For inquiries or information

TEL: +81-80-1928-8778

(売り込み営業、返信情報なしの利用は厳禁です。

Sales pitches and/or use without reply information strictly prohibited.)

Business hours

9:00 ~ 17:00 (Monday ~ Friday)

English 


国際ビジネス企画&支援

 

釜本事務所ではこれまでに18か国を訪問、精力的に日本と海外の間のビジネスを企画・支援してまいりました。

1990年代は日本国内の中小企業の海外進出ブームがあり、釜本事務所では海外の法律事務所との連携で日本の会社の海外生産工場の用地取得、工場・事務所建設、生産立ち上げを成功裏に企画支援させていただきました。



また、2000年代では2006年、ジェトロのH17年度外国企業誘致地域支援事業(広島県/広島市、経済産業省受託事業)を支援、更に中国、アフリカ諸国とのビジネスを企画・支援させていただきました。

企業・技術視察ツアー



時代の変遷とともにビジネスの内容は変化しますが、これからの10年は日本国内の高齢・少子化に対応した介護ホームでの高齢者介護、病院医療施設での医療支援に携わる海外からの優秀な人材(看護師、准看護師、他)が求められます。

本件は日本側の受入れ体制、準備不足により支援事業はストップ状態です。 

 

直近では2017年3月にインドのS社と日本のH社との間で課外教育プログラムの輸出について企画支援業務を開始しました。 

本件は日本側の対応、準備遅れのために2017年11月で終了することに決定しました。

スヴァンテ・パーボ博士(2022年生理学・医学ノーベル賞受賞者)

講 演 通 訳 業務

Interpreting work for a lecture

by Dr. Svante Pääbo (2022 Nobel Prize winner in Physiology or Medicine)

    2025年6月20日 広島県立日彰館高校 Hiroshima Prefectural Nisshoukan High School on June 20, 2025
2025年6月20日 広島県立日彰館高校 Hiroshima Prefectural Nisshoukan High School on June 20, 2025

お問い合わせは以下のメールフォームからお願いします。

メモ: * は入力必須項目です

釜本事務所 ホームページ サイト案内 

Copyright©1994 -    Office KTK   All rights reserved.