 - 赤と黒 Black and red
2015年04月20日 - フレッツ光 Fiber-optic Internet with FLET'S HIKARI
2015年04月17日 - ツツジ2種 Two kinds of azaleas
2015年04月15日 - 二つの親睦同窓会 Two company reunions
2015年04月13日 - 紹介いただきました。 Advertised through newspaper
2015年04月10日 - WiFi通信速度 Internet connection speed
2015年04月08日 - プチ・コンサート Petit concert
2015年04月06日 - 雲の上 Above the clouds
2015年04月03日 - 我家も春(2) Spring has come, (2).
2015年04月01日 - 我家も春 Spring has come.
2015年03月30日 - クラシックギター演奏会 Classic guitar concert
2015年03月25日 - 平均寿命 Life expectancy
2015年03月23日 - 五十肩 Frozen shoulder
2015年03月21日 - ウグイスの鳴き声 Singing Bird (Japanese Bush Warbler)
2015年03月20日 - 無責任体制と高校生の英語力 Low English skill level of Japanese high school students by irresponsible system
2015年03月18日 - 雨漏れ Rain water leak
2015年03月16日 - 通訳の壁、日本はガラパゴス? Is Japan a Galapagos country?
2015年03月14日 - 今月の無料英会話道場 Free English learning sessions in March
2015年03月12日 - 油断大敵・悪い風邪 Danger comes when you least expect it. A bad cold:
2015年03月03日 - パスポート Passport
2015年02月28日 - 2回目のコレギドール島、太平洋戦争の激戦地 Second visit to Corregidor, the bloodiest battlefield during the Pacific War
2015年02月20日 - 行ってきます。I am leaving
2015年02月18日 - ホームページ更新、起業前の写真追加 Homepage renewal with some old pictures added
2015年02月17日 - 新しい卓球ラケット A new type table tennis racket
2015年02月16日 - 限界集落と新興住宅地 Marginal village and new residential areas
2015年02月13日 - 散髪 Haircut
2015年02月12日 - 2月1回目の無料英会話道場 The 1st Free English Learning session in February
2015年02月11日 - 祝日のギター練習 Guitar practice even on a holiday
2015年02月10日 - 小物収納棚 Small storage rack
2015年02月09日 - 邪魔なポップアップ広告 Bothersome pop-up ads
2015年02月05日 - カーボンニュートラル暖房器 A carbon neutral heater
2015年02月04日 - 使い捨てカイロ Disposable heating pads
2015年02月03日 - ジェトロ案件登録(TTPP)とホームページ更新(2) Business Matching Database (TTPP) by JETRO and Homepage renewal (2)
2015年02月02日 - 小さな事務所部屋がいい? Is the smaller room better?
2015年01月29日 - スマホ表示画面 Displays on the smartphone
2015年01月29日 - ギター合同練習 Guitar practice in a group
2015年01月28日 - ホームページ更新 Homepage renewal
2015年01月27日 - 新しい出会い A new encounter
2015年01月26日 - 中学入試に英語 Test of English for junior high school entrance examination
2015年01月23日 - 国際同窓会 International reunion
2015年01月22日 - 本日の尾道無料英会話道場 Today’s Free English Studying session
2015年01月21日 - 折りたたみ式の荷物棚 Folding shelf
2015年01月21日 - 福山発明研究会 Invention Study Group
2015年01月19日 - マイウェイ My way
2015年01月15日 - 継続(と好奇心)は力なり。Endurance (with curiosity) makes you stronger.
2015年01月14日 - 新年度初練習 The first practice
2015年01月13日 - 折り脚テーブル Folding table
2015年01月09日 - 資源ごみ Recyclable waste
2015年01月07日 - 今年も継続します。 To be continued this year, too.
2015年01月05日 - 新年の抱負 New Year's resolution
2015年01月03日 - ギター弾き始め The first guitar practicing day of the year
2014年12月31日 - 今年2014、最後のモノづくり The last product of my own making in 2014
2014年12月27日 - クリスマスプレゼント Christmas present
2014年12月26日 - 昨日の無料英会話道場とお礼 Yesterday’s free English learning session and our thanks
2014年12月24日 - きょういく と きょうよう Kyoiku and Kyoyo in Japanese
2014年12月24日 - 師走の丹波路 Tanba area in December
2014年12月19日 - (話し)言葉は風 Words are wind (or air)
2014年12月17日 - 求人! Help wanted!
2014年12月15日 - ソニーが危ない! SONY in crisis!
2014年12月12日 - 昨日の無料英会話道場 Yesterday’s free English learning session
2014年12月11日 - 体内年齢 Body age
2014年12月09日 - 一万(10,000)時間 Ten thousand (10,000) hours
2014年12月04日 - TV番組 TV programs
2014年12月02日 - 貸事務所・店舗 Office/shop for rent
2014年12月01日 - もう一つの顔 Another face of mine
2014年11月28日 - 丹波路 Route to Tanba
2014年11月26日 - 春秋同居? Co-existence of spring and autumn?
2014年11月25日 - 英語教育の現状・実情 Present actual situation of English education in Japan
2014年11月24日 - スー TSU
2014年11月23日 - SNS スー SNS Tsu
2014年11月23日 - 柿、大好き! Japanese persimmon, my favorite !
2014年11月20日 - 誰もいない・・・・ No one can be seen.
2014年11月19日 - 演奏交歓会 Music exchange
2014年11月17日 - 柏田氏、ウガンダの父 Mr.Kashiwada, Father of Uganda
2014年11月15日 - 趣味のホームページサイト、新規開設 New homepage for hobbies
2014年11月14日 - 省エネ大賞のロゴ Logo for ENERGY CONSERVATION GRAND PRIZE
2014年11月12日 - 深まる秋 Deepening autumn
2014年11月10日 - 落葉焚き Bonfire with fallen leaves
2014年11月10日 - 英検二面接試験 The second-stage English proficiency test
2014年11月07日 - 冬支度 Preparation for winter
2014年11月06日 - 英検2次面接試験 Second-stage oral English proficiency test by Nihon Eigo Kentei Kyokai
2014年11月04日 - 海外留学生の積極的な起業マインド Foreign students positive mind to be entrepreneurs
2014年10月30日 - 尾道市民音楽祭2014 Onomichi Music Festival 2014
2014年10月29日 - 柿食えば・・・ Persimmon
2014年10月27日 - 燻製(くんせい)器 Smoker
2014年10月24日 - 人間ドック2014 Complete medical checkup 2014
2014年10月23日 - 10月第二回無料英会話道場定例会 The 2nd regular English studying session in October
2014年10月21日 - 名水日本一 The best water in Japan
2014年10月20日 - くるくる(立体回転)画像、世界初! The world's first Kuru-kuru (3D rotatable) images
2014年10月16日 - シーズン初暖房 Season’s first heating:
2014年10月15日 - 国際競争 Severe international competition
2014年10月13日 - 大型台風への準備 Super Typhoon preparedness:
2014年10月09日 - 本日の無料英会話道場 Today's free English learning session
2014年10月08日 - 2014ノーベル物理学賞 2014 Nobel Prize in phisics
2014年10月06日 - 調和の霊感 I,II,III、ビバルディ、1711年 L'estro Armonico by Antonio Vivaldi in 1711
2014年10月02日 - フィッシング Phishing
2014年10月01日 - キンモクセイ Orange osmanthus [sweet tea]
2014年09月29日 - スーパーグローバル大学 Super global universities in Japan
2014年09月25日 - 体外衝撃波結石破砕術 Extracorporeal shock wave lithotripsy (ESWL)
2014年09月22日 - ウナギとクジラ Eels and whales
2014年09月19日 - 初秋4 ホットチョコレート Early autumn 4 Hot chocolate
2014年09月18日 - 秋カレイ Flatfish
2014年09月16日 - 40位 Ranked in 40th place
2014年09月12日 - 初秋2 ミンミンゼミ Early autumn 2: Robust cicada (Oncotympana maculaticollis, mingming cicada)
2014年09月10日 - 初秋 1 Early autumn 1
2014年09月08日 - 因島 Innoshima
2014年09月05日 - また来週からです。 It starts again next week.
2014年09月03日 - 介護人材不足 Caregivers in short supply
2014年09月01日 - 交歓演奏会 Mutual music concert:
2014年08月29日 - 動画紹介 Introduction by movie
2014年08月27日 - 辛抱が足りない! A little more patience needed
2014年08月25日 - 孫と将棋 Playing shogi (Japanese chess) with grandsons
2014年08月22日 - 仏様が頼り Depending on Buddha
2014年08月20日 - 遊園地プール Play pool
2014年08月18日 - カープが川掃除 River cleaning by carp
2014年08月15日 - 東京水辺ライン Tokyo waterfront cruising
2014年08月12日 - 友を訪ねて九十九里 Long-distance travel to visit a friend
2014年08月11日 - 東山魁画伯 Kai Higashiyaka
2014年08月09日 - 空中散歩 Flying in the air
2014年08月08日 - 千葉へ To Chiba
2014年08月05日 - ホームページ改訂、ページ追加 Revised Homepage with new pages
2014年07月30日 - 尾道ケーブルテレビ Onomichi CATV
2014年07月28日 - 大人の夏休み Summer vacation for adults
2014年07月25日 - 新しい仲間 A new associate
2014年07月25日 - 孫と音楽 Music playing with grandchildren
2014年07月22日 - 作業台 Working bench
2014年07月17日 - 活動内容、新聞紹介される! Introduced by Newspaper!
2014年07月16日 - 夜の訪問者 A visitor at night:
2014年07月14日 - 梅雨の晴れ間に Occasional clear weather in the rainy season
2014年07月11日 - 7月10日の英会話道場 ESS in Onomichi on July 10th
2014年07月09日 - 人脈 Human network
2014年07月07日 - 資源ごみ回収 Waste for recycling
2014年07月04日 - スッキリ Slimmed-down fence
2014年07月02日 - 待てば海路の日和あり? Everything comes to those who wait. ?
2014年06月30日 - 新旧対比 Comparison of the old and the new
2014年06月27日 - 野イチゴ Wild strawberries
2014年06月26日 - 本日(6/26)の英会話道場 Today's ESS in Onomichi
2014年06月25日 - 新ビジネス中心地? New business center?
2014年06月23日 - D2会 D2 Reunion
2014年06月20日 - 学生ESS(英会話道場) English Speaking Society for Students
2014年06月18日 - 巣立ちしたばかりのひな鳥ツバメ Fledgling baby swallows
2014年06月16日 - 水のある風景(3)、シーカヤック Scenery with water (3), sea kayaking;
2014年06月13日 - 紅一点 Only one red balaustine in the green grass
2014年06月11日 - あれから18年・・・ Eighteen (18) years since then
2014年06月09日 - HPの写真変更 Home page picture changed
2014年06月06日 - 水のある風景(2)、鮎釣り Scenery with water (2), sweetfish fishing
2014年06月04日 - 午後のコンサート Afternoon concert
2014年06月02日 - 水のある風景(1)、私の生家 Scenery with water (1), my birthplace
2014年05月30日 - 新曲、ギター練習 New music pieces for guitar practice
2014年05月28日 - ノーモア夜間ドライブ No more driving at night
2014年05月26日 - 7戸完成、入居無料、早いもの勝ち Seven houses for nothing, first come, first served
2014年05月23日 - 猿と鹿 Monkeys and deer
2014年05月22日 - 今日の無料英会話道場 Today's free English learning
2014年05月21日 - 近くの川で(3) At the nearby stream (3)
2014年05月19日 - フィリピン The Philippines
2014年05月18日 - 黄菖蒲 Yellow flag
2014年05月14日 - エメラルドグリーンの池 A pond in emerald green
2014年05月13日 - 音楽会 Concert
2014年05月12日 - ユーチューブ公開と結果 Upload to YouTube and its result
2014年05月09日 - 近くの川で(2) At the nearby stream (2)
2014年05月07日 - 屋外オフィス Outdoor office
2014年05月05日 - 幻のヘビ A phantasmal snake
2014年05月01日 - 近くの川で(1) At the nearby stream.
2014年04月30日 - 祝日に会合? Meeting on a holiday?
2014年04月28日 - ひまわり音楽祭2014、終了 Himawari Music Festival 2014 finished
2014年04月25日 - 第八回定期演奏会 The 8th regular concert
2014年04月23日 - 古木の新緑 New green leaves on the old tree
2014年04月21日 - ひまわり音楽祭2014、、演奏プログラム Program of Himawari Music Festival 2014
2014年04月17日 - 新設オープン! 日本語会話サイト i V-Chat Japanese, a newly opened site
2014年04月16日 - リハーサル Rehearsal
2014年04月14日 - 尾道市の広報誌で紹介 Introduction by a public relations magazine
2014年04月10日 - ひまわり音楽祭2014 Himawari Music Festival 2014
2014年04月08日 - 共存 Co existence
2014年04月05日 - 桜吹雪 Showering cherry blossoms
2014年04月04日 - 尾道ウォーターフロント Waterfront in Onomichi
2014年04月02日 - ボーイング747 Boeing 747
2014年03月31日 - 庭の春 Spring in our garden
2014年03月28日 - 貸店舗、無料試用キャンペーン Free trial campaign for a shop for rent
2014年03月26日 - 雑誌、環境会議 Magazine titled Kankyo kaigi (Environment conference)
2014年03月24日 - 身近な野鳥 Familiar wild bird
2014年03月19日 - 英語ながら族 English learning doing other thing at one time
2014年03月17日 - 「ひまわり音楽祭2014」エントリー受付、終了 Acceptance for Himawari Music Festival 2014 finished
2014年03月14日 - ほほにかかる涙 Una lacrima sul viso
2014年03月12日 - 木彫りの無線コールサイン Carved wooden call sign for amateur radio operation
2014年03月10日 - オリジナル楽曲「Music Space 2010」 Present of the original music, Music Space 2010
2014年03月07日 - 事業後継者 Successor of business
2014年03月05日 - 教科を問わず外国人教員が授業 School lessons by foreign teachers
2014年03月03日 - 永遠の 0 Eien no 0 (Everlasting zero)
2014年02月28日 - 第一回の音合わせ、花は咲く The first meeting to play “Flowers bloom”
2014年02月27日 - 2014年02月27日の尾道無料英会話道場 Onomichi ESS on February 13th, 2014
2014年02月26日 - 明日27日の海外ゲストと話題 Some topics with a foreign guest tomorrow
2014年02月24日 - 発明大賞 Grand Prize for Invention
2014年02月21日 - ものづくり・商業・サービス革新事業の1次公募 First public offerings for innovataive projects in manufacturing, commerce and service fields
2014年02月19日 - 新鮮魚介類、冬の味覚 Fresh fish and seafood, representative winter dish
2014年02月17日 - 再発性腱鞘炎 Recurrent tenosynovitis
2014年02月14日 - 日曜大工でエコライフ Ecological life by DIY
2014年02月13日 - フェイスブックムービー Facebook movie
2014年02月12日 - コワーキングスペース Co working space
2014年02月05日 - 駆け込み買い Last-minute buying
2014年02月03日 - 日曜大工2題 Two DIY works
2014年01月31日 - 花は咲く Hana wa saku (Flowers bloom)
2014年01月29日 - 健康生活のキーワード、NEWSTART(ニュースタート)Keywords for the healthy life
2014年01月27日 - なりすまし詐欺(振り込め詐欺)防止装置開発と無償技術協力 Anti-bank transfer scam devie development and free technology transfer cooperation
2014年01月24日 - 未完成ですが・・・ It remains incomplete ・・・.
2014年01月22日 - ご紹介いただきました。 I have been introduced.
2014年01月20日 - 腰痛 Backache
2014年01月16日 - ウィンドウズ8 Windows 8
2014年01月14日 - 実態の無視? Neglect of the real situation?
2014年01月10日 - 孫とラジコンカー Grandson with a radio control car
2014年01月08日 - 1月の尾道無料英会話道場 Onomichi ESS meetings in January, 2014
2014年01月06日 - ホームページ更新 Renewal of Homepage
2014年01月03日 - 断捨離 Decluttering
2014年01月03日 - 謹賀新年 A Happy New Year
2013年12月29日 - 原点回帰2013、業務 Back to the source in 2013, Business lines
2013年12月26日 - 原点回帰2013、趣味 Back to the source in 2013, Hobbies
2013年12月25日 - 仕事は年末年始に関係なく Work regardless of the holiday season
2013年12月24日 - 原点回帰2013、健康 Back to the source in 2014, Health
2013年12月20日 - 尾道のクラシックギタークラブ Classic guitar club in Onomichi
2013年12月18日 - 挨拶 A greeting
2013年12月16日 - 年末のうれしいニュース Happy new at the year-end
2013年12月13日 - 昨日の尾道無料英会話道場 ESS Onomichi of yesterday
2013年12月12日 - 最初の本 The first book
2013年12月11日 - 尾道無料英会話道場、12月の予定 Onomichi ESS in December
2013年12月10日 - コ ワーキング スペース 尾道 Coworking space
2013年12月09日 - ご馳走様でした。 Thanks for the food.
2013年12月06日 - 楽しい反省会 Pleasant reflection party
2013年12月04日 - 大きめの机・作業台 A large desk & workbench
2013年12月03日 - 暖房温度を下げて省エネ Energy saving by cutting down on air conditioning
2013年12月02日 - ウィンドウズ8.1 Windows 8.1
2013年11月28日 - 本日の尾道無料英会話道場 Onomichi ESS today
2013年11月27日 - 科学空間 Science space
2013年11月25日 - ハカラメ(セイロンベンケイ)の越冬小屋 Wintering house for hakarame (Kalanchoe pinnata (Lam.) Pers.)
2013年11月23日 - 勤労感謝の日 Labor Thanksgiving Day
2013年11月22日 - 形状記憶シャツ、化学はロマン(8) Permanent-press shirt, a dreamful chemistry (8)
2013年11月20日 - 新しい音楽仲間 New music associates
2013年11月18日 - ジャズコンサート Jazz concert
2013年11月16日 - エーゲ海クルーズの旅 Trip on a cruise ship in the Aegean Sea
2013年11月15日 - 大阪 Osaka
2013年11月14日 - 小3英語の教科化 English subject for 3rd graders in Japan
2013年11月12日 - 藍染・デニム、化学はロマン(7)
2013年11月10日 - 英検日 Day for English proficiency test
2013年11月09日 - 訪問ギターコンサート Visiting guitar concert
2013年11月08日 - 健康診断 Medical checkup
2013年11月07日 - 黒色染色、化学はロマン(6) Dyeing in black, a dreamful chemistry (6)
2013年11月06日 - 強化タイヤ、化学はロマン(5) Reinforcing tire, a dreamful chemistry (5)
2013年11月05日 - 紅葉 Autumn color of leaves
2013年11月03日 - 収穫の秋と健康 Harvest season and health
2013年11月01日 - 衣類の延焼防止方法、化学はロマン(4) Fire spread prevention on cloths, , a dreamful chemistry (4)
2013年10月31日 - 鮮魚の鮮度保持理論、化学はロマン(3) Freshness keeping mechanism on fishes, a dreamful chemistry (3)
2013年10月30日 - 木材の寸法安定化技術、化学はロマン(2) Dimensionally-stabilized wood products, a dreamful chemistry (2)
2013年10月29日 - 弦の交換 Change of strings
2013年10月28日 - 来るもの拒まず、去るもの追わず Those who come are welcome, those who leave are not regretted.
2013年10月25日 - 母国語と英語 Mother language and English
2013年10月24日 - 味のある講演 Significant lecture
2013年10月23日 - 明日のESS Tomorrow’s ESS
2013年10月23日 - スポーツの秋 Autumn, the best season for sports
2013年10月22日 - 10月の蚊 Mosquitoes in October
2013年10月21日 - 特別なジーンズ Special pair of jeans of mine
2013年10月19日 - 訪問ギターコンサート Visiting guitar concert
2013年10月17日 - 着物の染色 Kimono dyeing
2013年10月16日 - 新技術・新製品表彰事業 Award for new technologies and products
2013年10月15日 - パズルと数学 Silhouette puzzle and mathematics
2013年10月15日 - ファイスブック・プロフィール写真変更 The picture for Facebook changed
2013年10月11日 - 昨日の尾道無料英会話道場 Free Onomichi ESS of yesterday
2013年10月10日 - 高旗健次(広島大学准教授)リサイタル Music recital by Mr. Kenji Takahata, an associate professor of Hiroshima University
2013年10月09日 - 3,000ヒットへ王手 Crucial month for 3,000 hits
2013年10月08日 - 空中撮影 Photography from the air
2013年10月07日 - 市民公開講座 Open lectures
2013年10月04日 - 音楽の秋、トレモロ奏法 The best season for music, tremolo
2013年10月03日 - 里の秋 Autumn in the village forest
2013年10月02日 - 我家の秋の表情 Some autumnal signs in our garden
2013年10月01日 - 前回の尾道無料英会話道場 Previous Onomichi ESS meeting
2013年09月30日 - 年2回の限界集落?の道作り Biannual community cleaning in a marginal village
2013年09月27日 - ブラック企業 Black company ?
2013年09月26日 - 通訳の色々 Various kinds of interpreters
2013年09月25日 - 定時退勤とその効用 Leaving the office on time and its good effect
2013年09月24日 - マルチディスプレイ(複数画面)パソコン Multi screened personal computer
2013年09月23日 - ホームページ更新 Homepage renewal
2013年09月21日 - 宵待月、中秋の名月、十六夜月 The moon on the fourteenth night of a lunar month, Harvest Moon and the moon on the sixteenth night of a lunar month
2013年09月20日 - NHKのロゴ入りグッズ NHK logoed good
2013年09月19日 - 実りの秋 Harvest season
2013年09月18日 - ベゴニア Begonia
2013年09月17日 - 高校の国際英語コースと英語レベル English language level for high school freshmen in International English studying course
2013年09月14日 - NHK・Eテレ 全国放送「団塊スタイル」で紹介されます! Nationally televised introduction of my music life on NHK educational channel
2013年09月12日 - 尾道ESS救世主 Savor for Onomichi ESS
2013年09月11日 - 国際化、スポーツ界 VS 教育界 Internationalization, the sporting world VS the educational world
2013年09月10日 - 練習は嘘をつかない Practice makes perfect.
2013年09月09日 - 秋の到来を告るトンボ Dragonflies heralding the start of autumn
2013年09月07日 - 尾道ESS(無料英会話道場)、9月第一回例会 First meeting in September, ESS in Onomichi
2013年09月06日 - ベストコンディションのための準備と調整 Preparation and adjustment for the best condition
2013年09月05日 - 木曜日は休日です。 Thursdays are holidays for me.
2013年09月04日 - 大雨洪水警報 Warning of heavy rains and local flooding
2013年09月03日 - 9月で6ヶ月 Sixth month in September
2013年09月02日 - NHKのど自慢 in 尾道(2) NHK Nodojiman (NHK Singing Contest) in Onomichi (2)
2013年08月31日 - NHKのど自慢 in 尾道 NHK Nodojiman (NHK Singing Contest)
2013年08月30日 - イプシロンロケット Epsilon Launch Vehicle
2013年08月29日 - 特別講義(2) Special lecture (2)
2013年08月28日 - 去り行く夏、スイカ Passing summer and water melons
2013年08月27日 - 知人の再就職 Re-employment
2013年08月26日 - 特別講義 Special lecture
2013年08月24日 - 雨で~す。It’s raining now
2013年08月23日 - 尾道ESS(無料英会話道場)、8月第二回例会終了 The 2nd regular meeting of Onomichi ESS in August finished
2013年08月22日 - NHK東京からのメール E mail from NHK Tokyo
2013年08月21日 - 無料で英語スキルを向上、明日8月22日(木) Brushing up your English skills for nothing tomorrow on August 22nd
2013年08月20日 - 盆休み中の作業 Do-it-yourself work during the Bon holiday week
2013年08月19日 - 盆休み、終了 Bon holiday week is over.
2013年08月12日 - 音楽でベニスへ? To Venice by music?
2013年08月09日 - 尾道ESS(無料英会話道場)、8月第一回例会終了 The first regular meeting of Onomichi ESS in August finished
2013年08月08日 - 立秋 Beginning of fall
2013年08月07日 - テラモーターズ Terra Motors
2013年08月06日 - ムクゲ Hibiscus syriacus
2013年08月05日 - イタリアンジェラート Italian gelato
2013年08月02日 - ぞくぞくと・・・・ One after another・・・・
2013年08月01日 - 少々、混んでいますが・・・。 A little bit crowded
2013年07月31日 - サルスベリ Crape myrtle
2013年07月30日 - ステロイド注射 Steroid injection
2013年07月29日 - プロとアマの間の見えない障壁 Invisible barrier between the professional and the amateur
2013年07月28日 - うれしいシェア Happy sharing
2013年07月26日 - 常識と非常識 Common knowledge and Anti common knowledge
2013年07月26日 - 打ち上げ会 "job well done" party
2013年07月26日 - 後継者問題 Successor problem
2013年07月25日 - 尾道ESS(無料英会話道場)、7月例会終了 Regular meeting in July finished, ESS in Onomichi
2013年07月25日 - 飲み忘れ Missing taking (drinking)・・・・
2013年07月24日 - 音のある納涼会 Cold beer drinking party with music sounds
2013年07月23日 - 尾道ESS(無料英会話道場)7月例会のご案内 2nd regular meeting in July, ESS in Onomichi
2013年07月22日 - ひまわり Sunflower
2013年07月22日 - 舟歌 Barcarole
2013年07月20日 - シーズン最初の納涼会 First drinking party in this season
2013年07月18日 - 水戸黄門 Mito Komon
2013年07月17日 - 実用英検試験官になるには? How to be an examiner of the English proficiency test
2013年07月16日 - 福山発明研究会 Invention Study Group in Fukuyama
2013年07月13日 - 今季最初のセミ友達 The first cicada friend in this summer
2013年07月12日 - 鞆の細道 Narrow road in Tomo towm
2013年07月11日 - 本日7月11日、尾道ESS例会は休会でした。 No regular meeting of Onomichi ESS today on July 11th.
2013年07月11日 - 夜の訪問者 Visitors at night
2013年07月10日 - 大盛況のテナント理髪店 Very busy tenant barber shop
2013年07月09日 - 手動節電と自動節電 Manual and automatic ways of electricity saving
2013年07月09日 - 国際アカデミー in 福山 JCI Academy in Fukuyama
2013年07月08日 - 店舗・事務所スペース、無料試用キャンペーン実施中! Campaign for free trial use of a shop or an office
2013年07月07日 - ピンチヒッター Pinch hitter
2013年07月05日 - 壊れたリモコン Broken remote controller
2013年07月04日 - 雨だれ Raindrops
2013年07月03日 - 尾道ESS(無料英会話道場)、尾道ケーブルテレビで紹介 ESS in Onomichi on air by OCTV
2013年07月02日 - 蜘蛛の糸の合成 Man-made spider's thread
2013年07月01日 - 小鳥のさえずりが目覚まし時計 Wake-up by birds’ singing not by the alarm clock
2013年06月28日 - 尾道ESS、6月第二回例会終了 The second regular meeting of Onomichi ESS in June finished
2013年06月27日 - 自動車運搬船 Car carrier
2013年06月26日 - ウィンドウズ8 Windows 8
2013年06月25日 - ESS in 尾道、6月第二回例会のご案内 2nd regular meeting in June, ESS in Onomichi
2013年06月24日 - 腱鞘炎 Tenontothecitis
2013年06月21日 - ホームページ写真変更、更新 New picture for Home Page
2013年06月20日 - 大学生の外国語習得意欲 Appetite for learning foreign languages among university students
2013年06月19日 - 尾道ESS(無料英会話道場)メンバー、国内外で募集中 Members of ESS in Onomichi (a free English training room) internationally wanted:
2013年06月18日 - 浜辺の歌、ギター合奏練習 Hamabe-no-uta (Song on the beach) ,guitar playing practice in a group
2013年06月17日 - 巡視船 Japanese patrol boat
2013年06月15日 - 6月の発明研究会 Regular meeting of Invention Study Group in June
2013年06月14日 - 日本スポーツ界組織トップの条件? Some conditions to be the tops of sports organizations in Japan
2013年06月13日 - 尾道ESS、6月第一回例会終了 The first regular meeting of Onomichi ESS finished
2013年06月12日 - 我慢の限界? Limit of my patience
2013年06月12日 - 尾道ESS(無料英会話道場) ESS in Onomichi (Free English training hall)
2013年06月11日 - 災害と停電 Natural disasters and power outages
2013年06月10日 - 津波と標高 Tsunami and altitude
2013年06月07日 - 青年会議所国際アカデミー JCI Academy
2013年06月06日 - トークサロンとギター Talk Salon and guitar
2013年06月05日 - ギターレストの改造 Improvement of the guitar rest
2013年06月04日 - 第五回アフリカ開発東京会議 TICAD V
2013年06月03日 - ザクロの花 Balaustine
2013年05月31日 - 尾道ケーブルTV取材 CATV coverage
2013年05月31日 - 散歩コース Walking course
2013年05月30日 - オリンピック騒動 The Olympic feud
2013年05月29日 - 作業現場での通訳 Interpretation work at the work place
2013年05月28日 - ショルダーベルトの再使用 Reused shoulder belt
2013年05月27日 - 黄菖蒲 Yellow flag (Iris pseudacorus)
2013年05月25日 - 約40年ぶりの再会 Reunion for the first time in about 40 years
2013年05月24日 - ナイル源流にて At Source of Nile
2013年05月23日 - 5月第二回ESS例会終了 The second regular meeting in May finished
2013年05月22日 - 人生の寄り道、ギャップイヤー Gap year
2013年05月21日 - 日本的なるもの Things Japanese
2013年05月20日 - 日本の労働生産性 Japan’s labor productivity
2013年05月18日 - 6月度の発明研究会 Monthly regular meeting of the invention study group
2013年05月17日 - 東洋のマチュピチュ Oriental Machu Picchu
2013年05月16日 - 無線LANルータ、不通に Disconnection of Wi-Fi routers
2013年05月15日 - ESS in 尾道、5月第二回例会のご案内 2nd regular meeting in May, ESS in Onomichi
2013年05月15日 - 水道修理2件、やればできる Two broken faucets fixed as do-it-yourself work
2013年05月14日 - 国立公園・鳴滝山(2) Mt. Narutaki, a National Park (2)
2013年05月13日 - 国立公園・鳴滝山 Mt. Narutaki, a National Park
2013年05月13日 - 国立公園・鳴滝山 Mt. Narutaki, a National Park
2013年05月10日 - 翻訳&録音奉仕作業 Volunteer translation and voice-recording work
2013年05月09日 - 5月第一例会終了 The first regular meeting in May finished
2013年05月09日 - 東洋紡からのお誘い Invitation from TOYOBO
2013年05月08日 - 民間の英語試験資格 English qualification by private English testing organizations
2013年05月06日 - 満開の花々 Flowers and blossoms in full bloom
2013年05月05日 - 日曜大工 in 黄金週間 Do-it-yourself work in Golden Week
2013年05月03日 - 尾道ESS、5月例会のご案内 Invitation for the regular meetings of ESS in Omomichi
2013年05月02日 - 1,850ヒット 1,850 hits
2013年04月30日 - 第二回ひまわり音楽祭2013、無事終了 Second Sunflower Music Festival in 2013, finished
2013年04月26日 - ひまわり音楽祭2013の本番 he real stage of Sunflower Music Festival 2013
2013年04月25日 - 第二回 ESS in 尾道の例会 The second ESS meeting in Onomichi
2013年04月25日 - 佐藤琢磨、日本人として初優勝、インディカー レース akuma Sato, the first Japanese driver from Japan to win an Indy car race
2013年04月24日 - 守秘義務 Confidentiality
2013年04月23日 - あと5日です、ひまわり音楽祭。 Five days before Sunflower Music Festival
2013年04月22日 - ツツジの季節 Season of azaleas
2013年04月22日 - ツツジの季節 Season of azaleas
2013年04月19日 - 発明研究会 Invention study group
2013年04月18日 - 尾道大学での特別講義 in 2012 Special lectures at Onomichi City University in 2012
2013年04月17日 - 2013ひまわり音楽祭(4/28、10:00~)、参加団体紹介No.4 Introduction of the performing groups at Sunflower Music Festival 2013
2013年04月16日 - 本番への準備調整 Preparatory adjustment for a real stage
2013年04月15日 - 無線LTE インターネットルーター WiFi LTE
2013年04月13日 - 尾道ESS、第二回例会のお知らせ Note: The second meeting of ESS in Onomichi
2013年04月12日 - 司会者紹介、2013ひまわり音楽祭(4/28、10:00~) Introduction of the MC at Sunflower Music Festival 2013
2013年04月11日 - 漫画キャラクターとホームページ Home pages with a manga (cartoon) character
2013年04月10日 - 2013ひまわり音楽祭(4/28、10:00~)、参加団体紹介No.3 Introduction of the performing groups at Sunflower Music Festival 2013
2013年04月09日 - テラス作り、春の作業 Work of the patio construction in spring
2013年04月08日 - 尾道ESS、カウントダウン Countdown for ESS in Onomichi
2013年04月05日 - 菜食 Vegetable diet
2013年04月05日 - ミュージックスペース2010 Music Space 2010
2013年04月04日 - 2013ひまわり音楽祭(4/28、10:00~)、参加団体紹介 No.2 Introduction of the performing groups at Sunflower Music Festival 2013
2013年04月03日 - 企業の求めるTOEICスコア(英語の実力) TOEIC scores (English skill levels) requested by companies
2013年04月02日 - アランブラギタークラブ、2013春季定期演奏会 in 福山 Regular spring concert 2013 by Alhambra Guitar Club
2013年04月01日 - 猫が放火? Arson by a cat?
2013年03月29日 - 多言語能力を習得するために。 To get multilingual skills.
2013年03月28日 - 2013ひまわり音楽祭(4/28、10:00~)、参加団体紹介No.1 Introduction of the performing groups at Sunflower Music Festival 2013
2013年03月27日 - プリウス・キャンピングカー Prius based camping car
2013年03月25日 - 尾道ESSの第一回が楽しみです。 I am looking forward to the first meeting of ESS in Onomichi.
2013年03月22日 - 過去の仕事と未来への活用 Work in the past and its application in the future
2013年03月21日 - 2013ひまわり音楽祭 2013 Sunflower Music Festival
2013年03月19日 - ひまわり音楽祭 新フェイスブックページ開設 New facebook page for Sunflower Music Festival
2013年03月19日 - 国際交流 International exchange
2013年03月18日 - 春告鳥 ( ハルツゲドリ )、ウグイス Nightingale, a bird that telles us spring has come
2013年03月15日 - 外国人研修生 Foreign trainees
2013年03月14日 - 文明の利器に感謝。Thanks to the modern amenity.
2013年03月13日 - 良い知らせ A good news
2013年03月12日 - 尾道ESS(無料英会話道場) English Speaking Society in Onomichi
2013年03月11日 - チャイナ スタディ The China Study
2013年03月08日 - セキュリティソフトの共存 Coexistence of security softwares
2013年03月06日 - 3月の部内演奏会 Intra-group music concert in March
2013年03月05日 - 自転車記念日 Bicycle-riding commemoration day
2013年03月04日 - ホームページ更新 Renewal of Home@age
2013年03月04日 - 英語になった日本語、「旨味」 Umami, a Japanese word that has been adopted into the English language
2013年03月04日 - 司法通訳 Court interpreter
2013年03月04日 - 尾道ESS(無料英語道場)、4月11日(木)スタート ESS in Onomichi starts on April 11, 2013
2013年02月28日 - エネルギー確保量と省エネルギー Secured energy volume and energy saving
2013年02月27日 - 花粉対策グッズ Anti-pollen products
2013年02月26日 - 尾道ESS(無料英会話道場) ESS in Onomichi
2013年02月25日 - オカリナとの遭遇 Encounter with the ocarina
2013年02月22日 - 痛みからの解放 Release from the pain
2013年02月20日 - メイド イン ジャパン/NHK Made in Japan / TV program by NHK
2013年02月18日 - 日本一の寿司とおにぎり/第二回スーパーマーケットお弁当・惣菜大賞 The best sushi and rice ball / The 2nd Lunch & Daily dish Contest by Supermarkets in Japan
2013年02月15日 - 無料英会話道場(ESS) Free English Speaking Society
2013年02月13日 - ホームページ更新 Renewal of Homepage
2013年02月12日 - 貸店舗の無料試用 Free trial use of the shop for rent
2013年02月09日 - 自立型タワーの再利用 Possible reuse of a free-standing tower
2013年02月05日 - 第二回ひまわり音楽祭(尾道みなと祭協賛) 2nd Sunflower Music Festival in Onomichi
2013年02月04日 - 中小企業金融円滑化法 SME Financing Facilitation Act
2013年02月01日 - 英語の資格(1)、TOEIC TOEIC, English qualification (1)
2013年01月31日 - 追い出し部屋 Forced dismissal room
2013年01月28日 - 音楽空間 Music Space
2013年01月25日 - 環境観光モデル都市 Environmental tourism model city
2013年01月25日 - 環境観光モデル都市 Environmental tourism model city
2013年01月24日 - 再会 Reunion
2013年01月21日 - 1,000ヒット 1,000 hits
2013年01月17日 - 外国人力士 Non-Japanese sumo wrestlers
2013年01月15日 - ソチ・オリンピック? The Sochi Olympics?
2013年01月11日 - 体外衝撃波結石破砕装置 Extracorporeal shock wave lithotripter
2013年01月09日 - スタチン Statin
2013年01月07日 - 「ビートルズ」になれなかったあなた方へ To those who could not be The Beatles
2013年01月05日 - 初仕事 The first work of the year
2013年01月03日 - 一年のスタート Start of a new year
2013年01月01日 - 新年のご挨拶 New year greeting
2012年12月28日 - ミニ門松 Mini pine decoration
2012年12月27日 - 危機突破 Crisis relief
2012年12月26日 - スカイプ友達 Friends on Skype
2012年12月25日 - クリスマス Christmas
2012年12月24日 - 祝日と有給休暇の数 Number of national and paid holidays
2012年12月21日 - 車のリコール Automotive recalls
2012年12月20日 - 義母とセーター Mother in law and a sweater
2012年12月19日 - 世界地図 World map in the office
2012年12月18日 - 第五回ものづくり日本大賞 5th Japan Grand Prix for Manufacturing
2012年12月17日 - ボート免許 Boat license
2012年12月15日 - 期日前投票 Early voting
2012年12月14日 - ギター教則本 Instructional book for guitar playing
2012年12月13日 - 大人の英会話プログラム English upskilling program for adults
2012年12月12日 - つまさ先ホカホカ;カイロ Toe warmer named Kairo
2012年12月11日 - 心臓のD判定 D assessment for my heart
2012年12月10日 - 年末チャリティーコンサート Year-end charity concert:
2012年12月07日 - 佐原(さわら) Sawara, an small old town near Tokyo
2012年12月06日 - ものづくりの姿勢 Manufacturing policy
2012年12月05日 - 伊能忠敬(2)、日本の偉人 Tadataka Inoh, a great figure in Japan
2012年12月04日 - 体脂肪率 Body fat percentage
2012年12月03日 - ホットチョコレート Hot chocolate
2012年12月01日 - ヒットチャート(2)、「夜霧のしのび逢い」 Hit chart(2) of La Playa
2012年11月29日 - 植村直己冒険館 Uemura Naomi Memorial Museum
2012年11月28日 - 第25回中小企業優秀新技術・新製品賞 25th Excellent New Technologies and Products Award
2012年11月27日 - 温泉とカニ料理 Hot spring and various crab dishes
2012年11月22日 - 標準体重 Ideal body weight
2012年11月21日 - ケルンの友人(2) Friend in Koln, Germany (2)
2012年11月20日 - 友人との昼食 Lunch with a friend
2012年11月19日 - ミニ・ソロコンサート Mini solo concert
2012年11月16日 - 夜間の検問 Police check at night
2012年11月15日 - 冬に備えた灯油 Kerosene heating in winter
2012年11月14日 - シジュウカラ(四十雀) Japanese Tit (Parus minor)
2012年11月13日 - 再登板、英検面接官(2) Re-servicing as an oral examiner for STEP(2)
2012年11月12日 - 実りの秋(4)、柿 Ripe persimmon
2012年11月08日 - アメイジング・グレイス Amazing Grace
2012年11月07日 - 鳳、100年前の飛行機 Otori (phoenix), an airplane made in Japan 100 years ago
2012年11月06日 - ケルンの友人 Friend in Koln, Germany
2012年11月05日 - 帆船、日本丸 Nippon-maru, a sailboat
2012年10月25日 - 遠隔操作、私の場合 Remote controlling technology of my own development
2012年10月24日 - 孫との約束 Promise with our grandson
2012年10月23日 - 故郷(唱歌) Hometown (school song)
2012年10月22日 - イノシシ Wild boars
2012年10月19日 - 指で感じる季節の変化 Change of seasons felt by fingertips
2012年10月18日 - MAZDA CX-5の隣に・・・ Next to MAZDA CX-5
2012年10月17日 - 山火事消火出動ヘリ Fire fighting helicopte
2012年10月16日 - ギターコンサート in 沼隈 Guitar concert in Numakuma
2012年10月15日 - ヒットチャート Hit chart:
2012年10月12日 - 赤い羽根(共同募金)運動 Red feathers campaign
2012年10月11日 - アケビ Akebia
2012年10月10日 - 体重変化 Weight change
2012年10月10日 - 人間ドック Complete medical checkup
2012年10月08日 - もう冬? Winter already?
2012年10月05日 - 50年以上前と現在の比較 Comparison of the old and the current ones
2012年10月04日 - 50年以上前の秋 One pictured scene in fall more than 50 years ago
2012年10月03日 - 地元醤油屋さんの商品 Product by a local soy sauce maker
2012年10月02日 - 実りの秋(3)、新米 Newly harvested rice
2012年10月01日 - マツダ・オート三輪車 MAZDA Three-wheeler truck
2012年09月28日 - 楽器の手工製作 Hand-making of musical instruments:
2012年09月27日 - 真の平和のために/高橋昭博元館長の言葉 To have real peace / by Mr. Takahashi
2012年09月26日 - 実りの秋(2)、栗 Sweet chestnut
2012年09月25日 - 製品安全データシート〔【略】MSDS〕、翻訳作業の一つ Material Safety Data Sheet (MSDS), one of our translation work
2012年09月24日 - 幸水梨と豊水梨 Kosui pears and Hosui pear
2012年09月21日 - 魚の目 Foot corn
2012年09月20日 - 貸事務所と貸店舗 Office and shop for rent
2012年09月19日 - 趣味と仕事 Hobby and work
2012年09月17日 - 花は咲く Flowers bloom.
2012年09月16日 - 箸を使った食事 Dining with chopsticks
2012年09月13日 - まだ睡眠中 Still in sleep
2012年09月12日 - インターネットテレビ放送 Internet TV
2012年09月11日 - 10月のギターコンサート Guitar concert in October
2012年09月10日 - ギターの周辺器具(1)ギターレスト Guitar accessories (1) Guitar-rest
2012年09月08日 - チャイナ・スタディ THE CHINA STUDY
2012年09月08日 - 私の使ったテープレコーダー The taperecorders I used
2012年09月07日 - 私の使ったテープレコーダー The tape recorders I used
トップへ戻る