TEL: +81-80-1928-8778
(売り込み営業、返信情報なしの利用は厳禁です。
Sales pitches and/or use without reply information strictly prohibited.)
9:00 ~ 17:00 (Monday ~ Friday)
HOME PAGE MENU, OFFICE KTK
2024年
9月
19日
木
2024年
9月
18日
水
2024年
9月
17日
火
2024年
9月
11日
水
先日9月7日(土)の尾道無料英会話道場例会では映画の翻訳家(英語→日本語テロップ)の記事がトークテーマでした。
この記事のおかげで、10年前にハリウッドで映画の音響を担当して有名な監督と仕事をしていた人、ピーターモアさんを思い出し、10年ぶりに近況連絡メールを出しましたら、すぐに元気な返事が返ってきました。
所有し、20数年楽しんだ小型自家用飛行機は6年前にパイロットライセンス更新時に売却したので、私がロサンゼルスに行っても、上空からの飛行案内はできないと、書いてありました。
ありがたいことに、ずっとこの私との約束を覚えていていたくれたようです。
ここ10年は政治(トランプ)、コロナウイルス蔓延、円安などの理由で海外旅行気分には慣れませんでしたが、久しぶりに海外旅行の虫が騒ぎ出しました。
次にアメリカに行く時は2,3週間でアメリカの東西(南北)を駆け巡りたいですね。どなたかご一緒しませんか?
At the recent Onomichi Free English Conversation Dojo meeting on Saturday, September 7, the talking theme was an article on movie translators (subtitle writer, English to Japanese).
Thanks to this article, I remembered Mr. Peter More, a person who worked in Hollywood in charge of movie sound and worked with famous directors. When I sent him an e-mail for the first time in 10 years, he immediately responded in high spirits.
He wrote that the small private plane he owned and enjoyed for more than 20 years was sold six years ago when he renewed his pilot's license, so he would not be able to give me over-the-air flight guide when I go to Los Angeles.
Thankfully, he has remembered this promise with me for a long time.
For the last 10 years I have not felt like traveling overseas due to politics (by Trump), the coronavirus outbreak, and the weak yen, but for the first time in a long time the overseas travel bug has been kicked up a notch.
Next time I go to the US, I would like to travel around the US east and west (north and south) in a couple of weeks. Would anyone like to join me?
2024年
9月
09日
月
私もずっと前からこのカテゴリーに入っています。
ただ、現在のライフワークの節電と持続型発電の高効率化で地球気象変動、温暖化への対処には継続して取り組んでいます。
年金だけで生活できれば、理想かもしれませんが、一部の裕福な人を除いてそれは空想で不可能です。
政府に頼る、期待することは若い時から止めて、現役時代からの自立した計画とその実践で退職後の生活は大きく変わります。
人生の豊かさは金だけではなく、仕事、健康、趣味、交友関係なども大きな要素ですが、やはり金が大きなウェイトを占めているのが現実です。
I have been in this category for a long time now.
However, I continue to address global climate change and global warming by saving electricity and increasing the efficiency of sustainable power generation as my current life work.
It might be ideal if we could live on our pensions alone, but with the exception of a few wealthy people, that is a fantasy and impossible.
We need to stop relying on and expecting the government from a young age, and independent planning from our working years and its practice will make a big difference in our retired life.
Money is not the only factor that makes life rich; health, hobbies, friendships and others are also major factors, but the reality is that money still plays a major role.
2024年
9月
09日
月
先週、私たちを訪問してくれたアメリカからの友人二人、医師のL. Medinaと息子で大学教授のE. Medinaとは3日間、尾道、広島、宮島と旅行中を含めて多くの時間を一緒に楽しく過ごしました。
今回、彼らの日本訪問と当地の観光旅行をより思い出深く、有意義にするために、観光旅行者は通常は足を運ばないような場所にも案内し、日本の伝統的精神文化や健康的生活を紹介し、初日は自宅での夕食の後で、私のギター演奏で短いライブ音楽会をしました。
その時のプログラムは以下の通りで、いくつかの種類の8曲の演奏でした。この内の何曲かはユーチューブにアップしていますのでリンクを張っています。
これまで200曲以上をソロやグループで弾いてきましたので、一ヶ月ほどの時間があれば、これからも私がご縁をいただく方々にはリクエストに応じたオーダーメイドのプライベートな音楽会ができます。
1. Solamente Una Vez (ソラ・メンテ・ウナベス)
2. Moonlight (月光)
https://youtu.be/zuvojeCKZBs (Solo)
https://youtu.be/Ui35ufNobkY (Duet)
3. Bridde over troubled water (明日に架ける橋)
4. La Ragazza De Bube (ブーベの恋人)
5. Mozart Serenade (モーツアルトのセレナーデ)
6. Forbidden Play (禁じられた遊び)
https://youtu.be/fVu74d3lrAA (Short version)
https://youtu.be/aiiQX-OhF1M (Full version)
7. Malaguena (マラゲーニャ)
8. Recuerdos de la Alhambra (アルハンブラの思い出)
https://youtu.be/o3PuehSNlNI (only latter half at the live concert)
We spent three days with two friends from the U.S. who visited us last week, Ms. L. Medina, a medical doctor, and Mr. E. Medina, his son and a university professor, and shared a lot of pleasant time together, including during their trip to Onomichi, Hiroshima, and Miyajima.
To make their visit to Japan and sightseeing around this area more memorable and meaningful, I took them to places that sightseers usually do not visit, introduced them to traditional Japanese spiritual culture and healthy living, and on the first day, after dinner at our home, we had a short live music concert for them with my guitar performance.
The program at that time was as follows, and I played 8 music pieces of some kinds. Some of these have been uploaded to You Tube and I have provided links to them.
I have played over 200 music pieces solo and in groups, so if I have a month or so to spare, I can continue to offer private, home-made music concerts upon their request to those I will have the pleasure of connecting with.
2024年
8月
29日
木
台風10号、(英語名;シャンシャン)が9月3日ごろまでの長期間、多大な影響を日本列島に及ぼしそうです。
昨日、ベランダで実験中の小型・高効率太陽光発電システムもダメージを受けないように固定しましたが、小型なので難しくはありませんでした。
週明けにはアメリカからの友人を迎える予定ですが、羽田へのフライトと広島へのフライトに影響が及ばないように祈っています。
Typhoon No. 10, (English name; Shanshan) is likely to have a significant impact on the Japanese archipelago for a long period of time until around September 3.
Yesterday, we fixed the small, high-efficiency solar power generation system I have been experimenting with on our balcony to prevent it from being damaged, which was not difficult because of its small size.
We will be welcoming our friends from the U.S. at the beginning of the next week, and we are praying that their flights to Haneda and Hiroshima will not be affected.
2024年
8月
22日
木
2024年
8月
21日
水
VOAニュースによれば、全米で、スミス小学校のような学校では、ヨガや瞑想、マインドフルネスを取り入れたメンタルヘルス・セッションを導入している、ようです。生徒たちは、従来の算数、読書、科学の授業に加えて、これらのエクササイズを行います。
誰でも、どこでも、何をするにしても心の落ち着きは大切です。
According to VOA news, across the country, schools like Smith Elementary have been introducing mental health sessions that include yoga, meditation and mindfulness exercises. Students do these exercises in addition to traditional math, reading and science classes.
Calmness of mind is important for everyone, everywhere, and in everything we do.
2024年
8月
20日
火
https://note.com/multihuman_222/n/n743cd3b6353c
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (50) :
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.2.1 周囲は敵?だらけ (1)
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (50)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.2.1 Enemies all around? (1)
添付写真は2002年11月11-15日のインド、デリーでの国際機関、アジア生産性機構主催の国際フォーラムでの写真です。
The attached photos were at the International Forum organized by the Asian Productivity Organization, an international organization, in Delhi, India, November 11-15, 2002.
2024年
8月
19日
月
2024年
8月
16日
金
小型・高効率太陽光発電・蓄電システムによる地球気候変動防止 (1)
https://www.office-ktk.jp/sdgs-%E9%AB%98%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%99%BA%E9%9B%BB/
地球気候変動の原因と引き起こされる問題
地球気候変動の最大原因は石油や石炭など化石燃料の燃焼などによって排出される二酸化炭素です。
地球気候変動はすでに海面の上昇から熱波や干ばつ、大雨やそれによる洪水など、気温上昇のほかにこれらの気候変動を引き起こし、私たちだけでなく地球に住む動植物などの生態系にも影響を及ぼしています。
地球気候変動の問題には小規模でもできるだけ多くの人がその対策を言葉だけでなく、実践することが不可欠です。
私が現在取り組んでいる小型・高効率太陽光発電・蓄電システムはその対策の一つで、高価でなく、日曜大工で設置でき、晴れた日には毎日数キロワットの電力を発電消費できます(商用電力使用をほぼ毎日、数十パーセント削減できます)。
Preventing Global Climate Change with Compact, High-Efficiency Photovoltaic Power Generation and Storage Systems (1)
https://www.office-ktk.jp/sdgs-%E9%AB%98%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%99%BA%E9%9B%BB/
Causes and Problems Caused by Global Climate Change
The largest cause of Global Climate Change is carbon dioxide emitted from burning fossil fuels such as oil and coal.
Global Climate Change has already caused these climate changes in rising temperatures, rising sea levels, heat waves, droughts, heavy rainfall, and floods, affecting not only us but also the ecosystems of plants and animals that live on the Earth.
It is essential that as many people as possible take action against Global Climate Change, even on a small scale, not only in words but also in practice.
The small, high-efficiency solar power and energy storage system I am currently working on is one such measure, which is not expensive, can be installed by a do-it-yourselfer, and can generate and consume several kilowatts of electricity daily on fine days (reducing commercial electricity use by several tens of percent almost every day).
2024年
8月
15日
木
アメリカの大統領選挙を巡ってトランプ元大統領の人物を表現する単語として weird (奇妙な、風変わりな、変な、変わった)が使われているようです。
テレビで見る限り、高潔なイメージや政治家としてのイメージはゼロで、話す内容には乏しく、単に対立候補を汚い言葉でののしっているだけのように私には聞こえます。
案の定、共和党の仲間や甥からも危惧の声が出ていますが、おそらく、聴く耳は待たないでしょう。
年齢は重ねていますが、彼には自分の弱みを隠すだけしかできないのでしょう。
生きた教訓になります。
投稿には通常、説明のために画像を添付しますが、今回は見たくもない人なので写真はありません。
It has been reported that weird (strange, eccentric, odd, unusual) is the word used to describe the person of former President Trump over the U.S. presidential election.
From what I have seen on TV, he has zero image of being an honorable man or politician, and it sounds like he has little to speak and is simply using foul language to lash out at his opponents.
As expected, there is some concern from fellow Republicans and his nephew, but he probably won't listen to it.
He is old enough, but can only hide his weaknesses.
It is a living lesson.
I usually attach pictures to my post to illustrate, but in this case, I don't have any pictures because I don't want to see him even in a picture.
2024年
8月
13日
火
毎日、炎天下で暑い、暑いと言っている間に、早朝散歩時の日の出の時間がだいぶ遅くなりました。
気温も25度を下回ってきました。
我が家の周りには一生を終えた蝉たちの姿をあちこちで見かけますが、今日はその悲しい姿よりも、彼らが誕生した痕跡、我が家の庭から今年生まれた蝉たちの抜け殻「空蝉(うつせみ)」をご紹介します。
While we are talking about hot, hot weather every day, the time of sunrise during early morning walks has become much later.
The temperature has dropped below 25 degrees Celsius.
We see the dead cicadas here and there around our house, but today, rather than their sad appearance, I would like to introduce you to the traces of their birth, the "empty shells" of the cicadas born this year in our yard.
2024年
8月
09日
金
2024年
8月
07日
水
この時期、朝5時過ぎから10時頃まで、蝉たちは窓向こうの桜の木で大合唱し短い命を謳歌しています。
写真は昨夜、我が家の網戸を宿に一晩を過ごした蝉です。午前5時前、大合唱が始まる前に撮影しました。
At this time of year, from past 5:00 until around 10:00 in the morning, cicadas are enjoying their short lives by singing loudly in the cherry tree beyond the windows.
The photo shows a cicada that spent the night last night using the screen door of our house as its lodging. It was taken just before 5:00 a.m., before their chorus began.
2024年
8月
06日
火
2024年
8月
01日
木
以下の日時、テーマでオンライン例会を1回だけ開催します。
8月は大人も夏休みです。
* 第1回 (夜間例会No. 125) 8月03日(土)19:00 –
「ドクターイエロー」新幹線の終焉
* 第2回 (午前例会) 休会
* 第3回 (夜間例会) 休会
* 第4回 (午前例会) 休会
The schedule of the only one online meeting is as follows.
August is also summer vacation for adults.
* The 1st (evening meeting No.126), August 3rd (Sat.), 19:00 -
End of the line for Japan's 'Doctor Yellow' bullet trains
* The 2nd (morning meeting), no meeting
* The 3rd (evening meeting), no meeting
* The 4th (morning meeting), no meeting
過去の例会記録は以下のサイトでご覧ください。
For past records of meetings, please visit the website below.
2024年
7月
31日
水
https://note.com/multihuman_222/n/n497271f7d262
尾道と近郊、今は昔 (47)
* 内 容:健康おのみち21、第十回、生活習慣病について(糖尿病・高脂血症)(16分) 過去の放送日:2004.08.23
* 21世紀における尾道市民の健康づくりのための尾道医師会からの情報提供の記録です。
* 尾道ケーブルテレビで1999年以降に私が企画・制作・放送した番組内容(15分)をシリーズでお届けします。
* 動画内容はすべて当時のもので、現在は変更されていることがありますのでご承知ください。
* この復刻版は(株)青藍と釜本事務所の提供でお届けします。(原版は日刊工業新聞、前田ハウジング㈱、写楽庭 の提供でした。)
現在、産業シリーズを中断して医療情報シリーズ(15回)、及び歯科情報シリーズ(6回)をお届けしています。これまでの産業シリーズは本医療及び歯科シリーズが終了後、再開します。
Once upon a time in & around Onomichi (47)
* Content: Lifestyle-related diseases, 10th issue of Health Onomichi 21 (16 min.) Previously aired 2004.08.23
* This is a record of information provided by the Onomichi Medical Association (OMA) for the health promotion of Onomichi citizens in the 21st century.
* This is a series of 15 minutes long TV shows that I planned, produced, and broadcast on Onomichi Cable TV in the past since 1999.
* Please note that all the contents are current as of that time and may have been changed now.
* This reprinted show is presented to you courtesy of SEIRAN Corporation (Okayama, Shanghai) and OFFICE KTK. (The original shows were presented by Nikkan Kogyo Shimbun, Maeda Housing Co. Ltd and Sharakutei.)
Suspending the Industry Series, we have been now presenting you the Medical Information Series (15 issues) and the Dental Information Series (6 issues).
The Industry Series will resume after the completion of this series of 21 medical and dental ones in total.
2024年
7月
30日
火
家電製品、スマホなどの中古品の人気、購入意欲が上がっているとのことです。
これらの中古品には部品として交流・直流変換機(AC・DCコンバーター)も必需品で、付属しています。
現在、我が家で使用している交流・直流変換機(AC・DCコンバーター)は10台以上です。
そして、過去に使用した台数をチェックしたら、色々な仕様のものが16台ありました。(写真)
これらは直流電源として仕様が合えば他に流用できますので、テスト用、商品開発用、実用に供するために保管、使用しています。
おそらく、皆さんのご家庭にもたくさんあることでしょう。
電源コンバーターは無料の付属部品のように考えられています(?)が、コストがかかっています。廃棄すればゴミになりますし、無駄にするのは資源的にももったいないですね。
The popularity and willingness to purchase used products such as home appliances and smartphones have been increasing.
These used products also come with AC-DC converters (AC-DC converters) as must-have components.
Currently, there are more than 10 AC-DC converters (AC-DC converters) in use in our home.
And when I checked the number of units used in the past, there were 16 units with various specifications. (Photo)
These can be diverted to other uses as DC power supplies if the specifications match, so I keep and use them for testing, product development, and practical use.
You probably have many of these in your homes.
Power converters are considered like free accessories (?). But there are costs involved. If they are disposed, they become garbage, and it is a waste of resources to waste them.
2024年
7月
27日
土
暑い!!!
近くには緑もたくさんありますが、我が家の温度計です。
我が家の小規模の低価格太陽光発電装置は目いっぱい発電して、エアコンに電気を供給していますが(写真参照)毎日、約4kWhの発電で、日中の電力使用量の数十パーセントを自家消費しています。
もしも日本の各家庭すべてが数十パーセントずつ自家発電消費すれば、異常に暑い異常気象を和らげることができるのかもしれません。
This is the thermometer of our house, although there is a lot of greenery nearby.
Our small-scale, low-cost photovoltaic system generates an eye-popping amount of power to supply electricity to our air conditioner (see photo), which generates about 4 kWh of electricity each day, consuming several dozen percent of our daytime electricity use.
If every household in Japan consumed a few dozen percent of its own electricity, we might be able to alleviate the unusually hot and extreme weather.
2024年
7月
26日
金
小さな賃貸ビル(現在、満室)に先々月(5月27日、夜)の雨で雨漏りが生じました。
筑後、年数が過ぎていますので、屋根部分の経年劣化でしょう。
建築物は生き物のように定期的なメンテナンスが当然必要です。
建築工事関係者の意見を聞いた後で、板金工事と屋根塗装工事を終えました。
昔の寺院などが数百年以上も耐えられるには瓦の下に雨漏りがあってもダメージを避ける工夫、すなわち丁寧な工事がおこなわれているから、とお寺の住職さんから聞いたことがあります。
総じて最近の建物の外見は立派ですが、目には見えない部分がある意味では手抜きされているのでしょう。
もちろん、支払う建築費用によりますが。
Our small building for rent (currently fully occupied) developed a leak during the rain the month before last (May 27, night).
Since the building has been in use for many years, the roof is probably deteriorating over time.
Buildings, just like living things, naturally require regular maintenance.
After listening to the opinions of the building contractors, we have had them complete the sheet metal work and roof coating.
I have heard from a temple priest that the reason old temples and other buildings have been able to endure for hundreds of years or more is because they were carefully constructed to avoid damage even if there were leaks under the roof tiles.
In general, the exterior appearance of modern buildings is splendid, but in a sense, the parts that are not visible to the eye are probably being cut corners.
Of course, this depends on the cost of construction we pay for.
2024年
7月
24日
水
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/hiroshimaken-syouene-ledsyoumei.html
我が家にまだ残っている蛍光灯は買い替え時にはLED灯にしますが、先日16日に購入したところ、思いがけなく、広島県から省エネのための購入支援のポイントがもらえることがわかり、申請しました。
予算的には現時点ではポイント付与の余裕はあるようです(写真参照)。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/hiroshimaken-syouene-ledsyoumei.html
We are planning to replace the few fluorescent lamps still remaining in our house with LED lighting when we replace them. When we recently made the purchase on the 16th, we unexpectedly found out that we could receive Hiroshima Prefecture's energy-saving purchase support points, so we applied for them.
Budget-wise, there seems to be room to grant the points at this point (see photo).
2024年
7月
22日
月
40年以上、毎月4回開催している尾道無料英会話道場のオフライン特別例会を先週土曜日(7月20日)に行いました。
場所は広島県三次市吉舎町の西光禅寺でした。
和尚さんはうかがった先週、そしてその前の週は台湾、東京、広島とご多忙な中でしたが、終始、慈愛と慈悲で穏やかにお迎え下さいました。
檀上和尚さんには5月に夏季のご都合を伺い、この例会日を設定、お寺にはメンバーとお参りし、2022年ノーベル生理学・医学賞を受賞されたペーボ博士との関係、禅活動などについて英語でお話をうかがい、英語での質疑応答を楽しみました。
A special offline meeting of the Onomichi Free English Conversation Dojo, which has been held four times a month for more than 40 years, was held last Saturday (July 20th).
The place was Saiko-zenji Temple in Kisa-cho, Miyoshi City, Hiroshima Prefecture.
Although he was busy traveling to Taiwan, Tokyo, and Hiroshima last week and the week before that, he welcomed us calmly with love and compassion from start to finish.
In May, I asked Priest Danjo about his availability in summertime and set this meeting date of July 20th.
We visited the temple and listened to his talk in English about his relationship with Dr. Paavo, the 2022 Nobel Prize winner in Physiology or Medicine, and his Zen activities, and enjoyed a question-and-answer session in English.
2024年
7月
19日
金
https://note.com/multihuman_222/n/nc81ff27eab2b
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (48) :
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.1.2 環境に優しい生産、台北での国際フォーラム
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (48)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.1.2 Environmentally friendly production at International Forum in Taipei
添付写真は2001年11月20日(火)~24日(土)の台北での国際フォーラム終了記念写真です。
Attached is a commemorative photo taken at the end of the International Forum in Taipei, November 20-24, 2001.
2024年
7月
18日
木
一昨日から8時頃から数時間、クマゼミのにぎやかな鳴き声を聞けるようになってきました。
昨日からは青空が広がり、気温も最高温度は30度℃以上で、予想通り梅雨明けは近いそうです。
Since the day before yesterday, we have been able to hear the lively chirping of kuma-zemi (kuma cicada) for several hours from around 8:00 a.m.
With blue skies and high temperatures exceeding 30°C since yesterday, it seems that the end of the rainy season is indeed near.
2024年
7月
17日
水
人間でも歓迎される資質ですが、今回は色々な産業機械で利活用されている電動アクチュエーターのことです。
ネット通販で希望の仕様の電動道具を手ごろな値段で購入できました。
このリニアアクチュエーターを使って毎日の定時の力作業を自動化できるシステムを現在、製作中です。
These are qualities that would be welcome in a human being, but this time, it is an electric actuator, which are utilized in various industrial machines.
I could purchase this electric tool with the desired specifications at an affordable price through online shopping.
I have currently been developing a system that can automate the daily laborious work at the schedules times using this linear actuator.
2024年
7月
12日
金
現在、カセットテープ録音再生機とデジタル録音再生機を持っていますが、15年ほど前からギターの練習や演奏録音にはデジタル録音機を使用しています。
録音後の編集やインターネットサイトへのアップにはやはりデジタル録音再生機の方が便利です。
I currently have a cassette tape recording/playback machine and a digital recording/playback machine. I have been using a digital recording machine for guitar practice and performance recording for about 15 years.
The digital recorder is also more convenient for post editing after recording and uploading to Internet sites.
2024年
7月
10日
水
2024年
7月
09日
火
尾道在住で多くの尾道の絵を描いてきた川辺和洋氏の作品を同氏の許可を得てシリーズでご紹介します。
今回が2回目で、尾道水道を花火で飾る「住吉祭」です。
オリジナルの絵についてはお問い合わせ下さい。
また、著作権フリーの尾道の写真も併せてご紹介します。
I would like to introduce a series of works by Kazuhiro Kawabe, with his permission, a resident of Onomichi who has painted many pictures of Onomichi.
It is the 2nd time of this series, showing Sumiyoshi Festival where Onomichi Waterway is beautifully decorated with many fireworks.
For original paintings, please contact us.
I will also introduce copyright-free photographs of Onomichi.
2024年
7月
05日
金
以下の日時、テーマでオンラインとオフラインで例会を開催します(しました)。
木曜日の午前例会には数名のネイティブが参加しています。
* 6月第4回 (午前例会No. 236) 6月27日(木)10:30 –
ピーター・ダットンの原発計画は、オーストラリア国民の電気代負担を増やす経済的大失敗だ。
* 7月第1回 (夜間例会No. 124) 7月06日(土)19:00 –
健康で長生きするための5つの鍵で賞賛されるソカルタの郊外。ブルーゾーンを探検する。
* 7月第2回 (午前例会No. 237) 7月11日(木)10:30 –
富士山火口で発見された3人の死亡が確認
* 7月第3回 (特別対面オフライン例会(No. 125) 7月20日(土)9:00 - 西光禅寺にて
ノーベル賞受賞者が禅寺で見つけた心の安らぎ - NHK WORLD-JAPAN ニュース
* 7月第4回 (午前例会No. 238) 7月25日(木)10:30 –
未定
The schedule of online meetings and one offline special meeting are (were) as follows.
The morning meetings on Thursdays have been with a few English-speaking natives.
* The 4th (morning meeting No. 238), June 27th (Thur.), 10:30 –
Peter Dutton’s nuclear plan is an economic disaster that would leave Australians paying more for electricity.
* The 1st (evening meeting No.124), July 6th (Sat.), 19:00 -
This SoCal suburb hailed for its five keys to a long, healthy life. We explore the Blue Zone.
* The 2nd (morning meeting No. 237), July 11h (Thur.), 10:30 -
Three people found at Mt. Fuji crater confirmed dead
* The 3rd (Special offline meeting No. 125), July 20th (Sat.), 19:00 – At Saiko Temple
Nobel laureate finds peace of mind at Zen temple - NHK WORLD-JAPAN News
* The 4th (morning meeting No. 238), July 25th (Thur.), 10:30 –
Not decided yet.
過去の例会記録は以下のサイトでご覧ください。
For past records of meetings, please visit the website below.
2024年
7月
04日
木
商用電源と自家発電電源の切り替えを自動的に行うスイッチを作りました。
太陽光発電で発電し、蓄電した電源を主電源にして、これがゼロになった場合に自動的に商用電源に切り替えるためのスイッチです。
不要の電気製品の電線とプラグ、購入したモジュールを無償の収納箱に入れて配線しただけ、ですが。
おかげさまで、テスト、作動確認では期待通りの結果になりました。
小学生の図工の時間みたいに、何かを作るのは楽しいですね。
Home-built Automatic Power Supply Switching Device:
I have made a switch that automatically switches between commercial and private power generation sources.
The switch is designed to use the power generated and stored by solar power generation as the main power source, and automatically switch to commercial power source when the former power source becomes zero.
I just wired up the wires and plugs of the unneeded electrical products and the purchased module in a free box I had been given, though.
Tests and operational checks showed that the results were as expected.
It is fun to create something, just like in elementary school arts and crafts class.
2024年
7月
03日
水
最近では中国による電気自動車の過剰生産が話題になっています。
中国ではこれまでに鉄鋼の過剰生産の問題がありました。
そして先進国でもこれまでに造船、家電製品など多くの過剰生産問題を引き起こしてきました。
過剰生産の問題は産業革命以降の人類の共通問題です。
これらの根本原因は人間や国の利己主義、おごりなどです。
過剰生産の問題は工業製品だけに限らず、食料品もその対象です。食肉の生産が大きな環境負荷になっていることは周知のとおりです。
過剰生産による繊維製品の市況不況を打破するために膨大な数の織機をハンマーで壊していた光景、使用できる自動車を買い替えと称して早期に廃棄していたのはつい最近のことです。
これらの利己的、地球に優しくない行動への反動や仕返しは必ずやってきまし、すでに世界中で現れています。
The overproduction of electric vehicles by China has recently become a hot topic.
China's overproduction of steel has been a problem in the past.
Developed countries have also caused many overproduction problems, such as in shipbuilding and home appliances and others.
The problem of overproduction has been a common problem for mankind since the Industrial Revolution.
The root cause of these problems is the selfishness and egotism of people and nations.
The problem of overproduction is not limited to industrial products, but also to food products. It is well known that the production of meat is a major environmental burden.
It is only recently that we have witnessed the hammering down of vast numbers of looms to break the textile market depression caused by overproduction, and the early disposal of usable automobiles under the guise of replacement.
The repercussions and payback for these self-serving and ungodly actions are sure to come, and are already being seen around the world.
2024年
7月
02日
火
沖縄はかつて長寿日本一と賞賛されていました。(写真)
そして、1985年には平均寿命が世界1位となり、世界長寿地域宣言を発表しました。
このためか(?)、ブルーゾーン(写真)という本では世界の100歳長寿者の多い5つの地域の一つとして紹介されています。この本では長寿の秘訣は生活習慣、食事などいくつか列記されています。ただ、沖縄の場合は、戦後から1997年まで続いた離島駐在の100名以上の女性公衆衛生看護師の誠実で献身的な地域医療貢献があったということを、先日放送されたNHKテレビ「新プロジェクトクトX、命の離島へ 母たちの果てなき戦い」で再認識しました。(番組内容は録画保存しています。)
戦後の壊滅的な公衆衛生状態、医師不足の中でこれらの公衆衛生看護婦の沖縄の女性たちが保健婦、助産師、看護婦として懸命に働き、多くの感染病患者や幼い命を救った姿を、同世代だった私の母親(看護婦、助産師)と重ねて番組を見ました。(母も当時、保健婦として働くように勧められたようですが、私たち3人の子供の子育てで忙しく、保健婦の仕事はできなかったようです。)
しかし、現在では沖縄の平均寿命が徐々に短くなってきています。(写真)
主な原因として、急激な米国型食習慣の普及、および一世帯に3台ともいわれる自動車生活の浸透(運動不足)による肥満症や糖尿病の激増が挙げられています。
Longevity in Okinawa and the reasons for its decline:
Okinawa was once praised as having the highest longevity in Japan. (Photo)
Then, in 1985, Okinawa ranked first in the world in average life expectancy and announced its declaration as the world's longest-living region.
Perhaps because of this (?), in the book "Blue Zones" (photo), Okinawa is introduced as one of the five regions in the world with the highest number of people living to be 100 years old. The book lists several secrets to longevity, including lifestyle and diet.
However, in the case of Okinawa, I was reminded of the sincere and dedicated contribution to community health care by more than 100 female public health nurses stationed on remote islands from the postwar period until 1997 to save many infectious disease patients and newly born babies, in the NHK TV program "New Project X, To the Remote Islands of Life: Mothers' Endless Battle" that was broadcast the other day. (The program was recorded and saved.)
I watched the program and saw the Okinawan women working very hard as public health nurses, midwives, and nurses in the midst of the devastating postwar public health situation and severe doctor shortage, overlapping with my own mother (a nurse and midwife) who was of the same generation. ( My mother was also encouraged to work as a public health nurse at the time, but she was busy raising us three children and could not work as a public health nurse.)
But now, the average life expectancy in Okinawa has gradually been shortened. (Photo)
The main causes are the rapid spread of American eating habits and the dramatic increase in obesity and diabetes due to the prevalence of automobile lifestyles (lack of exercise), which is said to be three cars per household.
2024年
7月
01日
月
7月になりました。
本日は梅雨真っ最中で、大雨注意報も発令されていますが、カバー写真(https://www.facebook.com/kamamototsuguru)は一足早く、夏模様です。
Today, July has arrived.
Today we are in the middle of the rainy season, and heavy rain warnings have been issued, but the cover photo (https://www.facebook.com/kamamototsuguru)is an early summer scene.
2024年
6月
28日
金
https://note.com/multihuman_222/n/nb660dc9d22cc
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (48) :
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.1.1常識は誰がために
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (48)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.1.1 Who is the common sense for?
添付写真は1996年4月11日、広島テレビの夕方のニュースでの紹介の様子です。放送内容は以下のサイトでご覧ください。
https://youtu.be/WQJaumyGcKM (2分17秒、2 min. 17 sec.)
The attached photo shows the introduction on the evening news of Hiroshima Television on April 11, 1996. Please refer to the following website for the content of the broadcast at the above written website.
2024年
6月
27日
木
2024年
6月
26日
水
個人でできる環境対策、電気の地産地消、太陽光発電の100%利用 (2):
持続性のある太陽光発電による電気は直流を交流に変換する損失(5 %)、遠くへ運ぶ時の損失(3 - 5 %)を最少にすることで、地球環境保護により大きな意味を持ちます。
自家発電し蓄電した電気は100パーセント自家消費、有効利用するのがベストです。
蓄電池からの電気がゼロになった場合には商用電源電気をバックアップとして使いますが、これは通常の電気利用の考えとは真逆です。
世界で携帯電話が主流になり、回線電話がバックアップの通信方法になっているように。
Environmental measures that individuals can take, local production and local consumption of electricity, 100% use of solar power (2):
Sustainable photovoltaic electricity is more significant for global environmental protection by minimizing the loss of converting DC to AC (5 %) and the loss of transporting the electricity to distant places (3 - 5 %).
It is best to consume and effectively use 100% of the electricity generated and stored on site.
If the electricity from storage batteries becomes zero, commercial electricity is used as a backup, which is the exact opposite of the normal way of thinking about electricity use.
It is just as cellular phones have become mainstream around the world and line telephones are the backup communication method.
2024年
6月
24日
月
2024年
6月
21日
金
1990年代前のバブル景気に沸いた日本のその後の停滞理由ですが、以下の点を忘れてはいけないと思います。
1.戦後の経済的成功の成功体験とバブル景気で浮かれたままで勤勉さを私たち多くの日本人が失った。
2.戦犯たちの戦争責任回避と戦犯たちの子孫たちの政治表舞台への再登場と金権政治、それを私たち多くの日本人が許した。
3.東京への一極集中、少子高齢化による地方の疲弊と多様化の喪失、それを許した時代遅れの政治家や世襲政治家と彼らを選んだ我々国民。
As for the reasons for Japan's subsequent stagnation after the bubble economy of the pre-1990s, we must not forget the following points.
1. Many of us Japanese have lost our diligence due to the postwar economic success story and the bubble economy that kept us buoyant.
2. Many of us Japanese have allowed the war criminals to avoid war responsibility and their descendants to re-enter the political arena and engage in money politics.
3. The concentration of power in Tokyo, the exhaustion of the rural areas and the loss of diversification due to the declining birthrate and aging population, and the people who elected outdated and/or hereditary politicians who allowed this to happen.
2024年
6月
20日
木
広島県安芸高田市の前市長です。
私は同市には数か月前に足を運んでみましたが、のどかな良い場所に思えました。(4/25投稿済み)
彼は財政再建などに実績を残し、劇的に改革したにもかかわらず、旧態依然とした、パソコンも利活用できないような古い地元議員との折り合いが悪く、僅か一期で自ら辞職しました。
田舎では珍しい京都大学卒で、前市長が選挙違反で有罪となった時に地元に戻って市長になりましたが、古参の議会メンバーたちが結果的にはこの有能な市長を追い出しました。
彼の市長就任後、彼の公式YouTubeチャンネルは登録者が激増。登録者は26万人超と、東京都も上回り、全国自治体トップになりました。
安芸高田市、広島県にとっては有能人材の流出で、実にもったいないですが、将来ある石丸伸二氏にはベターな選択でしょう。是非、知事選挙でも頑張っていただき、沈滞した日本の現状に一石を投じてほしいです。
ポピュリズムに乗って、メディアやメディア関係者を悪用しながら、首長としての基本的な資質の無い立候補者が全国に現れていますが、これは悲しい現象です。
He is the former mayor of Akitakata City, Hiroshima Prefecture.
I visited the city a few months ago and found it to be a nice, peaceful place.
Despite Mr. Ishimaru's achievements and dramatic reforms, including financial restructuring, he resigned after only one term because he was unable to deal with the old local council members, who were old-fashioned and could not even utilize computers.
A graduate of Kyoto University, a rarity in the countryside, he returned to his hometown to become mayor when the previous mayor was found guilty of electoral fraud, but the old council members ousted this capable mayor as a result.
After he became mayor, his official YouTube channel saw a dramatic increase in subscribers. With over 260,000 subscribers, he has surpassed even the Tokyo Metropolitan Government and become the top local government in Japan
It is a waste for Aki Takata City and Hiroshima Prefecture to lose a talented person, but it is a better choice for Shinji Ishimaru, who has a bright future ahead of him. I hope that he will do well in the gubernatorial election, and I hope that he will throw a stone at the current stagnant situation in Japan.
It is a sad phenomenon that candidates without the basic qualities of a chief executive are appearing all over the country in the wake of populism, making wrong use of medias and/or the media related persons.
2024年
6月
19日
水
先日15日(土)、三原市のポポロで、“朴 葵姫「ポポロでバッハを弾く」”というギター リサイタルを楽しみました。
プログラムなどは添付写真の通りです。
マイクを使用せず、彼女は小さなギター一本だけで大きな会場の隅々まで音を届けていました。
小さなギターの自然な音の美しさ、彼女の卓越した技量の豊富さを耳と目で堪能しました。
On Saturday the 15th, we enjoyed a guitar recital titled "Park Kyuhee's Playing Bach at the Popolo" at the Popolo in Mihara City.
The program is shown in the attached photo.
Without the use of a microphone, the sounds of a single small guitar sha had played were reached to every corner of the large venue.
We enjoyed ourselves with our ears and eyes the beauty of the natural sounds of the small guitar she played and the abundance of her outstanding skills.
2024年
6月
18日
火
https://note.com/multihuman_222/m/m8f4f3750b80a
尾道と近郊、今は昔 (44)
* 内 容:健康おのみち21、第九回、アルコール(飲酒)について(16分) 過去の放送日:2004.08.09
* 21世紀における尾道市民の健康づくりのための尾道医師会からの情報提供の記録です。
* 尾道ケーブルテレビで1999年以降に私が企画・制作・放送した番組内容(15分)をシリーズでお届けします。
* 動画内容はすべて当時のもので、現在は変更されていることがありますのでご承知ください。
Once upon a time in & around Onomichi (44)
* Content: Alcohol Drinking, 9th issue of Health Onomichi 21 (16 min.) Previously aired 2004.08.09
* This is a record of information provided by the Onomichi Medical Association (OMA) for the health promotion of Onomichi citizens in the 21st century.
* This is a series of 15 minutes long TV shows that I planned, produced, and broadcast on Onomichi Cable TV in the past since 1999.
* Please note that all the contents are current as of that time and may have been changed now.
2024年
6月
17日
月
音楽のグラミー賞、映画のアカデミー賞、演劇のトニー賞と並ぶアメリカの4大エンターテイメント賞の1つで、テレビ番組における世界最高峰の賞として知られています。 いわばアカデミー賞のテレビ版とも言うべきこの賞は、ノミネートされるだけでもその栄誉が称えられるほどです。
この度、「100歳まで生きる:ブルーゾーンの秘密』(Netflix)が受賞作品の一つに選ばれました。(添付写真参照)
私の長年の友人で退職外科医の妹さん(退職麻酔科医)がこの本の中でインタビューされていると、彼から以前聞いていました。
この退職した女医さんですが、現役の大学助教授の息子さんと一緒に今年の秋に来日し、私にも会いたいとのことですので、広島、尾道を案内するつもりです。
当然かもしれませんが、健康的な長寿を享受している人たちですから、かつての日本一の長寿村「立花村」には関心があるようです。
The Emmy Awards are one of the four major entertainment awards in the United States, along with the Grammy Awards for music, the Academy Awards for movies, and the Tony Awards for theater. The Emmy Awards are the world's most prestigious awards for television programs, and are the television version of the Academy Awards.
This time, “Live to 100: Secrets of the Blue Zone” (Netflix) has been selected as one of the award-winning films.
My longtime friend, who is a retired surgeon, told me before that his younger sister, a retired anesthesiologist, has been interviewed in the book.
She is a retired doctor and, and coming to Japan this fall with her son, an active University professor, and they would like to see me too, I am going to show them around Hiroshima and Onomichi.
Perhaps not surprisingly, since they enjoy a healthy longevity, they are interested in Tachibana Village, once the longest-lived village in Japan.
2024年
6月
11日
火
4年前、同じパソコンを同時に2台購入して、妻と私でそれぞれ使用しています。
最近、妻のパソコンの処理速度がひどく低下したということで、内蔵ディスクのHDDをSSDに、スターアップアプリの無効化など行い、快適な処理速度になりました。
SSDの値段は同一商品で数年前のほぼ半額になっていました。チップの価格低下が著しいですね。
メモリー増設は必要に応じて次の一手になるでしょう。
Four years ago, we purchased two identical computers at the same time and my wife and I each use them.
Recently, my wife's computer's processing speed had dropped severely, so we changed the internal disk from HDD to SSD, disabled star-up applications, etc., and got a comfortable processing speed.
The price of SSD was almost half of what it was a few years ago for the same product. The price drop of chips has been remarkable.
Memory expansion will be the next possible step if needed.
2024年
6月
10日
月
6月の尾道無料英会話道場:
以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。
午前例会には数名のネイティブが参加しています。
* 第1回 (夜間例会No. 122) 6月01日(土)19:00 –
メキシコはとても暑く、ホエザルが木から落ちて死んでいる。
* 第2回 (午前例会No. 235) 6月13日(木)10:30 –
宿題のない1年-日本のある小学校が常識に挑戦。
* 第3回 (夜間例会(No. 123) 6月15日(土)19:00 -
忘れられがちな東京の路面電車に乗るなら、今がベストシーズン。
* 第4回 (午前例会No. 236) 6月27日(木)10:30 –
未定
Free English learning meetings in June:
The schedule of all the meetings online is (was) as follows.
The morning meetings on Thursdays have been with a few English-speaking natives.
* The 1st (evening meeting No.122), June 1st (Sat.), 19:00 -
It’s so hot in Mexico that howler monkeys are falling dead from the trees.
* The 2nd (morning meeting No. 235), June 13th (Thur.), 10:30 -
A year without homework- One Japanese elementary school challenges the norm.
* The 3rd (evening meeting No. 123), June 15th (Sat.), 19:00 -
Right now’s the best time of year for a ride on Tokyo’s often-forgotten streetcar line. - Japan Today
* The 4th (morning meeting No. 236), June 27th (Thur.), 10:30 –
Not decided yet.
過去の例会記録は以下のサイトでご覧ください。
For past records of meetings, please visit the website below.
2024年
6月
07日
金
https://note.com/multihuman_222/n/na1d57152351c
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (47) :
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.0.3 非常識のメリット
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (47)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.0.3 Merit of not having common sense
添付写真は1996年8月23日、NHK・全国放送・「おはよう日本」での紹介の様子で、放送内容は以下のサイトでご覧ください。
https://youtu.be/pvrMMMwbJXo (4分)
The attached photo shows the introduction on NHK's nationwide broadcast “Ohayo Nippon” on August 23, 1996, and the content of the broadcast can be seen at the above written website.
2024年
6月
06日
木
今年になってもDIYは日常生活環境の維持と改善のために欠かせません。
今年前半では、
1. 10年以上を経過したベランダの雨漏り修理、
2. 現在テスト中の太陽光発電&蓄電システム(小型)の回転・角度変更台座の製作、
3. 雑木燃焼簡易ストーブの製作、
4. ベッドの修理
などがあります。
使用する材料は基本的にこれまで使用した材の再利用で、道具はこれまでに購入したもので賄います。なるべく新しいものは買わないように心がけています。
道具として、剪定用の電動バリカンや電動のこぎりの刃は作業前に電動グラインダーを使って自分で刃を研ぎ、買い替えはなるべく避けます。
This year, DIY is still an essential part of maintaining and improving our daily living environment.
In the first half of this year, I have
1. repaired a leaky balcony that is more than 10 years old,
2. made a rotating and angle-changing pedestal for a small solar power generation and storage system that we are currently testing,
3. made a wood-burning simple stove,
4. repaired a bed.
The materials I use are basically reused materials I have used in the past, and tools are the ones I have purchased so far. We try to buy as few new materials as possible.
I use an electric grinder to sharpen the blades of electric pruning clippers and saws before I work using them and try not to buy new ones as less times as possible.
2024年
6月
03日
月
尾道市美ノ郷町三成の「三美園口バス停」前に「Onomichi Asian Store 尾道アジアン店」が開店しました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=61558439288232
KEC事務所が所有している建物の一階で、輸入食料品・雑貨を扱っています。
ピノイ、韓国、タイ、インドネシア、ベトナムの商品を取り揃えています。
どうぞ、お運びください。
Onomichi Asian Store has been opened near the ‘Sanbien-guchi bus stop’ in Minari, Minogo-cho, Onomichi-city.
https://www.facebook.com/profile.php?id=61558439288232
They have Pinoy, Korean, Thailand, Indonesian and Vietnamese goods on the 1st floor of OFFICE KTK Building.
Please visit the shop.
2024年
6月
01日
土
今年2月21日に「シクラメンのかほり」の楽器カラオケ用伴奏音源制作(1)を投稿しましたが、布施明さんのバージョンでした。
今回は作詞作曲者ご本人、小椋佳さんのバージョンの楽器カラオケ用伴奏音源を制作しました。
ギター以外にも色々な他の楽器ソロに使って下さい。
曲の調や繰り返しなどが布施明さんのバージョンとは異なりますが、私が持っている楽譜の調と一致しましたのでの変調の必要はありませんでした。ただ、メロディの音階はほとんど聞こえませんので、演奏を伴奏に合わせることが少し難しいかもしれません。
今回もシクラメンの写真と尾道の写真を使っています。
On February 21 this year, I posted an article about making an orchestral accompaniment sound source for instrumental karaoke of "Cyclamen no Kahori" (1), but it was a version for Akira Fuse.
This time, I produced an instrumental karaoke accompaniment for a version by the song's lyricist, Kei Ogura.
Please use it for the other various instrument solos besides guitars.
The key and repetitions of the song are different from the score I have for the version for Akira Fuse, but they match the key of the score, so no modulation was necessary.
Again, I used photos of cyclamen and of Onomichi in this video.
2024年
5月
29日
水
MDFは細かく加工した木材チップに合成樹脂を加えて成形し作られた板です。中質繊維板、もしくは中密度繊維板と呼ばれて、手頃な価格の家具などに広く使用されています。MDF家具の表にはあたかも無垢材のような非常に薄い化粧板が貼ってあります。
MDFには長所と短所がありますが、無垢材のように百年単位でその品質を保持できるものではなく、耐用年数は20年くらいでしょう。
子供が40年くらい前に使用していたベッドもMDFで作られ、接合部分のほとんどが金属金具でボルトとナットで固定されていました。案の定、金具や継ぎ手部分の板が経年劣化して強度が下がり、接合部分が緩みましたので、それらを取り外し、別のアングル金具を使って修理しました。(見栄えは良くはありませんが、外からは見えません。)
今回の場合、廃棄して焼却処分することもあり得ますが、物は工夫すればその寿命を伸ばして更に使用できます。
MDF (Medium Density Fiberboard) is a board made of wood chips that have been finely processed and molded with a synthetic resin. The surface of MDF furniture is covered with very thin decorative laminate board, giving it the appearance of solid wood.
MDF has its advantages and disadvantages, but it does not maintain its quality for 100 years like solid wood, and its useful life is probably about 20 years.
The bed my child used about 40 years ago was also made of MDF, and most of the joints were held in place with hardware using bolts and nuts. Sure enough, the metal fittings and the boards at the joints lost strength with age, and the joints came loose, so I removed them and repaired them with metal fittings at different angles. (It does not look good, but it is not visible from the outside).
In this case, it could have been discarded and incinerated, but things can be made to last even longer and used with ingenuity.
2024年
5月
28日
火
今回の朝ドラでも第二次世界大戦の悲しいシーンが出てくる。
日本人数百万人を犠牲にして、他国の数百万人の人々も犠牲にして敗戦した日本の責任と反省を忘れないように毎回、戦争シーンが繰り返されます。更に100万人以上の日本兵の遺骨が放置されたままです。これらの事実を忘れないことは非常に大切なことです。
27歳の若さで戦死した伯父、原爆被爆の叔父を持つ私はその両親(私の祖父母)の悲しみと悔しさ、そして妻子を残して逝った叔父の無念さと残された家族の悲しさを想像しないでこれらのシーンをみることはできません。
This year's morning drama also features sad scenes from World War II.
War scenes are repeated every time to remind us of Japan's responsibility and remorse for losing the war at the expense of millions of Japanese people and millions of people from other countries as well. Furthermore, the remains of more than one million Japanese soldiers remain abandoned. It is very important not to forget these facts.
Having an uncle who was killed in the war at the young age of 27 and an uncle who was exposed to the atomic bomb, I cannot watch these scenes without imagining the sorrow and regret of their parents (my grandparents) and the regret of my uncle who left his wife and child behind and the sadness of the family left behind.
2024年
5月
24日
金
https://note.com/multihuman_222/n/nc24e07ce2b06
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (46) :
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.0.2 PR方法の常識
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (46)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.0.2 Common sense of PR method
添付写真は1999年9月29日、自治体への節電虫の納入を伝える日本経済新聞記事です。
The attached photo is an article by Nihon Keizai Shimbun on September 29, 1999, reporting delivery of Setsuden-mshi to municipalities.
2024年
5月
21日
火
https://note.com/multihuman_222/n/n096392b4121a
尾道と近郊、今は昔 (43)
* 内 容:健康おのみち21、第八回、禁煙対策(16分) 過去の放送日:2004.08.09
* 21世紀における尾道市民の健康づくりのための尾道医師会からの情報提供の記録です。
* 尾道ケーブルテレビで1999年以降に私が企画・制作・放送した番組内容(15分)をシリーズでお届けします。
* 動画内容はすべて当時のもので、現在は変更されていることがありますのでご承知ください。
Once upon a time in & around Onomichi (43)
* Content: Measures to Quit Smoking, 8th issue of Health Onomichi 21 (16 min.) Previously aired 2004.08.09
* This is a record of information provided by the Onomichi Medical Association (OMA) for the health promotion of Onomichi citizens in the 21st century.
* This is a series of 15 minutes long TV shows that I planned, produced, and broadcast on Onomichi Cable TV in the past since 1999.
* Please note that all the contents are current as of that time and may have been changed now.
2024年
5月
20日
月
レバノンは5年前に日産の元社長のカルロス・ゴーンが逃げ込んだ国です。
そして、2年間の2022年6月27日 東京新聞のレバノンに関する見出しは以下の通りです。
「中東の火薬庫」レバノンの今、政治改革の兆しも経済は低迷続き、市民は「自国通貨が紙くず同然」と嘆き。
先日聞いたBBCラジオの番組「ハードトーク」で司会者とレバノンの元政府高官とのインタビューでは、レバノンでは依然として1年半以上も大統領が決まらず、汚職が蔓延し、経済は破綻している国です。
カルロス・ゴーン関係の深い国と理解すればレバノンの現状は納得できるのかもしれません。ただ、レバノンも犯罪者のカルロス・ゴーンにはずっと甘くはないようです。(添付日経記事参照)
カルロス・ゴーンになめられた日本も数十年も続く経済的、技術的な低迷を今後更に続けると大変なことになります。
Lebanon is the country where former Nissan president Carlos Ghosn fled five years ago.
And two years on, June 27, 2022, the Tokyo Shimbun's headline on Lebanon reads as follows.
Lebanon, the "powder keg of the Middle East," continues to experience a sluggish economy despite signs of political reform, and its citizens lament that their currency is as good as scrap paper.
In an interview with a former Lebanese government official with the host of the BBC Radio program "Hard Talk," I listened to the other day, the former said that Lebanon still has not had a president for over a year and a half, corruption is rampant, and the economy is in ruins in their country.
The current situation in Lebanon may make sense if we understand that the country has deep ties to Carlos Ghosn. However, it seems that Lebanon is not much more lenient with the criminal Carlos Ghosn either now. (See attached Nikkei article.)
Japan, licked by Carlos Ghosn, will be in trouble if it continues its decades-long economic and technological slump further into the future.
2024年
5月
17日
金
以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。
午前例会には数名のネイティブが参加しています。
* 第1回 (夜間例会No. 121) 5月04日(土)19:00 –
祝日休会
* 第2回 (午前例会No. 233) 5月09日(木)10:30 –
自分の下手なドイツ語について謝るのをやめたら、素晴らしいことが起きた。
* 第3回 (夜間例会(No. 122) 5月18日(土)19:00 -
未定ルーチンワークは認知機能低下のリスクを66%、認知症のリスクを37%高める。
* 第4回 (午前例会No. 234) 5月23日(木)10:30 -
オッペンハイマーがいかに忠実に被写体の実像を捉えたか。
The schedule of all the meetings online is as follows.
The morning meetings on Thursdays have been with a few English-speaking natives.
* The 1st (evening meeting No. ), May 4th (Sat.), 19:00 -
No meeting due to a national holiday
* The 2nd (morning meeting No. 233), May 9th (Thur.), 10:30 -
I stopped apologising for my poor German, and something wonderful happened.
* The 3rd (evening meeting No. 121), May 18th (Sat.), 19:00 -
Routine jobs raise the risk of cognitive decline by 66% and dementia by 37%.
* The 4th (morning meeting No. 234), May 23rd (Thur.), 10:30 –
Here’s How Faithfully Oppenheimer Captures Its Subject’s Real Life
過去の例会記録は以下のサイトでご覧ください。
For past records of meetings, please visit the website below.
2024年
5月
15日
水
現在、以下の英語関連の二つのボランティア活動をしています。
① 英検1級(&同等)資格者ネットワーク in 日本
2014年~、登録者140名以上、オンライン月例会開催
テレビで紹介 https://youtu.be/NJwPaDfO9go (5分)
② 尾道無料英会話道場
1980年~、今年44年目、ネイティブ3名参加、オンラインで毎月4回開場中
今回、私のホームページ(https://www.office-ktk.jp/)から、前者、英検1級(&同等)資格者ネットワークにパリ在住の有資格者の方に参加希望の連絡をいただき、登録が完了しました。英語圏、フランス語圏での海外生活が長い方ですが、某オンライン英会話サイトの人気講師です。
偶然ですが、この新メンバーのルーツが尾道にあり、私の家から車で5分くらいの所です。
今後、本ネットワークではより国際的な情報交換、相互理解が進むでしょう。
2024年
5月
08日
水
連休中に千葉から家族と一緒に帰省していた息子が、卒業後35年の同窓会に出席しました。
35年前というと、私は英語塾(KEC英語教室、1977 – 1990の13年間、添付写真参照)を営んでおり、息子の同級生の何人かは英語学習の支援をさせてもらいました。
KEC英語教室:https://www.office-ktk.jp/%E8%8B%B1%E6%A4%9C-e-%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0/kec%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%95%99%E5%AE%A4/
嬉しいことに、彼らにはそのことを今も記憶してもらっているようで、同窓会の席上で、息子に私が元気かどうかを聞いてもらったようです。
彼らの記憶には感謝し、私も当時を懐かしく思い出しましたが、添付写真はその後の私の仕事や活動の一覧です。
Our son, who had returned home with his family from Chiba over the holidays, attended his 35-year reunion after their graduation.
Thirty-five years ago, I was running an English cram school (KEC English School, 13 years from 1977 - 1990, see the attached photo) and was able to help some of my son's classmates learn English.
I am happy that they still remember me even now, and they asked my son at the reunion if I am doing well.
I appreciate their memory and I also have remembered those days fondly, and the attached photos in a list shows my work and activities since then.
2024年
5月
06日
月
連休後半5月2日~5日は千葉から帰省した、今年4月に入園した3歳(男児)と昨年4月に誕生した1歳(女児)の孫と過ごしました。
一日目は息子の友人に本格的なBBQ設備セット持参いただき、それぞれの家族の私たちを加えた合計10名でのBBQパーティー、二日目はみろくの里遊園地、三日目は地元の祭と岩子島の海へ。
天候にも恵まれた非日常は少々騒がしくもあり、孫の発熱騒動もありましたが、あっという間に過ぎました。
全員に感謝。
We spent the latter half of the consecutive holidays from May 2 to 5 with our grandchildren, a 3-year-old boy who entered a kindergarten this April and a 1-year-old girl who was born last April, who came home from Chiba.
On the first day, our son's friend brought a full-fledged BBQ set to our place, and we, plus their respective families, had a BBQ party for a total of 10 people; on the second day, we went to Miroku-no-sato amusement park, and on the third day, we went to a local festival and the Iwashi-jima beach.
The weather was beautiful and a little extraordinary experience was a bit noisy, and our granddaughter had a fever temporarily, but it passed in no time at all.
Thank you all for everything.
2024年
4月
30日
火
現在のステップワゴンは短い車中泊の旅や緊急時の避難場所も意図して購入しました。
先に購入したポータブル電源を含めて、日本各地で起こり得る地震への準備という意味もあります。
自動車で何日か旅に出かける時には私が必要なものは通常の旅行用品以外に電動アシスト自転車、ギターポータブル電源(蓄電池)などがあります。
そこで、車内で使える折りたたみ式・脱着可能ベッド(28mm構造用合板使用、190cm x 70 cm、周囲はアルミ板張り)を作りました。必要に応じて、車床との2段ベッドにもできます。クッションは不要になった厚めの座布団4枚です。
Our current Step Wagon was purchased with the intention of short overnight trips and emergency shelter.
Including the portable power supply we purchased the other day, it is also meant to be prepared for the possible earthquakes that will continue to occur in various parts of Japan.
When going on a multi-day trip by car, my needs include an electrically power assisted bicycle, a guitar and a portable power supply (storage battery) in addition to the usual travel supplies.
Therefore, I made a foldable and removable bed (made of 28 mm structural plywood, 190 cm x 70 cm, with an aluminum plate around the perimeter) that can be used in the car. If necessary, the bed can be made into a bunk bed with the car floor. The cushions are four thick cushions that are no longer needed.
2024年
4月
27日
土
14日(日)に小さな卵を巣の中に確認した後、約10日後の25日(木)に10から12羽のヒナが誕生しました。
最初は小さな餌を雄だけが、そしてすべてが誕生したら雄雌2羽の親鳥が5分間間隔ぐらいで入れ代わり立ち代わり餌を運び入れてヒナたちに与えます。
親鳥の給餌の回数と餌のサイズは日増しに増えて、親鳥の多忙な日々が数週間続きます。
今日も早朝から育鳥に忙しい親鳥たちです。
シジュウカラのペアの一連のこの流れは実に感動的で、邪魔しないように観察する価値があります。
巣立ちを迎えたら、今回も昨年同様にビデオにまとめます。
After confirming small eggs in the nest on Sunday the 14th, 10 to 12 chicks were born about 10 days later on Thursday the 25th.
At first, only the male fed the chicks with small pieces of food, and when all the chicks were born, the two parent birds take turns bringing in the food and feeding it to the chicks every five minutes or so.
The number of feedings and the size of the foods increase daily, keeping the parents busy for a few weeks.
The parent birds are busy raising birds from early morning today as well.
This sequence of events by the tit pair is truly impressive and worth observing without disturbing them.
Once they leave the nest, I will again make a video of them, as I did last year.
2024年
4月
26日
金
https://note.com/multihuman_222/n/nb72d5a429d47
省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (45)
第2章 誰でもできる発見や発明
2.2常識よ、サヨナラ
2.2.0.1 販売戦略の常識
Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (44)
Chapter 2 Discoveries and Inventions That Anyone Can Make
2.2.0.1 Common sense of sales strategy
添付写真は2001年3月15日、日刊工業新聞による省エネ装置の節電虫を紹介した記事です。(当時の社名はケイ・イー・シーでした。)
The attached photo is an article by Nikkan Kogyo Shimbun on March 15, 2001, introducing Setsuden-mushi, an energy-saving device. (The company name at that time was KEC.)
2024年
4月
24日
水
2024年
4月
23日
火
2024年
4月
22日
月
ギターとオーケストラによるアランフェス協奏曲/リール動画
Aranjuez Concerto with Guitar and Orchestra / Reel Video
演奏者の N. イエペスのサイン入りCDです。
This CD is signed by the performer, N. Yepez.
2024年
4月
17日
水
以下の日時、テーマですべてをオンラインで例会開催します(しました)。
午前例会には数名のネイティブが参加しています。
* 第1回 (夜間例会No. 119) 4月06日(土)19:00 –
フィンランドは7年連続で世界一幸せな国。
* 第2回 (午前例会No. 231) 4月11日(木)10:30 –
4月8日、皆既日食がアメリカを横断する。オーストラリア人が日食をライブストリームで見られる時間は以下の通り。
* 第3回 (夜間例会(No. 120) 4月20日(土)19:00 -
アマゾン・ジャパンの配達員がストライキから1カ月で解雇された。
* 第4回 (午前例会No. 232) 4月25日(木)10:30 -
なぜダンスは学校で数学と同じくらい重要なのか?
Free English learning meetings in April:
The schedule of the all meetings online is as follows.
The morning meetings on Thursdays have been with a few English-speaking natives.
* The 1st (evening meeting No. 117), April 6th (Sat.), 19:00 -
Finland is world's happiest country for seventh years.
* The 2nd (morning meeting No. 229), April 11th (Thur.), 10:30 -
A total solar eclipse will cross the US on April 8. Here's what time Australians can watch the solar eclipse live stream.
* The 3rd (evening meeting No. 118), April 20th (Sat.), 19:00 -
Unionized Amazon Japan delivery staff laid off 1 month after strike.
* The 4th (morning meeting No. 230), April 25th (Thur.), 10:30 –
Why dance is just as important as math in school?
過去の例会記録は以下のサイトでご覧ください。
For past records of meetings, please visit the website below.
2024年
4月
16日
火
シジュウカラの巣作り・産卵、抱卵2024 (3):
前回、リール動画(1分24秒)でご紹介した後、14日(土曜日)に小さな卵を巣の中に確認しました(写真)。抱卵中の親鳥は時々巣箱の外に出てきますが、すぐ、抱卵のために巣に戻ります。
Titmice Nesting, Laying and Embracing Eggs, 2024 (3):
After showing you the previous reel video (1:24 min.), I observed small eggs in the nest on Saturday the 14th (see photo). The parent bird occasionally come out of the nest box, but soon return to the nest to keep warming them.
リール動画
2024年
4月
11日
木
無形財産とは、物理的な存在を伴わない財産のことです。無形財産の例としては、特許、著作権、ノウハウ、知識、友情、友好などがあります。
無形財産形成には以下の3つが必要です。
① 学び続ける姿勢、②心身の健康、③変化への対応力
これらは全て時間に関わっており、新しい事を学ぶには時間が必要です。
無形資産を築く事は自分の時間をどう使うかです。
人生をどう生きるか、そして自分にとって何が大切かを若い時から考える習慣を身に付ける事で無形資産を築く事ができます。
Intangible property is property that does not have a physical existence. Examples of intangible property include patents, knowhow, knowledge, goodwill and so on.
The following three things are necessary for the formation of intangible property.
(1) an attitude of continuous learning, (2) mental and physical health, and (3) the ability to adapt to change.
All of these are related to time, and learning new things takes time.
Building intangible assets is how we use our time.
We can build our intangible assets by developing the habit of thinking from a young age about how we will live our life and what is important to us.